「レアジョブ英会話」は、パソコンやタブレットやスマホを使って、フィリピン人の講師からリアルタイムで英語を習うことができるオンライン英会話サービスです。
目次
レアジョブ英会話の料金プラン
レアジョブ英会話の料金プランは6つあります。
日常英会話 (月8回 1回25分) |
月額:4,620円 1レッスン:578円 |
---|---|
日常英会話 (毎日1回25分) |
月額:6,380円 1レッスン:206円 |
日常英会話 (毎日1回50分) |
月額:10,670円 1レッスン:172円 |
日常英会話 (毎日1回100分) |
月額:17,600円 1レッスン:142円 |
ビジネス英会話 (毎日1回25分) |
月額:10,780円 1レッスン:348円 |
中学・高校生 (毎日1回25分) |
月額:10,780円 1レッスン:348円 |
※税込価格です。
レッスンが受けられる時間:朝6時~深夜1時
予約:レッスンを始める5分前まで
いずれも平日、土日祝日関係なく、毎日1回受講できるのはレアジョブ英会話の魅力といえます。
月額は固定なので、月間の受講回数が多ければ多いほどコスパがよくなります。
また、今なら初月半額キャンペーン実施中なのでさらにお得に利用できます。
・毎日朝6時~深夜1時までレッスン可能!
・Skypeなどの準備は一切必要なし!
レアジョブ英会話の割引キャンペーン・クーポン情報!
レアジョブ英会話のお得なキャンペーン情報と利用方法、注意点について紹介します。
※以下のキャンペーン情報は、2022年6月3日時点のものです。期限は設けられていませんが、キャンペーンの内容は予告なく変更されることもあります。ご入会の際は、レアジョブ英会話の公式サイトにて最新情報をご確認ください。
無料登録から1週間限定!初月半額キャンペーン
レアジョブ英会話は、無料登録から1週間(7日間)以内の新規入会で利用できる「初月半額キャンペーン」を実施しています。
なお、月額料金にプラス1,078円(税込)で利用できる「あんしんパッケージ」が付いたプランもすべて対象となっています。
キャンペーン名称 | 初月半額キャンペーン |
---|---|
キャンペーンコード | 7dayscpn |
7dayscpn | 無料登録から1週間以内の新規プラン申し込み |
対象プラン | 【日常英会話コース】 ・毎日25分プラン ・毎日50分プラン ・毎日100分プラン 【ビジネス英会話コース】 ・毎日25分プラン 【中学・高校生コース】 ・毎日25分プラン (※各コースのあんしんパッケージ付プランも対象) |
初月半額キャンペーンを利用する際の注意点
初月半額キャンペーンを利用する際の注意点をまとめました。
- これまでにレアジョブ英会話を利用したことがある人は対象外
- 初月半額キャンペーンを利用して入会後、3ヶ月未満での休会・退会はできない
- 無料登録から1週間以内に入会しても、キャンペーンコードを入力しないとキャンペーンは適用されない
本キャンペーンは、レアジョブ英会話を利用したことがない人を対象としていますので、レアジョブ英会話を休会中の人や過去にレアジョブ英会話に有料会員だった人は利用できません。
また、本キャンペーンを利用してレアジョブ英会話に入会した場合、原則として3ヶ月未満で休会・退会することはできませんのでご注意ください。
やむを得ず3ヶ月未満で休会または退会する場合は、「初月半額キャンペーン」の適用外となり、初月に支払った半額料金の残り半額を支払う必要があります。
例えば、日常英会話コースの毎日25分コースに「初月半額キャンペーン」を利用して入会し、2ヶ月目に退会した場合、初月に支払った「3,190円」に加えて退会時に「3,190円」を支払わなければなりません。
「1ヶ月だけレアジョブ英会話を半額で利用して、休会・退会する」という使い方はできません。
最後に、本キャンペーンは、「無料登録から1週間以内に新規プランを申し込むこと」を条件としていますが、支払画面で指定のキャンペーンコードを入力しないと適用されません。
以下の利用方法を参考にして、新規プラン申し込み時にはキャンペーンコードの入力を忘れないようにご注意ください。
初月半額キャンペーンの利用方法
レアジョブ英会話の初月半額キャンペーンの利用方法は、次の通りです。
- レアジョブ英会話に無料登録する
- 無料登録後1週間以内に料金支払ページへ進む
- キャンペーンコード「7dayscpn」を入力する
- 割引が適用されたことを確認して完了
レアジョブ英会話に無料登録してから1週間以内、かつこれまでレアジョブ英会話を利用したことがない人であれば、誰でもキャンペーンコードを入力するだけで割引を受けることができます。
最も高いプランで最大「9,339円割引」になる本キャンペーンは、レアジョブ英会話をお得に利用開始する絶好のチャンスです。
初月半額キャンペーンの割引価格
コース | 通常価格 | 割引価格 |
---|---|---|
日常英会話 毎日25分 |
月額6,380円 | 初月3,190円 |
ビジネス英会話 毎日25分 |
月額10,780円 | 初月5,390円 |
中学・高校生 毎日25分 |
月額10,780円 | 初月5,390円 |
※価格は税込みです。
「レアジョブ英会話を始めてみようかな?」とお考えの方は、ぜひ初月半額キャンペーンを活用しましょう。
レアジョブ英会話の「友達紹介」について
レアジョブ英会話をお得に利用する方法の一つに、家族・友達を紹介する、紹介してもらう方法があります。
ここでは、お得なキャッシュバックを受けられるレアジョブ英会話の「ご家族・ご友人紹介プログラム」について紹介します。
「ご家族・ご友人紹介プログラム」とは?
「ご家族・ご友人紹介プログラム」とは、レアジョブ英会話の有料会員の方が、家族や友達を紹介すると、紹介者と被紹介者の双方がキャッシュバックを受けられるお得なキャンペーンのことです。
家族や友達を紹介した会員と、紹介された方は、それぞれ一人につき「1,000円」のキャッシュバックを受けられます。
月々の料金をクレジットカードで支払っている場合は1,000円キャッシュバック、その他の支払い方法を利用している場合はレッスンチケット2枚(1,320円相当)付与となります。
ご家族・ご友人紹介プログラムのメリット
- 初月半額キャンペーンと併用できる
- 紹介者と被紹介者の双方がキャッシュバックを受けられる
「ご家族・ご友人紹介プログラム」は、無料登録日から7日感以内に入会すると適用される「初月半額キャンペーン」との併用が可能です。
レアジョブ英会話をお得に利用するチャンスですので、レアジョブ英会話有料会員の方、もしくはレアジョブ英会話に入会予定の方はぜひ利用しましょう。
ご家族・ご友人紹介プログラムの注意点
- 1ヶ月に紹介できる人数は「5名」まで
- 有料会員以外(無料会員・休会会員)は適用外
- 一部キャンペーン・クーポンとの併用は不可
「ご家族・ご友人紹介プログラム」は、紹介者が有料会員以外の場合は適用外となります。
無料会員や休会会員の方、および休会申請済みの有料会員の方は利用することができませんのでご注意ください。
なお、このプログラムは初月半額キャンペーンとの併用が可能ですが、一部キャンペーンやクーポンとは併用することができません。ご利用の際は、注意事項をしっかり確認しましょう。
レアジョブ英会話で友達を紹介する方法
もしあなたがレアジョブ英会話の有料会員で、周りにレアジョブ英会話に入会したい家族や友達がいたら、「ご家族・ご友人紹介プログラム」を利用しましょう。
家族や友達を紹介する手順は、次の通りです。
- 自分の紹介コードを確認する
- 紹介コードを紹介したい家族または友人に伝える
- 家族・友人が有料会員登録をする
- エントリーフォームにて、家族・友人が「紹介コード」を入力する
- 1,000円のキャッシュバックを受け取る
紹介した家族・友人が、エントリーフォームにて自分の紹介コードを入力すると、2週間以内にキャッシュバックの特典が適用されます。
被紹介者のエントリー状況や入会の有無についてはは、個人情報保護の関係で確認することができませんのでご注意ください。
なお、「ご家族・ご友人紹介プログラム」で紹介できる人数の上限は、1ヶ月あたり5名までとなっています。
「ご家族・ご友人紹介プログラム」は、1ヶ月最大5,000円のキャッシュバックを受けるチャンスですので、周りに英会話を学びたい家族や友人を見つけた際は、ぜひ利用しましょう。
レアジョブ英会話を友達に紹介してもらう方法
これからレアジョブ英会話への入会を予定している場合は、家族や友達にレアジョブ英会話の有料会員がいないか確認してみましょう。
もし周りにレアジョブ英会話を利用している人を見つけたら、「紹介コード」を教えてもらい、以下の手順に沿ってキャッシュバックを受けましょう。
- 家族または友人から「紹介コード」をもらう
- レアジョブ英会話に有料会員登録をする
- ログイン後に表示されるエントリーフォームにて「紹介コード」を入力する
- 1,000円キャッシュバックを受け取る
家族または友人の紹介コードは、会員登録時ではなく、会員登録後に表示される「エントリーフォーム」から入力します。
エントリーが無事完了すると、「完了メール」が届きます。エントリーの受付終了から2週間以内に、あなたと紹介者の家族・友人にキャッシュバックの特典が適用されます。
・毎日朝6時~深夜1時までレッスン可能!
・Skypeなどの準備は一切必要なし!
レアジョブ英会話の「あんしんパッケージ」について
レアジョブ英会話には、希望者のみ加入できる「あんしんパッケージ」という有料オプションがあります。
あんしんパッケージとは、日本人カウンセラーによる学習相談やレッスンの自動予約システムを利用できるオプションサービスのことです。
月額の料金プランに+1,078円(税込)で利用できますので、カウンセリングを受けたい方や、レッスン予約を自動化して英語学習を習慣化したい方は、検討してみてはいかがでしょうか。
あんしんパッケージで利用できる2つのサービス
あんしんパッケージに加入すると、次の2つのサービスを利用することができます。
- カウンセリングサービス
- 自動予約システム
カウンセリングサービス
カウンセリングサービスでは、英語習得のプロである日本人カウンセラーによる学習相談を3ヶ月に1回受けることができます。
英語学習の悩みや不安を相談したり、自分の目標やレベルに合わせた学習プランを作成してもらったりできます。
他にも、「自分に合う講師の選び方がわからない」「どのレッスン教材を使えばいいかわからない」など、普段の英会話レッスンの受け方についてアドバイスをもらうことも可能です。
カウンセリングは日本人が担当するので、英語力に自信のない初心者の方でも安心して相談できます。
カウンセリングサービスは、自分一人だと不安な方や、定期的に英語学習について相談したり、英語習得のプロに自分専用の学習プランを作ってもらったりしたい方におすすめです。
動予約システム
あんしんパッケージに加入すると、「自動予約システム」を利用することができます。
「自動予約システム」とは、1週間のスケジュールを登録するだけで、レッスンを自動で予約してくれる機能のことです。
レッスン開始時間の前日になると、自動的にレッスンを予約してくれるので、予約のし忘れやサボり癖を防止できます。
また、レッスンを受ける日時を固定することで、学習のリズムが整い、モチベーションを高く保ちやすくなるというメリットも期待できます。
レッスンを予約する手間を省きたい方や、レッスンを予約し忘れたりサボったりしてしまうことが多い方は、あんしんパッケージに加入して、自動予約システムを利用してみるといいでしょう。
あんしんパッケージの料金
あんしんパッケージは、ご利用中またはご利用予定の料金プランにプラス「月額1,078円(税込)」で利用できます。
あんしんパッケージに加入した場合の月額料金は、それぞれ次の通りです。
あんしんパッケージなし | あんしんパッケージあり | |
---|---|---|
日常英会話コース (毎日1回) |
月額6,380円 | 月額7,458円 |
日常英会話コース (まいにち2回) |
月額10,670円 | 月額11,748円 |
ビジネス英会話コース (毎日1回) |
月額10,780円 | 月額11,858円 |
中学・高校生コース | 月額10,780円 | 月額11,858円 |
※価格は税込みです。
※「月8回プラン」をご利用中または「法人契約」の場合、あんしんパッケージへの加入はできません。
あんしんパッケージの利用・申し込み方法
あんしんパッケージの利用を開始する方法は、とっても簡単です。
現在利用しているプランを、あんしんパッケージつきのプランに変更するだけで、簡単に申し込むことができます。
料金プランを変更する手順は次の通りです。
- レアジョブ英会話にログインし、マイページを開く
- 画面右上の「設定」から「設定・手続き」をクリック
- 「料金プラン変更」をクリック
- 「料金プラン変更手続き開始」をクリック
- 加入したいあんしんパッケージ付き料金プランを選択
- 変更後のプランと料金を確認
- 「お支払い」をクリックして、プラン変更の手続き完了!
あんしんパッケージの解約に関しても、同じ手順に沿って「あんしんパッケージなし」の料金プランに変更することで申し込むことが可能です。
なお、これから新たにレアジョブ英会話に入会する方の場合は、入会時に「あんしんパッケージつき」のプランを選択すればOKです。
とても簡単に加入・解約できるので、少しでも良さそうだと思った方はぜひ気軽に試してみてください。
・毎日朝6時~深夜1時までレッスン可能!
・Skypeなどの準備は一切必要なし!
レアジョブ英会話の特徴
学生からビジネスパーソンまで幅広く
レアジョブ英会話の対象者は、中学生、高校生、ビジネスパーソン、一般社会人となっています。
幼児や小学生向けのレッスンは特に設定していないのですが、最も易しいレベルのカリキュラムなら、小学生でも受講できそうです。
なお、超高度なビジネス英語は教えていない様子です。超高度なビジネス英語とは、例えば、英文で契約書を作成したり、英語で交渉をしたりするときに必要な英語のことです。
しかし、だからといって、レアジョブ英会話のビジネス英語のレベルが低いということはありません。
一般的な英語を使った仕事には十分対応できるビジネス英語を教わることができます。レアジョブ英会話は総じて、初級~中級者を対象とした指導が得意といえそうです。
レアジョブ英会話の講師
レアジョブ英会話の講師は、フィリピン在住のフィリピンの方々で、なんと6,000人も在籍しています。フィリピンは、英語教育の熱心さと英語利用ではアジア有数の実績があります。
そのフィリピンの講師からダイレクトに英語を習うことができるのは、オンライン英会話ならではといえます。
レアジョブ英会話の講師は、大卒者か大学生です。講師の採用に当たっては、英語力だけでなく指導スキルも厳しくチェックしています。
採用率1%という「狭き門」を通過できた人だけが指導しています。講師たちの指導のモットーは次のとおりです。
- 受講者のレベルとペースに合わせたレッスンを心がける
- 緊張がほぐれるあたたかい雰囲気づくりを心がける
- 初心者には簡単な英語表現を使って会話をする
レアジョブ英会話レッスン体験動画
・毎日朝6時~深夜1時までレッスン可能!
・Skypeなどの準備は一切必要なし!
レアジョブ英会話で得られる効果について
レアジョブ英会話で英語を学ぶと、どのような効果が得られるのでしょうか?
日常英会話を学ぶ場合とビジネス英会話を学ぶ場合に分けて、レアジョブ英会話の学習効果について紹介します。
ただし、レアジョブ英会話で得られる効果には、個人差があります。ここでは、英語初心者の大人が毎日レッスンを半年〜1年程度継続した場合の効果を見ていきましょう。
1.日常生活での効果
- 英語を話すことに対する抵抗がなくなる
- 簡単な日常会話なら、スムーズに受け答えができるようになる
- 海外旅行先で、英語を使ってコミュニケーションを取れるようになる
- (内容にもよるが)映画や海外ドラマ、海外ニュースなどを字幕なしで視聴できるようになる
レアジョブ英会話で毎日英語を話す練習をすることで、人前で英語を話すことや英語でコミュニケーションを取ることに対する抵抗や不安をなくせます。
また、内容にもよりますが、簡単な日常英会話であればスムーズに受け答えができるようになります。
海外旅行先で英語で話しかけられることがあっても、問題なく英語でコミュニケーションが取れるようになるでしょう。
なお、日常でのやり取りを中心に描いた海外ドラマや、自分が興味のある分野の動画やニュースであれば、字幕なしでもある程度分かるようになります。
個人差はありますが、レアジョブ英会話のレッスンを日々積み重ねていくにつれ、段階的に「英語を使ってできること」の幅が広がります。
2.ビジネスの場での効果
次に、レアジョブ英会話でビジネス英会話を学んだ際の効果について見ていきます。
- 英語のビジネスメールを読める/書けるようになる
- 簡単なビジネス英会話なら、スムーズに受け答えができるようになる
- 英語で電話対応や質疑応答ができるようになる
- 会議で自分の意見を伝えられるようになる
レアジョブ英会話の「ビジネス英会話コース」では、ビジネスの場で活かせる実践的な英会話力を身につけることができます。
そのため、英語のビジネスメールを読んだり書いたりすることができるようになる他、英語での電話対応や質疑応答なども段階的にできるようになります。
また、レアジョブ英会話の『ビジネスディスカッション』の教材を使ってレッスンを受ければ、会議などの場で自分の意見を伝える英語力も鍛えられます。
レアジョブ英会話で効果を出すための受講方法とコツ
続いて、レアジョブ英会話の効果を最大化するためのレッスンの受け方とコツを紹介します。
これからレアジョブ英会話を始める方や、効果が出ずに悩んでいる方は参考にしてください。
- 毎日欠かさずレッスンを受ける
- レッスン前に予習、レッスン後に復習をする
- 自分に合う講師を見つける
- レッスン以外に英語に触れる時間を作る
- 毎月スピーキングテストを受ける
1.毎日欠かさずレッスンを受ける
英会話力を伸ばすには、毎日欠かさずレッスンを受けることが大切です。
毎日25分間英語を聞いたり話したりする時間を作ることで、学んだことをしっかり定着させ、確実に英会話力を上達させることができます。
レアジョブ英会話の日常英会話コースやビジネス英会話コース、中学・高校生コースでは、いずれも1日1レッスンプランが用意されています。
「レッスンを受講する時間を固定する」「レッスン終了後に、翌日のレッスンを予約する」など工夫しながら、毎日レッスンの習慣化を目指しましょう。
2.レッスン前に予習、レッスン後に復習をする
レッスン前に予習を、レッスン後に復習を行うことも、レアジョブ英会話の学習効果を最大限に引き出すポイントです。
レッスン前の予習では、レッスン教材に登場する単語やフレーズのインプットやリーディングなどを行います。
自分一人でもできる作業をレッスン前に済ませておくことで、レッスン中は会話やディスカッションなどのアウトプットに集中できるため、効率良く英会話力を鍛えることができます。
レッスン後の復習では、レッスン中に新しく学んだ単語やフレーズや、講師から届いたフィードバックなどを確認します。
レッスン後にしっかり復習を行うと、レッスンで学んだことをしっかりと定着させることができ、英会話力の成長スピードを加速させることができます。
また、レッスン前の予習とレッスン後の復習を習慣化させることは、日々の英語学習(インプット・アウトプットの量を確保することにもつながります。
3.自分に合う講師を見つける
自分と相性が良い講師を見つけることも、レアジョブ英会話で効果を出すのに欠かせないポイントの一つです。
上でお伝えしたように、英会話力を伸ばすには毎日レッスンを受ける必要がありますが、講師との相性が悪いと、毎日楽しくレッスンを受けることのハードルが高くなってしまいます。
英会話学習に対するモチベーションを維持して、毎回のレッスンを楽しく受けるためには、「話していて楽しい」「教え方がわかりやすい」「共通の趣味がある」など、自分に合う講師を見つけましょう。
4.レッスン以外に英語に触れる時間を作る
英会話力を伸ばすには、レアジョブ英会話のレッスン以外にも、英語に触れる時間を作ることが大切です。
特に、独学の場合、アウトプットの学習量はインプットの学習量と比較して不足してしまいがちです。
海外ドラマや洋画を視聴したり、洋書を読んだりするなど、良質な英語をインプットすることに加えて、英語で日記を書いたり英語を使う場(国際交流や英会話カフェなど)に積極的に参加したりするなどして、英語のアウトプット量もしっかりと確保することを心がけましょう。
4.毎月スピーキングテストを受ける
レアジョブ英会話では、日常英会話コース会員なら毎月1回、ビジネス英会話コース会員または中学・高校生コース会員なら毎月2回まで、無料でテストを受講することができます。
スピーキングテストは、自分のスピーキング能力を客観的に判定できる良い機会ですので、レアジョブ英会話会員になったら定期的に受験するようにしましょう。
また、スピーキングテストでは、スキル評価に加えて、「何をどのように学習すれば良いか」というフィードバックも提案してもらえます。
モチベーションを維持したり、自分が取り組むべきことを明確にしたりするためにも、スピーキングテストを積極的に利用しましょう。
・毎日朝6時~深夜1時までレッスン可能!
・Skypeなどの準備は一切必要なし!
レアジョブ英会話の口コミ
レアジョブ英会話の口コミ
総合満足度: 3.9/5点 口コミ: 15件
-
評価:
英語が全く話せないため、日常会話ぐらいのレベルが話せるようになれば良いなと思い、無料体験レッスンを受けた。
講師の方々はみんな明るくてとても印象が良かった。 (北海道 20代)
-
評価:
市内の英会話教室から、コロナ禍突入によりオンライン英会話に切り替えレアジョブを利用させていただきました。
利用して思ったのは、講師の質が良いこと、そして電波も良くフィリピンとなのに途切れないことです。教材が面白いと思える内容が多く毎回色々な種類を楽しめてかなり上達するような作りの教材が本当に良いです。
他のDMM英会話やネイティブキャンプだと値段が高いネイティブプランでないプランでもフィリピン人の先生以外に違う国の先生のレッスンを受けることができ、色々な国の先生と喋れて楽しめるのに対して、レアジョブは、フィリピン人の先生オンリーだったので違う国の先生の割合が増えればなと思いました。 (岡山県 40代)
-
評価:
仕事で他社の外国人の社員の方と関わることになり、ビジネスで使える表現を覚えたいと思い、利用しました。
利用してみて、スマホを使って15分程度の隙間時間でも、ビジネスの場で使える表現や単語を発音も含めて正確に覚えられたので、ありがたかったです。
(徳島県 20代)
-
評価:
講師の人の熱意や相性にもよると思いますが、私はすごくレベルアップできたと思います。大きな最初の一歩を踏めた充実感があります。仕事で海外に行く予定があり、通訳の方もいるのですが少しでも自分でコミュケーションできた方が円滑に行くと思い受講しました。忙しい身としては時間を選定できるのはとても助かりました。 (愛媛県 30代)
-
評価:
無料体験レッスンの時点で丁寧なレベルチェックをしてもらい、レッスン中にも随時間違いを指摘してくれました。
また、レッスンの最後に短いフィードバックももらえました。
楽しく会話するという点では他社の方がいいのかもしれませんが、上達したいと考えているならこちらがいいなと思いました。
(福岡県 20代)
-
評価:
オンライン英会話を試してみたかったので、1番価格が安いレアジョブの無料レッスンを試した。東南アジア系の先生が多く、訛りが強いのでリスニングが難しかったので、本講習までは受けなかった。 (山口県 30代)
-
評価:
英会話の勉強は以前から希望していましたが、スクールに通う時間がありません。そんな時、オンラインで受講できるレアジョブさんを知人から紹介され、料金的にもお手頃だったため挑戦。いざスタートすると講師の方の質が非常に高く、さらには自分のペースで勉強できて、これからも無理なく続けられそうです。 (東京都 30代)
-
評価:
利用した目的はリーディングやリスニング力のさらなる向上のためには、スピーキングの勉強が欠かせないと感じたから。フィリピン人講師が大半で、確かに聞き取りにくい部分はあったが、むしろそれがリスニング力を高めてくれたと思う。講師も気さくでいい人だった。 (栃木県 30代)
-
評価:
主に海外旅行時など英会話が必要なとき、スムーズに話したいと思って受講し始めました。30分程度の短いレッスンなので継続しやすいし、テキストもきちんと用意されているので実力アップに繋がりやすいと思いました。 (広島県 30代)
-
評価:
仕事の関係でアメリカに行く可能性があるので、少しでも英語になれる為にレアジョブ日常英会話コースに入りました。皆がそうだとは言えませんが、悪い先生に当たると喋っていても何度も回線が落ちたりして会話が続けられなかったり、アメリカなどの英語圏で通じないような訛りで話す先生もいるので注意が必要です。
値段的に無理だとは思いますが、アメリカ英語を話したい人向けとかイギリス英語を話したい人向けという感じで分けてくれると良いですね。 (千葉県 50代)
-
評価:
目的は、仕事でたまに英語を使用するので、英語力維持向上のためでした。一回あたりの価格が安く、都合のいい時間に単発で利用できるので便利でした。先生のレベル、質は本当に人によって異なり、当たり外れがあると思いました。 (山口県 30代)
-
評価:
転職に向けてのレベルアップのために始めました。2児の育児中ですが、家事や育児の隙間時間に自宅でレッスンしてもらえて助かっています。先生はみな親切丁寧だし、3ヶ月をすぎるころからスキルアップを確実に感じ始めました。 (鹿児島県 40代)
-
評価:
中学生程度の英語力しか無いと自認しているので、毎日聞いたり話したりを目標に、毎日25分コースにしました。カメラ機能は恥ずかしかったり見られたく無い時はオフにして音声だけでもレッスンできます。講師の方は色んな方がいるので、自分に合った講師を見つけるのは大事な事かなと。満足度としては高いです。
講師の方のマネジメントをもう少し細かく行なってもらうと更に良いと思います。 (熊本県 30代)
-
評価:
仕事で外国籍の方と英語を使ってコミュニケーションをとる機会があるため、英語力UPのために利用しました。
他社と比較しても若干料金が安く、口コミもあまり悪くなかったのでレアジョブを選びましたが、講師がみなフィリピン人で、たまに通信環境が悪い人がいたことが少し残念でした。 (茨城県 20代)
-
評価:
留学を考えており、行く前に少しでも英語力を伸ばそうと思い利用しました。初回は心配だったため、日本人の方にお願いしましたがシステム等まで丁寧教えていただき助かりました。英語学習はテキストに沿って進んでいく感じでした。 (富山県 20代)
口コミを書き込む
レアジョブ英会話のカリキュラム、レッスン、教材
レアジョブ英会話のカリキュラム、レッスン、教材を紹介します。
レッスンルームを使うにはアプリをダウンロードする必要があります
レアジョブ英会話の受講者は、インターネットにつながったスマホやパソコンなどを使って、リアルタイムでフィリピン人講師から英語を習います。
レアジョブ英会話を受講するには、スマホやパソコンに「レッスンルーム」というアプリをダウンロードする必要があります。
レッスンルームがインターネット会議システムの機能を備えているので、このアプリだけで画面を通じて講師と会話しながら勉強することができます。
朝6時から深夜1時まで受講でき、予約は5分前でOK
レアジョブ英会話の魅力の1つに、自由度の高さがあります。
レッスンを受ける時間は、毎日朝6時から深夜1時までの間に設定できます。そして予約は、レッスンを始める5分前まで受け付けてくれます。
つまり「よし英語の勉強を始めるか」と思ったら予約を入れればよく、その5分後には講師のレッスンを受けることができるというわけです。
これだけ自由度が高いのには、次の2つの理由があるからです。
- 講師はフィリピン在住のフィリピンの方なので、時差を利用できる
- フィリピン人講師が6,000人も登録している
フィリピン時間は日本時間より1時間遅れているので、フィリピン人講師からすると、稼働時間は午前5時から深夜24時になります。
そして講師が6,000人もいるので、早朝レッスンと深夜レッスンに対応できる人を容易に探すことができます。
レアジョブ英会話は、受講者の利便性を高めるために、強固な体制を構築しています。講師についてはあとでさらに詳しく紹介します。
教材は5,000種類を用意
レアジョブ英会話では市販の教材を5,000種類用意して、レッスンに使っています。
5,000種類も用意したのは、受講者のレベルと目標にマッチした教材を使わないと、学習効果が高まらないからです。
レアジョブ英会話はこれだけの数の教材を次の49のカテゴリーにわけています。
- 日常英会話:レベル1~8までの8カテゴリー
- ビジネス英会話:レベル3~10までの8カテゴリー
- ディスカッション:レベル4~10までの7カテゴリー
- スモールトーク:レベル2~7までの6カテゴリー
- 文法:レベル1~5までの5カテゴリー
- 発音:レベル1~10までの10カテゴリー
- 基本フレーズ:レベル1~5までの5カテゴリー
受講者はこれらのカテゴリーに属する教材を選び、講師から教わることができます。
カリキュラムも豊富、29個も用意
教材の多さも見事ですが、カリキュラムの多さもレアジョブ英会話の強みになっています。全29個のカリキュラムを紹介します。
- スターター:ロールプレイで基本的な表現を学ぶ
- 実用英会話レベル3:趣味や習慣などについて学ぶ
- 実用英会話レベル4:エンターテイメントや季節などについて学ぶ
- 実用英会話レベル5:健康や仕事などについて学ぶ
- 実用英会話レベル6:伝統や人間関係などについて学ぶ
- 実用英会話レベル7:流行やトラブルなどについて学ぶ
- 実用英会話レベル8:テクノロジーやエチケットなどについて学ぶ
- 実践ビジネス、レベル3:自己紹介やスケジュールなどについて学ぶ
- 実践ビジネス、レベル4:面接や同僚などについて学ぶ
- 実践ビジネス、レベル5:プレゼンやチームワークなどについて学ぶ
- 実践ビジネス、レベル6:仕事の役割や取引などについて学ぶ
- 実践ビジネス、レベル7:退職や契約などについて学ぶ
- 実践ビジネス、レベル8:グローバルビジネスやM&Aなどについて学ぶ
- 実践ビジネス、レベル9:雇用や評価面接などについて学ぶ
- 実践ビジネス、レベル10:スタートアップや株主価値などについて学ぶ
- 実践ビジネス英語:実践的なビジネス英語を世界の動向に関するトピックスで学ぶ
- ビジネスディスカッション初中級:身近なビジネスの話題についてディスカッションする
- ビジネスディスカッション中級:幅広いビジネスの話題についてディスカッションする
- ウィークリーニュースアーティクル、レベル4~6:ニュース記事を読んで自分の意見を述べる
- ウィークリーニュースアーティクル、レベル7~10:レベル4~6より難解なニュース記事を読んで自分の意見を述べる
- ビジネスシチュエーション初中級:ビジネスでのスモールトークを練習する
- ビジネスシチュエーション中級:幅広いビジネスの話題でトーク練習をする
- カンバセーションクエスチョン初級:一問一答形式で会話をする
- カンバセーションクエスチョン初中級:雑談形式で会話をする
- カンバセーションクエスチョン中級:やや込み入った話題について会話をする
- 文法初級:会話に役立つ基礎的な文法を習う
- 文法初中級:レベルアップに必要な文法を習う
- 発音ベーシックサウンド:基礎的な発音方法を学び、クリアな発音を目指す
- スターター:ロールプレイで基本的な表現を学ぶ
これだけ種類が豊富だと、受講者は自分のレベルに合ったカリキュラムを選ぶことができます。
カリキュラムの内容は、難しすぎると理解できずにフラストレーションが溜まり、簡単すぎるとモチベーションを維持しにくくなるので、実力に見合ったカリキュラムを選べるのは学習効果が期待できます。
また、日常英会話やビジネス英会話などのカリキュラムは、小刻みにレベルわけされているので、レベルアップすればすぐに次のカリキュラムに進むことができます。
これなら達成感が得られやすく、学習意欲が高まります。
カリキュラムの選択モデル
レアジョブ英会話の受講者が具体的にどのように学習を進めているのかを把握するために、カリキュラムのモデルをいくつか紹介します。
- 「英語での社内会議でしっかり発言できるようになりたい」と考えている40代のビジネスパーソンの場合
- 話す・聴く、読むをビジネスレベルに高める「実践ビジネス」を受講したあとに、
- 職場でよく使う英語を操れるようになる「ビジネスディスカッション」を受講して、
- 仕上げに、職場や出張先での会話を学べる「ビジネスシチュエーションクエスチョン」を受講する
- 「将来、英語を使った仕事をしたい」と考えている30代フリーランスの場合
- 話す・聴く・読むのスキルを高める「実用英会話」を受講したあとに、
- 「ビジネスシチュエーションクエスチョン」を受講して、
- 仕上げに「実践ビジネス」を受講する
- 「海外旅行で外国の人とコミュニケーションを取りたい」と思っている60代主婦の場合
- 基本的な語彙と英語表現を学ぶ「スターター」を受講したあとに、
- 英語の基礎を学ぶ「文法初級」を受講する
- 「将来の留学に備えて、発音を鍛えたい」と考えている20代学生の場合
- 基本的な発音が学べる「発音ベーシックサウンド」を受講したあとに、
- トピックを通じて意見を言ったり理由を述べたりする練習をする「ウィークリーニュースアーティクル」を受講し、
- 「実用英会話」で仕上げる
学習の進捗状況の見える化を徹底
教材やカリキュラムの種類が多いので、次々新しい教材を使って新しいカリキュラムに挑戦することができます。
新しい教材・カリキュラムに変わることで、学習の進捗状況が「目に見える」ようになります。
そして学習の進捗状況は、レアジョブ英会話サイトの、受講者専用「マイページ」でも確認できます。
これだけ学習の進捗状況の見える化を徹底している英会話サービスは、そう多くはありません。
マイペース学習も可能
カリキュラムの充実度はレアジョブ英会話の魅力の1つですが、「カリキュラムに縛られたくない」という人もいると思います。
そのような人は、カリキュラムを選択しない、マイペース・レッスンを受けることもできます。
・毎日朝6時~深夜1時までレッスン可能!
・Skypeなどの準備は一切必要なし!
レッスンまでの流れ
レアジョブ英会話には無料体験レッスンがあるのですが、このシステムがとても優れているので詳しく紹介します。
-
1.無料会員登録を行う
無料会員登録をします。一般的な無料ネットサービスを使う感覚で入力できます。
-
2.無料体験レッスンを予約する
会員登録を終えたら次に、無料体験レッスンを、同じサイト内で予約します。
-
3.予約日にレッスンを受ける
予約した日時にサイトを開くと、講師が画面に現れますので、あいさつしたり、レベルチェックのための簡単な質問に答えたり、レッスンを受けたりします。
-
4.カウンセリングを受ける
レッスンが気に入ったら、そのままレアジョブ英会話の担当者のカウンセリングを受けることができます。
カウンセリングでは、無料体験レッスンで気になったことを質問したり、英語学習の悩みを聞いてもらったり、学習ペースを決めたり、目標を設定したり、教材とコースの選定をしたりします。
もちろん、このカウンセリングのなかで「やはり受講しない」と決めることもできます。
-
5.コースを決め支払いを行う
そしてカウンセリングを受けて「受講する」と決めたら、コースを決めて、クレジットカードで支払いをします。
これで通常の有料レッスンを受けることができます。
レアジョブ英会話で習うメリットとデメリット
レアジョブ英会話で習うデメリットは多くありません。
超高度なビジネス英語の習得を求めている人には物足りなく感じるかもしれませんが、大半のビジネスパーソンの英語ニーズには答えられるはずです。
例えば「ビジネス英会話」なら、ハイレベルになると、グローバルビジネス、M&A、雇用、スタートアップ、株主価値といった高度なビジネス・トピックスを扱います。
レアジョブ英会話で習うメリットはたくさんあります。コスパのよさは特筆ものです。
最安は「日常英会話(毎日1回25分)」コースの月6,380円(税込)で、毎日受講すれば1回206円(=6,380円÷31日)になります。
この価格で、フィリピン人講師によるリアルタイムのレッスンが1対1で受講できます。
教材とカリキュラムの多さも、受講者の大きなメリットになります。
レアジョブ英会話は、初級者から中級者への指導を得意としながら、一部では上級者のニーズにも応えています。
初級者が「簡単な英語だけ習得できればよい」と考えて、簡単な英語しか教えない英会話教室に通ってしまうと、レベルアップして「より高度な英語を習いたい」と思ったとき、ハイレベルな英会話教室に移らなければなりません。
しかしレアジョブ英会話なら、英語力が上がったら、実力に見合ったカリキュラムに移行するだけで済みます。
そして実績も、レアジョブ英会話を受講する魅力になります。レアジョブ英会話は安心感が違います。実績については次の「運営会社」で詳しく紹介します。
レアジョブ英会話の評判
レアジョブ英会話の口コミ情報を紹介します。口コミは主観的な意見ですが、よいものにはよい感想が多くなる傾向があります。
そのため、レアジョブ英会話に登録しようかどうか迷っている人には参考になるはずです。
ビジネス英会話を受講しています。教材の内容は実際のビジネスでも使え実践的です。たまに日常会話も受講しています。
この方はビジネス目的でレアジョブ英会話の受講を始めたようで、教材を高く評価しています。そして、ビジネス英会話のほかに日常会話も受講しています。
レアジョブ英会話はカリキュラムが多いので、この方のように気分転換を兼ねた勉強ができます。
レッスン時間がもうすぐ1,000時間に到達します。講師はとにかく人数が多いので、自分に合った方と出会うことができます。
私は「イエス、ノー、サンキュー」しか言えない状態からレアジョブ英会話を始めましたが、コツコツ勉強して海外出張が苦にならなくなりました。
ヘビーユーザーからのコメントです。この方は講師の人数の多さをプラスにとらえています。
レアジョブ英会話が、初級者への指導を得意にしていることがこのコメントからわかります。
ネイティブ講師と話すことができる英会話教室は授業料が高いのですが、レアジョブ英会話はフィリピンの方に教わることができてこの価格です。
ずば抜けて安いと思います。
この方はレアジョブ英会話のコスパのよさを指摘しています。料金をリーズナブルに感じる方はほかにもいて、次のようなコメントもありました。
毎日受講すると、非常に財布に優しい料金になります。
自分の好きな時間に受講できるシステムもありがたかく、これだけサービスが充実してこの料金は驚異的です。
この方は、レアジョブ英会話のシステムにも満足しています。確かに、朝6時から深夜1時まで受講でき、予約は5分前でOKという体制はとても便利です。
・毎日朝6時~深夜1時までレッスン可能!
・Skypeなどの準備は一切必要なし!
レアジョブ英会話のレッスンは、学校でも導入済み!
レアジョブ英会話は、中学校および高校でも多くの導入実績を誇っています。
英語の4技能強化に特化した教材を活用したテスト対策はもちろん、「わかる英語」を「使える英語」へと変化させるためのマンツーマン英会話レッスンを全国の中学生・高校生に提供しています。
オンライン英会話レッスンを通して、普段の授業でインプットした知識をアウトプットする場を設けることで、生徒一人ひとりの発話量を最大化するお手伝いをしています。
中学・高校での導入事例
参考までに、レアジョブ英会話レッスンを導入している中学・高校の事例を2つ紹介します。
豊島岡女子学園中学校・高等学校
中学3年生のカリキュラムに、オンライン英会話レッスンを取り入れています。
教科書に準拠した教材『NEW TREASURE Online Speaking』を使用したレッスンを年に10回実施。
インプットに対してアウトプットが不足しているという課題を解決することに成功しています。
神奈川県 聖光学院中学校高等学校
2017年4月から、高校1年生と他学年の希望者がレアジョブのオンライン英会話レッスンを受講しています。
実技の練習場を設けることで、授業でのプレゼンテーションに対応できる語彙力やコミュニケーション力、表現力を身につけられる環境を整えています。
英会話をきっかけに英語をもっと好きになったという生徒も多くいるようです。
レアジョブアプリの使い方とトラブル時の対処法
レアジョブアプリの使い方と、トラブル時の対処法について紹介します。
「スマホでレアジョブ英会話のレッスンを受けたい!」と考えている方は、ぜひ参考にしてください。
レアジョブアプリの使い方
まず、レアジョブ英会話アプリの基本的な使い方についてみていきましょう。
レアジョブアプリは、シンプルなUIで簡単に使えるように設計されているので、アプリに慣れていない方でも快適に使用できます。
インストール方法
スマホまたはタブレット端末でレッスンを受けるには、レアジョブアプリのインストールが必要です。
iPhoneやiPadをご利用の方は「Apple Store」、Androidをご利用の方は「Google Play ストア」にて無料でインストールできます。
ログイン方法
レアジョブアプリは、通常のメールアドレス・パスワードでのログインに加えて、次の3つのログイン方法に対応しています。(iOS端末の場合)
- Appleでサインイン
- Facebookでサインイン
- Googleアカウントでサインイン
SNS連携でアカウントを作成した方は、対応するログインボタンをタップしてログインしましょう。
ちなみに、ブラウザ版では「Twitterアカウントでログイン」が表示されますが、アプリ版は「Twitterアカウントでログイン」に対応していません。
Twitterアカウントで登録した方は、アプリを利用することができませんのでご注意ください。
レッスンチケット予約方法
レッスン予約は、それぞれ次の手順で行えます。
- iOS端末:アプリ画面下部の「予約」をタップ
- Android端末:画面左上の「メニュー」→「Home」をタップし、画面下部の「予約」をタップ
アプリの予約画面では、指定した日時およ条件で予約可能枠のある講師が表示されます。予約したい講師を見つけ、予約確定に進みましょう。
レッスンキャンセル方法
レッスンのキャンセルも、アプリから簡単に実行できます。レッスン開始30分前までキャンセル可能です。
- iOS端末:アプリ画面下部の「やる事」をタップ、予約したレッスンを選び「キャンセル」ボタンから手続き
- Android端末:画面左上の「メニュー」→「予約状況」をタップし、予約したレッスンと一緒に表示される「キャンセル」ボタンから手続き
レッスンルーム入室方法
レアジョブアプリでレッスンルームに入室する方法は、次の通りです。
- iOS端末:アプリ画面下部の「やる事」、予約したレッスンをタップし、「入室」ボタンより入室
- liAndroid端末:画面左上の「メニュー」→「予約状況」をタップし、予約されたレッスンの「入室」ボタンより入室
レッスン開始3分前から、レッスンルームへの入出が可能になります。
カウンセリングを受ける場合も、レッスンルームと同じ手順でカウンセリングルームに入室できます。
レアジョブアプリでのトラブル時の対処法
レアジョブアプリが開かない、ログインできないなどのトラブルが発生したときの対処法をまとめました。
アプリにログインできない場合
アプリにログインできない場合、考えられる原因は次の2つです。
- メールアドレス、パスワードが間違っている
- SNS連携でアカウントを作成している
まず、メールアドレスやパスワードが間違っていないか確認しましょう。
何度入力してもログインできない場合は、パスワードを再設定することをおすすめします。
次に、FacebookなどのSNS連携でアカウントを作成している場合、ログイン画面で必ず「Facebookアカウントでログイン」をタップする必要があります。
また、レアジョブアカウントをTwitter連携で作成した場合、アプリにログインすることができないのでご注意ください。
アプリが落ちる、開かない場合
レアジョブアプリが落ちる、開かないなど、正しく起動しない場合、アプリの不具合が考えられます。
アプリをアンインストール後、再インストールすると解決することがあるので、まずは試してみましょう。
また、iOS・Android端末本体の再起動も効果的です。
レッスン中に不具合が発生する場合
アプリのレッスンルームでのレッスン中に、映像や音声が途切れたり、講師とつながらなくなったりするなどの不具合が発生する場合は、次の4つの対処法を試してください。
- 「再接続」ボタンをタップする
- 一時的にカメラをOFFにする
- レアジョブアプリを最新版に更新する
- ネットワーク設定を確認する
通信が安定しない場合は、一時的にカメラをオフにしたり、ネットワーク設定を確認したりしてみましょう。
なお、不具合の発生を防ぐためにも、レアジョブアプリは常に「最新版」を利用するようにしてください。
どうしても解決できないトラブルは「問い合わせ窓口」へ
ここまでで、レアジョブアプリのよくあるトラブルと対処法を紹介しました。
「紹介した対処法を試してみたけど、直らない……」という場合は、レアジョブの問い合わせ窓口へ相談することをおすすめします。
公式ホームページの「お問い合わせ」からメッセージを送ると、48時間以内に返事が届きます。
レアジョブ英会話を運営している会社について
英会話教室を選ぶとき「どのような会社が運営しているのか」はとても気になるところだと思います。
しっかりした社長が経営するしっかりした会社
レアジョブ英会話の運営会社の情報は次のとおりです。
会社名 | 株式会社レアジョブ:東証1部上場 |
---|---|
本社住所 | 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2階 |
アクセス | |
ホームページ | https://www.rarejob.co.jp/ |
代表取締役社長 | 中村岳 |
設立 | 2007年10月18日 |
資本金 | 約6億円 |
事業内容 | 英語関連事業 |
株式会社レアジョブは、事業を英語学習一本に絞りながら、東証1部に上場しています。設立から10年以上が経過していて、資本金も高い水準にあります。
「しっかりした会社」と判断してよいでしょう。
代表取締役社長の中村岳氏は創業者で、東京大学工学部と同大学院を卒業したあとNTTドコモに入社して、その後、株式会社レアジョブを設立しました(*1)。
しっかりした会社の、しっかりした社長といえます。
*1:https://www.1sbc.com/interview/interview-nakamuragaku
多数の学校、企業がレアジョブ英会話を利用
レアジョブ英会話の実績として紹介したいのが、学校での利用です。
北海道、東京、神奈川、愛知、大阪の私立中学、高校、大学などがレアジョブ英会話を採用しています。
中村社長の母校である東京大学大学院もレアジョブ英会話を使っています。
さらに、三井住友銀行、KDDI、ヤフー、LINE、関西電力、大成建設といったそうそうたる企業にも販路を広げています。
中村社長の出身企業であるNTTドコモもレアジョブ英会話を使っています。
・毎日朝6時~深夜1時までレッスン可能!
・Skypeなどの準備は一切必要なし!
初めての人にも、長く続けたい人にも
レアジョブ英会話は入り口が広い英会話学習サービスといえます。
「イエス、ノー、サンキュー」しか話せない超初心者も、レアジョブ英会話ならあたたかく受け入れてくれます。
「じっくり腰を据えて英語に取り組みたい」と考えているビジネスパーソンも、レアジョブ英会話ならレベルアップを図ることができるはずです。
幅広い英語ニーズに応えるために、レアジョブ英会話は指導体制の強化に努めています。
- 朝6時~深夜1時受講
- 5分前予約OK
- フィリピン人講師6,000人
- 5,000種の教材
- 29のカリキュラム
これらは、一朝一夕に用意できるものではありません。こうした指導体制は、学校や企業から高く評価されています。
オンライン英会話を探している方には、選択肢のなかにレアジョブ英会話を入れることをおすすめします。