「オンライン英会話を利用するなら、ネイティブ講師から学びたい!」という方は少なくないでしょう。
今回は、ネイティブ講師のみが在籍するオンライン英会話と、ネイティブ講師から学べるオンライン英会話を比較しながら紹介します。
目次
YouTube動画で解説
ネイティブ講師のみのオンライン英会話サービス比較
ネイティブ講師のみが在籍しているオンライン英会話サービスを比較しながら紹介します。
「ネイティブ講師から英語を学びたい!」「ネイティブ講師のみが在籍しているスクールを選びたい」という方はぜひ参考にしてください。
各社 | 料金 | 講師の国籍 | 無料体験 | 公式 |
---|---|---|---|---|
![]() EF English Live | 月額8910円 ![]() | ネイティブ講師のみ | 7日間 | 公式サイト |
![]() CAMBLY | 週1回 月額5390円~ | ネイティブ講師のみ | 1回 | 公式サイト |
※税込み価格です。
EF English Live
EF English Liveは、50年以上の教育実績を誇る大手オンライン英会話スクールです。
特徴は、世界各国にいるプロのネイティブ講師から英語を学べること。EF English Liveの講師は全員、TEFL(Teaching English as a Foreign Language)などの英語を教える資格を保有した認定ネイティブスピーカー講師です。
実際の受講生からは、
ネイティブ講師によるレッスンのおかげで、確実に英語力が上がりました。
世界中にいる講師達のおかげで、英語力を上達させることができました。
など、ネイティブ講師の質を高く評価する口コミが多く寄せられています。
また、EF English Liveは料金プランが1つとシンプルでわかりやすい上、コストパフォーマンスの面でもたいへん優れています。
月額8910円(税込)で、プロのネイティブ講師によるプライベートレッスンを月8回、グループレッスンを月30回受けることができます。
「ネイティブ講師による英会話レッスンは高いから…」と経済的な理由でこれまでネイティブ講師から教わることを諦めていた方でも、EF English Liveなら無理なく利用できそうですね。
CAMBLY
CAMBLYは、いつでも予約なしでネイティブ講師によるマンツーマンレッスンを受けられるオンライン英会話サービスです。
CAMBLYの講師は全員、アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなどのネイティブスピーカーなので、「ネイティブ講師のみが在籍しているオンライン英会話サービスを選びたい!」という方にとてもおすすめです。
英語を母国語とするネイティブ講師が1万人以上在籍しており、「IELTS」対策や「Business English」の習得、「Harry Potter」を原文で読むなどといった、受講者の学習目的や趣味、興味などに合うネイティブ講師がきっと見つかります。
ネイティブ講師によるレッスンは、非ネイティブ講師のレッスンと比べて割高な傾向がありますが、CAMBLYなら1日30分・週3日のレッスンが月額1万4390円〜と比較的リーズナブルな料金で利用することができます。
CAMBLYのオリジナルカリキュラムや便利なレッスンツールなども充実しているので、気になった方はぜひ無料でレッスンを体験してみてください。
ネイティブ講師在籍!日常英会話を学べるオンライン英会話
オンライン英会話サービスはたくさんありますが、ネイティブ講師のみが在籍するオンライン英会話はあまり多くありません。
そこで次に、ネイティブ講師「のみ」ではないものの、ネイティブ講師が多く在籍しているオンライン英会話を紹介します。
ネイティブ講師だけでなく、様々な国籍の講師が在籍しているオンライン英会話サービスの場合、英語レベルや学習目的、教材の内容などに合わせて自由に講師を選んでレッスンを受けられるというメリットがあります。
各社 | 料金 | 講師の国籍 | 無料体験 | 公式 |
---|---|---|---|---|
![]() エイゴックス | 月2~4回 月額2178円~ | ・ネイティブ講師 ・フィリピン人講師 ・日本人講師 | 1回 | 公式サイト |
![]() ECCオンライン レッスン | 月2回 月額8360円〜 (フィリピン人 講師のみ: 月額990円〜) | ・ネイティブ講師 ・フィリピン人講師 ・日本人講師 | 1回 | 公式サイト |
![]() 産経オンライン 英会話Plus | 1日1回 月額6380円~ | ・ネイティブ講師 ・フィリピン人講師 ・日本人講師 | 1回 | 公式サイト |
※税込み価格です。
エイゴックス
エイゴックスは、日本国内にいながら英会話の習得を目指す方向けのオンライン英会話サービスです。Skypeを使って24時間365日、いつでも自分の好きな時間帯にネイティブ講師のレッスンを受けられます。
ネイティブ講師を中心に、日本人バイリンガル講師とフィリピン人講師も在籍しており、レッスン予約時に好みの講師を選ぶことが可能です。
なお、エイゴックスはポイント制の料金システムを採用しており、講師の国籍によってレッスンに必要なポイント数が異なります。
ネイティブ講師と日本人バイリンガル講師は100ポイント、フィリピン人講師は40ポイントで受講できます(※キャンペーンに該当しているネイティブ講師・日本人講師の場合は、50ポイント)。
「ポイント定期プラン 200」を利用すると、月額2178円でネイティブ講師のレッスンを月に2〜4回受けることができます。
ECCオンラインレッスン
ECCオンラインレッスンは、外国語教育大手のECCグループが提供するオンライン英会話サービスです。
日本語による丁寧な解説が可能なバイリンガル日本人講師、本場の発音や表現を学べるネイティブ講師、楽しく発話の練習ができるフィリピン人講師が在籍しています。
日本人講師とネイティブ講師、フィリピン人講師はそれぞれ強みが異なるため、自分の学習目的に合った講師のレッスンを組み合わせて受講することで、効果的に英語力アップを目指せます。
ECCオンラインレッスンなら、「オンライン英会話レッスンに慣れるまでは、日本人講師から学びたい」などという方でも安心して利用できます。
産経オンライン英会話Plus
産経オンライン英会話Plusは、産経グループが提供するオンライン英会話サービスです。
フィリピン人講師と日本人講師、ネイティブ講師が在籍しており、自分の英語レベルや学習目的に合う講師を自由に組み合わせてレッスンを受けられます。
日常英会話はもちろん、ニュースディスカッションやキッズ専用英会話、TOEIC対策など、教材の種類が充実しているのもうれしいポイントです。
また、産経オンライン英会話Plusは、通常の料金プランに加えて、自分のペースでレッスンを受けられる「カスタマイズプラン」も提供しています。
そのため、仕事で忙しくて平日はなかなか時間が取れない方や、自分のペースでゆっくり英語を学びたい方も無理することなくレッスンを続けられます。
無料体験では、実際のレッスンを4回体験受講することが可能です。少しでも気になった方はぜひチェックしてみてください。

ネイティブ講師多数在籍!ビジネス英語に強いオンライン英会話
次に、ネイティブ講師が多数在籍しているビジネス英語に強いオンライン英会話サービスを紹介します。「ネイティブ講師からビジネス英語を学びたい!」という方は参考にしてください。
各社 | 料金 | 講師の国籍 | 無料体験 | 公式 |
---|---|---|---|---|
![]() ベストティーチャー | 通常コース 月額12,000円~ ![]() | 多国籍 (世界60カ国以上) | ライティング1回 スピーキング1回 | 公式サイト |
![]() ビズメイツ | 月額13,200円~ ![]() | 多国籍 (ビジネス経験あり) | 1回 | 公式サイト |
※税込み価格です。
ベストティーチャー
ベストティーチャーは、「スピーキングレッスン」と「ライティングレッスン」を通して英語の4技能をバランス良く強化できるオンライン英会話です。
ベストティーチャーの魅力は、ライティングレッスンを通して、自分が作成した英作文を添削してもらったり、その英作文に基づいた会話練習ができたりするところです。
ベストティーチャーは、世界60カ国以上から多彩なバッググラウンドを持つ講師を集めています。
ネイティブ講師はもちろんのこと、様々な国籍の講師からレッスンを受けることで、国によって異なる訛りが入った英語も聞き取れるようになり、国際的なビジネスシーンに通用する実践的な英語力が身につきます。
「話す力だけでなく、書く力も伸ばしたい」という方や、「ネイティブ講師とのレッスンだけでなく、世界各国の講師からレッスンを受けてみたい」という方には、ベストティーチャーがおすすめです。
ビズメイツ
ビズメイツは、その名のとおりビジネス英語に特化したオンライン英会話サービスです。
ビズメイツは「ビジネス経験」があることを講師採用の条件としており、ネイティブ講師を中心に業界最高水準の一流のトレーナーが多数在籍しています。
ビジネス英語に強いオンライン英会話サービスは、日常英会話に特化したサービスと比較して割高というイメージがありますが、ビズメイツは最も安いコースだと1レッスンあたり320円(税込)とかなりリーズナブルな価格で利用することができます。
また、ビジネス英語というと、英語初心者はハードルが高いと感じるかもしれません。
しかし、ビズメイツには「初心者専用レッスン」がある上、初心者の対応に長けた講師が多く在籍していますので、英語を初めて学ぶ方や英語に苦手意識がある方でも安心して利用できます。
「ネイティブ講師からビジネス英語を学びたい」方には、ビズメイツの利用がおすすめです。
ネイティブ講師からマンツーマンで英語を学ぶメリット
ここまでで、ネイティブ講師からマンツーマンで英語を学べるオンライン英会話を紹介しました。ネイティブ講師からマンツーマンで英語を学ぶ主なメリットは次の3つです。
- ネイティブならではの自然な表現が身につく
- 正しい発音を学べる
- 自分の英語に自信が持てる
それぞれのメリットについて、順に詳しく見ていきましょう。
ネイティブならではの自然な表現が身につく
ネイティブ講師から英語を学ぶメリットの1つ目は、英語圏でよく使われている自然な表現やイディオム、スラングなどを学べることです。
ネイティブ講師と会話することで、教科書には載っていないようなネイティブ特有の表現や言い回しを習得できます。
「英単語や文法の基礎知識はあるけど、自然な言い回しやスラングをあまり知らない…」「いつも同じ表現ばかり使ってしまう…」などという英語中級者〜上級者は、ネイティブ講師によるレッスンを受けることで、語彙力や表現力に磨きがかかり、自然な英語を操れるようになります。
正しい発音を学べる
ネイティブ講師から英語を学ぶメリットの2つ目は、英語圏の自然で正しい発音を習得できることです。
ただ英会話の練習をするのであれば、講師の国籍はそれほど関係ありませんが、ネイティブのような綺麗な発音を習得したいのであれば、ネイティブ講師から英語の発音を学ぶのが理想です。
日本人講師やフィリピン人講師の中にも、発音が綺麗な講師はたくさんいますが、ネイティブ講師と比較すると、やや独特の訛りやイントネーションを感じることがあります。
「ネイティブのような綺麗な発音を身につけたい」「ネイティブの話す自然な英語が聞き取れるようになりたい」という方には、ネイティブ講師を選ぶことをおすすめします。
自分の英語に自信が持てる
自分の英語力に自信がつくことも、ネイティブ講師とレッスンするメリットの1つです。
ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンを受けることで、「ネイティブの英語を聞き取れた」「ネイティブに自分の英語が通じた」などという経験ができるので、自分の英語に自信を持てるようになります。
日常的にネイティブと英語で話す機会がないと、いざネイティブを目の前にしたときに緊張して言葉に詰まってしまうことが珍しくありません。
しかし、オンライン英会話レッスンで日頃からネイティブと話す練習をしておけば、実際のビジネスシーンや海外旅行先などでも緊張せずに英語を話せるようになります。
まとめ
今回は、「ネイティブ講師から英語を学びたい!」という方に向けて、ネイティブ講師のみが在籍するスクール、そしてネイティブ講師が多く在籍するスクールを紹介しました。
「ネイティブ特有の表現や言い回しを学びたい」「ネイティブのような綺麗な発音を身につけたい」という方は、ネイティブ講師から英語を学ぶのが理想です。
一方、「英語レベルや学習目的、教材によって講師を変えたい」「日本人講師やフィリピン人講師のレッスンも受けてみたい」という方には、多彩な講師が在籍しているオンライン英会話サービスがおすすめです。
この記事で紹介したオンライン英会話サービスを参考に、ぜひ自分に合ったオンライン英会話を見つけてください。
