「塾で英検対策レッスンを受けたい」と思いつつも、塾選びで悩んでいませんか?
本記事では、高校生・大学生向けのおすすめの英検対策塾を紹介します。
英検対策塾の選び方や料金相場、塾を利用して効率良く合格を目指すコツなども紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
英検対策塾・予備校の選び方
「英検対策のために塾に通いたい!」と思っても、通学塾からオンライン塾までたくさんの塾があるので、どの塾を選ぶべきか迷ってしまいますね。
ここでは、自分に合う英検対策塾・予備校を選ぶときのポイントを6つ紹介します。
- 目的|英検対策に特化しているか
- 受講方法|通学かオンラインか
- 指導方法|個別指導か集団指導か
- 月謝|予算に収まるか
- 通いやすさ|家の近くか
- 対象年齢|高校生・大学生に対応しているか
それぞれ順に詳しく説明していきます。
目的|英検対策に特化しているか
塾選びでまず確認しておきたいことは、自分の目的に合う講座やコースが開講されているかどうかです。
短期間で効率良く英検合格に必要なスコアに到達したいなら、英検対策に特化している塾を選ばなければなりません。
また、「英検対策がしたい」という目的は同じでも、英検合格を目指して英検対策に特化した勉強をしたい人と、実践的な英語力を身に付けるためのステップとして英検を取得したい人とでは、選ぶべき塾が違ってきます。
前者なら英検対策に特化した学習塾を、後者であれば実践的な日常英会話レッスンと併行して英検対策レッスンも受けられる学習塾を選ぶといいでしょう。
目標達成に向けて、自分の学習目的に合った学習塾を選ぶことが大切です。
受講方法|通学かオンラインか
受講方法も、塾選びで欠かさずに確認しておきたいポイントの一つです。
英検対策塾の受講方法は、大きく分けて次の3種類に分かれます。
- 通学のみ
- オンラインのみ
- 通学・オンライン両方可
通学型の英検対策塾は、学習塾や予備校に通って対面でレッスンを受けたい方におすすめです。
一方、オンライン型の英検対策塾は、通学する必要がなく、忙しくても受講時間を確保しやすいという特徴があります。
また、オンラインに特化した英検対策塾は、通学型の塾と比べ月謝を安く抑えられるというメリットも。
自宅から手軽にレッスンを受けたい方や、できるだけ月謝を抑えて英検対策をしたい方の場合は、オンライン型の英検対策塾の利用をおすすめします。
また、「気分に合わせて通学・オンラインを選びたい」という場合は、通学とオンラインのどちらにも対応している学習塾を選ぶといいでしょう。
指導方法|個別指導か集団指導か
オンライン型の英検対策塾の場合、講師が生徒をマンツーマンで指導する「個別指導」が主流です。
通学型の英検対策塾や予備校は、集団指導をメインにしているところが多いようです。
個別指導は、自分の英語レベルや得意不得意に合わせて自由にカスタマイズしやすいというメリットがありますが、集団指導と比べて月謝は割高になります。
「英検合格に向けて一緒に頑張る仲間がほしい」「できるだけ月謝を安く抑えたい」という方の場合は、集団指導を行っている学習塾を検討してみましょう。
月謝|予算に収まるか
英検対策塾を選ぶにあたって必ず確認しておきたいのが、月謝です。
入学金や教材費はかかるか、月額料金は払える範囲かなど、利用料金が自分の予算に収まるかどうかを確認しておきましょう。
英検対策塾は、月謝が安いから悪いとか月謝が高いから良いなどといったことはありません。
利用料金と対策レッスンの内容が見合っていて、自分が「月謝を払う価値がある」と思える塾を選ぶことが大切です。
無料体験を行っているところもあるので、申し込み前に試すことができます。
通いやすさ|家の近くか
通学型の英検対策塾を利用する場合は、家から通いやすいかどうかも確認しておきたいポイントです。
英検対策塾では、合格に向けて短期間に集中して対策することが多く、試験直前は特に、週に数回〜毎日通うことも考えられます。
家から遠かったり、アクセスが悪かったりする学習塾を選んでしまうと、継続するのが難しくなることがあるため注意しましょう。
逆にオンラインだと家の近くに塾がなくても対策はできるので便利です。
対象年齢|高校生・大学生に対応しているか
英検対策塾には、下級(5級〜3級など)合格を目指す小中学生向けに英検対策コースを開講している塾と、上級(準2級〜1級など)の合格を目指す高校生以上を対象としている塾があります。
もちろん中には5級から1級までのすべての級に対応している塾もありますが、対象年齢や対象級は塾によって異なるため、しっかりと確認しておきましょう。
英検対策塾の料金相場と料金比較表
ここまで紹介したように、英検対策塾を選ぶポイントは多数ありますが、中でも「月々どのくらい料金がかかるのか」は重要な判断材料です。
ここでは、英検対策塾の料金相場と、実際に本記事で紹介している学習塾の料金を比較しながら紹介します。
英検対策塾の料金相場
英検対策塾の料金相場は、月6,000円〜数万円程度です。
ただし、短期集中講座の場合、全10〜15回程度のレッスンで7万円〜などまとまった費用がかかることもあります。
英検対策塾の料金は、スクールや講座、受験級、期間などによってピンからキリまであります。
一般的に、通学型の学習塾の方がオンライン特化型の学習塾よりも高額な傾向があります。
オンライン受講に特化した英会話スクールであれば、毎日1回レッスンを受けて月額6,000円〜7,000円ほどと、リーズナブルな価格で利用できるところも。
また、対策したい級によって異なる料金を設定しているところもあり、その場合は上級対策コースの方が下級対策コースよりも費用が高くなります。
料金比較表
本記事で紹介している英検対策塾の料金を以下の表にまとめたので、確認してください。
受講方法 | 料金 | |
---|---|---|
ECC外語学院 | 通学・オンライン | 22,000円〜 (マンツーマンレッスンの場合) |
シェーン英会話 | 通学・オンライン | 月額26,400円〜 (週1回の場合) |
ベルリッツ | 通学・オンライン | 72,840円 (全10レッスンの場合) |
英検アカデミー | 通学・オンライン | 非公開 |
個太郎塾 | 通学 | 8,800円〜 (全8回・映像授業講座の場合) |
日米英語学院 | 通学・オンライン | 88,000円 (全12レッスンの場合) |
ウィリーズ英語塾 | オンライン | 月額5,610円〜 (週1回の場合) |
mytutor | オンライン | 月額6,980円〜 (月8回の場合) |
Kimini英会話 | オンライン | 月額6,380円〜 (1日1回の場合) |
DMM英会話 | オンライン | 月額7,900円〜 (1日1回の場合) |
上述したように、英検対策塾の料金プランはスクールによって大きく異なります。
基本的には、オンラインに特化したスクールの方が、レッスン単価を安く抑えることができます。
各スクールのカリキュラム内容や料金プランについて、詳しくは次章以降で説明していきます。
高校生・大学生におすすめの英検対策塾|教室通学可
英検対策ができる通学型のおすすめの学習塾を紹介します。
この中には、通学だけでなくオンラインでの受講にも対応している塾もあります。
各スクールの特徴や英検対策コースの内容について、詳しく説明していきます。
ECC外語学院
英検対応級 | 5級~1級 |
---|---|
受講方法 | 通学・オンライン |
英検対策 講座・コース |
英検直前対策コース |
料金プラン | 【グループレッスン】 一次対策(全4〜6回):33,000円 二次対策(全2回):16,500円 【マンツーマンレッスン】 ・22,000円〜 |
無料体験 | 1回 +カウンセリングあり |
ECC外語学院は、1962年の創業以来60年以上にわたって質の高い教育を提供している英会話スクールです。
受験級の合格に特化した実践型のカリキュラムで、英検の出題傾向に合わせて英語スキルを身に付けることができます。
また、ECC外語学院ではバイリンガル講師による担当制を採用しているため、受講生一人ひとりの弱点を補強をしながら、しっかり語学力の向上を目指すことが可能です。
英検直前対策コースは、一次試験と二次試験の両方に対応しており、グループレッスンまたはマンツーマンレッスンのいずれでも受講することができます。
短期集中型で、英検受験のタイミングに合わせてムダなく効率良く利用できるのもおすすめのポイントです。
ECC外語楽員の英検直前対策コースは、全国140校以上の近くのスクールはもちろん、オンラインでも受講が可能です。
シェーン英会話
英検対応級 | 5級〜2級 |
---|---|
受講方法 | 通学・オンライン |
英検対策 講座・コース |
・個人レッスン ・英検一次直前演習 ・英検二次面接対策 |
料金プラン | 【時間をかけてじっくり学ぶ】 ・個人レッスン(週1回):月額26,400円 【短期集中で学ぶ】 ・英検一次直前演習(全12回):88,000円 ・英検二次面接対策(全4回):29,700円 |
無料体験 | 1回 |
シェーン英会話は、ネイティブと日本人講師から英語を学べる英会話スクールです。
日常英会話やビジネス英会話、TOEIC対策、英検対策など、さまざまな目的別のレッスンを「個人レッスン」「少人数レッスン」「オンラインレッスン」という3つの形態で提供しています。
英検対策は5級から2級に対応しており、効率良く目標級の合格を目指す目指すために、問題を繰り返し解き、その結果によって判明した弱点を克服するための学習を中心に受講します。
なお、日本人講師からきめ細かい指導を受けられることもシェーン英会話の英検対策レッスンの魅力の一つです。
英文法や英検特有の問題の解き方などをきめ細かく教えてもらえるので、初めて英検を受験する方や、英語に苦手意識がある方でも安心して利用できます。
ベルリッツ
英検対応級 | 3級〜1級(二次試験対策のみ) |
---|---|
受講方法 | 通学・オンライン |
英検対策 講座・コース |
英検二次面接対策講座 |
料金プラン | 【英検二次試験対策マンツーマン】 平日コース(10レッスン):72,840円 |
無料体験 | 無料受講相談(オンライン・対面)あり |
ベルリッツは、子供から大人までを対象にした幅広い語学プログラムを提供する英会話スクールです。
教室またはオンラインでの受講が可能です。
英検の二次試験に特化した「英検二次面接対策講座」では、3級〜1級の各級の二次面接突破に必要な実践練習を行うことができます。
コース前半でスコアアップに必要な面接スキルを習得した後、コース後半で本番さながらの模擬試験を繰り返し受けます。
英検二次面接対策講座は平日の8:30から18:10の間で、全10回のレッスンを総額72,840円で利用できます。
ベルリッツは、「短期間で集中して英検二次試験の突破を目指したい」という方におすすめしたい英会話スクールです。
英検アカデミー
© 英検アカデミー All Rights Reserved.
英検対応級 | 5級〜1級 |
---|---|
受講方法 | 通学・オンライン |
英検対策 講座・コース |
・英検対策 ・二次試験対策コース ・絶対英検合格オンラインコース |
料金プラン | 非公開(要問い合わせ) |
無料体験 | 記載なし |
英検アカデミーは、英検対策に強い英語専門塾です。
すべての英検級に対応しているほか、通学またはオンライン受講を自由に選択してレッスンを受けることが可能です。
英検対策コースでは、10年以上の英語指導歴と豊富な英検対策のノウハウを有するプロ講師から英語を学ぶことができます。
語彙力や文法力のアップはもちろん、読解力やリスニング力など、英検合格に必要な技能を効率良く身に付けることが可能です。
また、絶対英検合格オンラインコースでは、オリジナル教材を使ってオンラインで効率良く英検合格力を身に付けることができます。
英検アカデミーは、「英検対策のプロから英語を学びたい」という方におすすめしたい学習塾です。
個太郎塾
© KOGAKUSYA., LTD. All Rights Reserved.
英検対応級 | 5級〜2級 |
---|---|
受講方法 | 通学 |
英検対策 講座・コース |
英検対策講座『パスコース』 |
料金プラン | 【英検対策講座『パスコース』】 ・英検パスコース 5級:8,800円 ・英検パスコース 4級:13,200円 ・英検パスコース 3級:14,300円 ・英検パスコース 準2級:14,300円 ・学研英検ゼミ2級対策講座:29,700円 |
無料体験 | 1回 |
個太郎塾は、市進教育グループが運営する、個別指導専門の学習塾です。
英検対策にも力を入れており、通常の個別指導レッスンに加えて、短期集中型の映像授業講座「英検対策講座『パスコース』」も開講しています。
英検対策講座『パスコース』では、1〜2ヶ月(全7〜10回)の短期間で、合格に必要な語彙や文法、読解、リスニング対策を行い、最後に腕試しの模擬テストを実施します。
日米英語学院
© 英会話スクール 日米英語学院 All Rights Reserved.
英検対応級 | 5級〜1級 |
---|---|
受講方法 | 通学・オンライン |
英検対策 講座・コース |
英検対策講座・コース |
料金プラン | ・英検短期プラン(全12回):88,000円 ・英検実践プラン(全48回):316,800円 ・英検プライベートレッスン(20回):198,000円 |
無料体験 | 1回 |
日米英語学院は、関東に4校と関西に6校を構える英語学校です。
通学のほか、オンラインでもレッスンを提供しています。
英検対策講座・コースでは、受験生一人ひとりの目的やレベルに応じて、70種類以上あるクラスを組み合わせて自分だけの個別カリキュラムを作成してもらえます。
「苦手な分野だけ集中的に対策したい」とか「英検対策をしながら日常英会話も学びたい」など、細かなニーズにもしっかり対応してもらえることが、日米英語学院の魅力の一つになっています。
また、日米英語学院では、個別指導または少人数制のグループ指導の2つのレッスン形態のいずれかを選んでレッスンを受けることが可能です。
高校生・大学生におすすめの英検対策塾|オンラインのみ
続いては、オンラインに特化したおすすめの英検対策塾、オンライン英会話スクールを紹介します。
「費用を抑えて英検対策をしたい」「英検対策レッスンをオンラインで受けたい」という方は参考にしてください。
Kimini英会話
英検対応級 | 5級〜2級(一次試験対策) 3級〜準1級(二次試験対策) |
---|---|
受講方法 | オンライン |
英検対策 講座・コース |
・英検合格コース ・英検二次試験対策 |
料金プラン | スタンダードプラン:月額6,380円 |
無料体験 | 10日間 |
Kimini英会話は、学研のグループ会社の一つ株式会社Glatsが運営するオンライン英会話スクールです。
「英検合格コース」では、学研の人気英検対策シリーズ『英検をひとつひとつわかりやすく。』に準拠したレッスンを受けられます。
「英検二次試験対策」では、英検の二次試験を想定した模擬試験を受け、その結果に基づいた講師からのアドバイスやフィードバックを受け取ることが可能です。
「英検合格コース」は5級から2級までの各級に、「英検二次試験対策」は3級から準1級までの各級に対応しています。
英検対策に特化した各種レッスンは、月額6,380円のスタンダードプラン以上への加入で利用することができます(※ウィークデイプランでは利用不可)。
月額6,380円という低価格で毎日1回レッスンを受けることができるので、「費用を抑えて英検対策をしたい」「低価格で毎日レッスンを受けたい」という方には、Kimini英会話の利用をおすすめします。
ウィリーズ英語塾
英検対応級 | 5級〜1級 |
---|---|
受講方法 | オンライン |
英検対策 講座・コース |
【英検コース】 ・文法語彙パート対策 ・リーディングパート対策 ・リスニングパート対策 ・語彙力強化 ・英作文対策 ・二次対策 |
料金プラン | 【英検1級・準1級準備コース】 週1回(1回50分):月額5,830円 週2回(1回50分)月額10,368円 週3回(1回50分):月額14,768円 週4回(1回50分):月額19,580円 週5回(1回50分):月額24,393円 【英検2級〜5級準備コース】 週1回(1回50分):月額5,610円 週2回(1回50分)月額9,966円 週3回(1回50分):月額14,190円 週4回(1回50分):月額18,810円 週5回(1回50分):月額23,430円 |
無料体験 | 2回 |
ウィリーズ英語塾は、「英語4技能」と「英語脳」を強化するためのトレーニングを提供するオンライン英会話スクールで、英語資格試験の最難関である「英検1級」の合格者を年間50人以上も輩出しています。
英検コースでは、英検5級から1級までの各級の対策に特化したレッスンを受けることができます。
実際の英検各パートの問題を使ったトレーニングに取り組むので、英検対策をしながら効率的に英語4技能と英語脳を鍛えることが可能です。
また、英語4技能トレーニングに加えて、「文法語彙対策」や「リーディングパート対策」や「リスニングパート対策」などの対策にも取り組めるのもおすすめのポイントです。
英検対策をしながら将来につながる実践的な英語学習に取り組めるウィリーズ英語塾は、将来の進学や就職を見据えて高い英語力を身に付けたい方におすすめしたい学習塾です。
mytutor
英検対応級 | 5級〜1級 |
---|---|
受講方法 | オンライン |
英検対策 講座・コース |
・Textbookクラス ・Past Examクラス ・Vocabulary Cardクラス ・英作文クラス ・二次試験(面接)対策 ・スピーキングテスト対策 ・添削サービス |
料金プラン | 【ポイント制プラン】 30ポイント:23,800円 50ポイント:34,800円 100ポイント:63,800円 125ポイント:79,800円 【月謝制プラン】 毎月8回コース:6,980円 毎月12回コース:8,980円 毎月16回コース:10,980円 毎月20回コース:12,980円 毎月30回コース:19,980円 |
無料体験 | 2回 |
mytutorは、英検をはじめとした英語資格試験の4技能対策に特化したオンライン英会話スクールです。
英検5級から1級までのすべての級に対応しており、各級ごとに「Textbookクラス(教材を使ったレッスン)」や「Past Examクラス(過去問に取り組むレッスン)」、「Vocabulary Cardクラス(語彙力を鍛えるレッスン)」など、目的別の英検対策クラスが設けられていて、これらの中から目的に合うクラスを選んで受講できます。
教材や過去問を使った読解やリスニングの特訓はもちろん、英作文や二次試験の面接の対策に特化したレッスンを受けることも可能です。
また、「ポイント制プラン」と「月謝制プラン」の2つの異なる料金プランがあり、この中から都合に合わせて利用できるところも、mytutorの特徴の一つとなっています。
ポイント制プランは、必要な分だけポイントを購入し、そのポイントを利用してレッスンを予約することができるため、「試験の直前だけ短期間に集中して対策レッスンを受けたい」という方にピッタリです。
DMM英会話
英検対応級 | 5級〜準1級 |
---|---|
受講方法 | オンライン |
英検対策 講座・コース |
英検対策 |
料金プラン | 【スタンダードプラン】 毎日1レッスン:7,900円 毎日2レッスン:12,900円 毎日3レッスン:17,900円 【プラスネイティブプラン】 毎日1レッスン:19,880円 毎日2レッスン:38,980円 毎日3レッスン:56,920円 |
無料体験 | 2回 |
DMM英会話は、世界各国の講師からマンツーマンで英語を学べる、人気の大手オンライン英会話スクールです。
DMM英会話の英検対策では、旺文社の人気教材『英検予想問題ドリル』を使った語彙・文法・リスニング対策、および旺文社の『二次試験・面接完全予想問題』を使った二次試験対策に取り組めます。
なお、DMM英会話は、英検対策のほかに『会話』や『旅行と文化』『ビジネス』『デイリーニュース』など、さまざまなレッスン教材をすべて無料で使ってレッスンを受けることもできます。
DMM英会話は、「普段は日常英会話を学んで、試験前だけ英検対策を行いたい」「さまざまな教材を使ってレッスンを受けたい」などという方におすすめしたいスクールです。
英検対策塾を利用して効率良く合格を目指すコツ
英検対策塾を利用して効率良く目標級の合格を目指すには、どのようなポイントを押さえればいいのでしょうか?
ここでは、英検対策塾に通って効率良く合格を目指すためのコツを3つ紹介します。
- 予習と復習に取り組む
- レッスン以外の時間も英語に触れる
- 二次試験対策レッスンも利用する
それぞれ詳しく説明します。
予習と復習に取り組む
学習塾に通って英検対策を行うに当たって、レッスン前の予習とレッスン後の復習にしっかり取り組むことが大切です。
レッスン前に教材に目を通したり、教材に新しく登場する語彙を学習したりしておくことで、限られたレッスン時間を最大限有効に使うことができます。
また、レッスン後には復習の時間をしっかり確保し、自分が間違えた箇所を確認したり、語彙や表現をノートにまとめたりすれば、レッスンで学んだ内容がしっかり記憶に定着します。
短期間で効率良く英検の合格を目指したいなら、ただなんとなく学習塾に通うのではなく、自発的にレッスンの予習と復習に取り組みましょう。
レッスン以外の時間も英語に触れる
レッスンの予習と復習に取り組むことに加えて、レッスン以外の時間にもできるだけたくさんの英語に触れるようにしましょう。
英検に合格するには、英検の試験形式や出題傾向に特化した勉強に加えて、実践的な英語力も身に付けなければなりません。
英検で求められる実践的な英語力を強化するには、海外ドラマを見たり、英語のラジオやポッドキャスト番組を聞いたりするなど、自分が興味を持って取り組める方法で日常的に英語に触れる必要があります。
また、本記事で紹介した英検対策塾の中には、英検対策講座に加えて日常英会話を学べるコースも提供しているところがあります。
英検対策塾やオンライン英会話スクールなどのカリキュラムを利用して、英検対策と併行して日常英会話を学ぶのもいいでしょう。
二次試験対策レッスンも利用する
英検対策塾を利用して英検対策を行うなら、一次試験だけでなく二次試験対策に特化したレッスンも併せて受講することをおすすめします。
なぜなら、二次試験は、面接官と実際に英語で会話をする必要があり、読解・リスニングがメインの一次試験とは違い一人では対策しにくいからです。
一次試験対策に力を入れているだけで、二次試験の対策を疎かにしていると、目標級の合格は遠のいてしまいます。
目標級の合格をしっかりと手にするためには、二次試験対策レッスンの利用も検討すると必要があるでしょう。
英検対策塾についてのまとめ
高校生・大学生に向けて、英検対策レッスンを受けられるおすすめの学習塾を紹介しました。
一口に「英検対策塾」と言っても、受講方法やカリキュラム、月謝などは塾によって大きく異なります。
短期間で効率良く目標級合格を目指すなら、自分に合う学習塾や英会話スクールを見つけて、英検対策を行うことが大切です。
本記事で紹介した学習塾とそれぞれの塾の特徴を参考に、自分の目標級や英検の受験の目的、予算などにマッチした英検対策塾を見つけましょう。