【閉業】オンライン英会話ボストン倶楽部の口コミと評判

オンライン英会話「ボストン倶楽部」の口コミでの評判は?

※ボストン倶楽部は閉業しております。

オンライン英会話を探している方は、下記の記事を参考にしてみてください。

オンライン英会話「ボストン倶楽部」のおすすめポイント

ボストン倶楽部
© BostonClub AllRIGHTS RESERVED.

他社のオンライン英会話と比較して、ボストン倶楽部をおすすめできるポイントは、次の3つです。

講師全員がベテランのネイティブ講師

ボストン倶楽部の講師は全員、英語圏(アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド)出身のネイティブです。

ネイティブ講師のレッスンなら、正確な発音やイントネーション、英語圏で実際によく使われる表現など、活きた英語を身に付けられるので、非ネイティブで学んだ人とは外国人と話すときの自信が違います。

「きれいな発音を身につけたい」「教科書には載っていない、ネイティブのリアルな会話表現を知りたい」という人は、ネイティブ講師のレッスンを受けるのがおすすめです!

国際資格「TESOL」取得の講師が多数在籍

ボストン倶楽部では、「TESOL(英語講師養成講座修了)」等の国際資格を持った、英語を教える経験が豊富な講師だけを、厳選して採用しています。

他社のオンライン英会話では、経験の浅い大学生やアルバイト講師がレッスンを受け持つことがあり、レッスンの質に不満を感じることがあります。

サービスによっては、ベテラン講師を指名できるオプションがありますが、他の講師より料金が高くなってしまうので、気軽にレッスンを受けられません。

ボストン倶楽部なら、どのベテラン講師を選んでも一律料金で、質の高いレッスンを受けられます!

日本語サポート付きのバイリンガル講師も選べる

ボストン倶楽部には、日本語を上手に話せるバイリンガル講師も揃っています。バイリンガル講師が所属しているオンライン英会話は、ボストン倶楽部を含め、5~6社ほどしか存在しません。

リスニングや発音に自信がない人でも、日本語でサポートしてくれるバイリンガル講師を選べば、安心してレッスンを受けられます。

また、英語の細かいニュアンスや、正しい発音のコツは、日本語で教えてもらうほうがよく理解できて、効率良く学べます。

英語初心者に限らず、中級者~上級者も、バイリンガル講師のレッスンを受けることで、英語力に一層の磨きがかかります!

講師からの丁寧なフィードバックで、レッスン効果がアップ!

ボストン倶楽部の講師は、レッスンが終わる度に、フィードバックをしっかり行ってくれます。

フィードバック内容は、「リスニング・文法・会話」の3項目が5段階で評価され、講師からの丁寧なコメントもついています。

「どこを間違えやすいのか?」「どんな勉強が効果的なのか?」といった、講師からの的確なアドバイスがもらえるので、弱点を効果的に克服できます!

一人ひとりの要望に合わせた、完全カスタマイズ制のレッスン

ポストン倶楽部では、固定されたカリキュラムではない自由なレッスンを行っています。

受講生のレベルや目的、興味、関心などに合わせた要望を柔軟に取り入れながら、講師と一緒にカリキュラムを作り上げていくスタイルを採っています。

「英会話を学ぶ目的がはっきりしている」「自分に合った方法で英語を学びたい」という人には、ボストン倶楽部の完全カスタマイズされたレッスンが最適です!

初級~上級まで、幅広いレベルや内容に対応

ボストン倶楽部のレッスンは、英会話初心者や子供、上級者まで、幅広いレベルの人に対応しています。加えて、子供(小学校低学年)からシニアまで、様々な年齢の人が気軽に受講できます。

また、講師によって、対象レベルや得意分野が異なっているので、あなたのレベルや目的にぴったりの講師に教わることができます。

例えば、仕事で英語を使いたい人であれば、日本企業で英語を教えてきた経験のある講師や、スピーチ・プレゼンの指導が得意な講師から習うことができます。

他にも、ALT(学校の外国語指導助手)やフライトアテンダント、病院事務、ジャーナリストなど、様々な経歴を持つ高学歴の講師が多数所属しています。

このため、日常英会話以外にも、トラベル英会話、医療や科学などのアカデミックな英語、時事英語など、実践的で幅広い内容のレッスンが受けられます。

講師によっては、TOEIC、TOEFL、英検などの試験対策や、留学準備にも対応してもらえます。しかも、どの講師やレッスン内容を選んでも、シンプルで分かりやすい一律料金です!

あなたの好きなやり方で英語を学べるから、継続できる

オンライン英会話のレッスンは、「慣れるまでは難しい」「英語が全然話せないと、苦痛で楽しくない」と思っていませんか?

ボストン倶楽部では、あなたの好きなスタイルや興味や関心、要望に合わせて、柔軟にカリキュラムを組んでくれます。

発音や受け答えを集中的にトレーニングするような、密度の濃いレッスンから、フレンドリーな会話を楽しむカジュアルなレッスンまで、あなたに合ったやり方でレッスンを受けることができます。

レッスン中に使用する教材も、自由にリクエストが可能です。リクエストする教材は、テキスト以外にも、英語の絵本やマンガ、動画、ニュースサイトなど、何でも構いません。

「○○について話したい」など、その日に話すテーマを、自分で決めることも可能です。

レッスン内容に合わせて、講師がオリジナル教材を作ってくれることもあります。ボストン倶楽部は、経験豊富な講師が揃っているからこそできる、一人ひとりに最適なレッスンを提供しています。

あなたの好きな教材を使って、楽しみながらレッスンを続けるうちに、苦痛や挫折を味わうことなく、いつの間にか英語が身についています。

「オンライン英会話は難しくて続かない」「レッスンが自分に合わない」と悩んでいるなら、ボストン倶楽部の自由で楽しいレッスンを、ぜひ体験してみてください!

家族や友人と一緒にグループレッスンを受けられるから安心

ボストンクラブでは、家族や友人とアカウントを共有して、最大4人までのグループレッスンを受けることができます!

対象年齢は、小学校低学年(6歳)~シニアまでと幅広く、親子や兄弟同士など、家族一緒のレッスンにも対応しています。※子供がグループレッスンを受ける場合、必ず親1名の同伴が必要です。

グループレッスンに対応しているオンライン英会話は、ボストン倶楽部の他にはあまり見かけません。

グループレッスンに対応している場合でも、その多くは、知らない他人同士で、自動的にクラス分けされるシステムを採用しています。初対面同士だと、遠慮がちになって、積極的に発言できないという人は少なくないでしょう。

ボストン倶楽部なら、親しい人と一緒に、安心してグループレッスンを受けられるので、自然と発言量が増えて、英語の上達が早くなります!

家族や友人が一緒なら、レッスンを気軽に習慣化できる

ネイティブ講師と1対1のマンツーマンレッスンや、他人同士のグループレッスンでは、緊張や不安を感じてしまうのではないでしょうか?

「知らない人(しかも外国人)の前だと緊張する」「他の人に気を使ってしまう」といった理由で、発言が少なくなると、英会話力が伸び悩み、せっかくのレッスン時間が無駄になってしまいます。

ボストン倶楽部のグループレッスンなら、親子や兄弟、夫婦、友人など、親しい間柄の人同士でレッスンを受けられるので、場の空気が和み、遠慮や恥ずかしさを感じることなくレッスンを受けられます。

さらに、誰かと一緒にレッスンを受けることで、お互いに励みになり、良い刺激を受けられるため、モチベーションがアップします。

一人だと「今日は疲れているから」「忙しいから」といった理由で、レッスンをサボってしまう人でも、身近な人と一緒に受講するのであれば、半強制的にレッスンを続けられます。

家族や友人とのグループレッスンには、英語学習を強力に習慣化できる効果も期待できます。

加えて、オンラインなら、生徒同士が離れたところにいても、同時にレッスンが受けられます。わざわざ同じ場所に集まる必要がなく、気軽にレッスンに参加できます。

それぞれの都合に合わせて、生徒の人数や、登録メンバーの変更も自由に行なえます。

オンライン英会話に慣れるための第一歩として、まずは、親しい人と一緒に、気軽にグループレッスンを受けてみませんか?

グループレッスンなら、1回一人あたりの料金が最安200~300円!

ボストン倶楽部では、マンツーマンレッスンとグループレッスンのどちらを選んでも、1レッスンあたりの料金は、一律990円(税込み)です。

例えば、グループレッスンに最大4人まで参加した場合、一人あたりのレッスン料金は、なんと247円という安さ!

他のオンライン英会話の多くは、ベテランのネイティブ講師を予約すると、1レッスンあたり500円~1000円以上の料金がかかります。

家族でネイティブ講師のレッスンを、格安料金で受講したい人には、ボストン倶楽部のグループレッスン一択です!

親子や兄弟で一緒にレッスンを受けるのもおすすめ

格安の子供(キッズ)向け英会話を探している人にも、ボストン倶楽部がおすすめです。対象年齢は、グループレッスンは小学校低学年から、マンツーマンレッスンは中学生からとなっています。

ボストン倶楽部のグループレッスンを利用すれば、親子が横並びで、一緒にレッスンを受けることができます!

もちろん、兄弟姉妹や友達同士でレッスンを受けることも可能です。親子一緒のレッスンなら、子供を隣でサポートしながら、学習の進捗状況をすぐそばで確認できるので、安心です。

お子様にとっても、親や兄弟と一緒なら安心ですし、嫌がらずにレッスンを受けてくれるでしょう。

子供向けのオンライン英会話サービスも増えてはいますが、親子で一緒にグループレッスンを受けられるサービスは、そう多くありません。

訪日外国人や外国人労働者が増えている昨今、大人の間でも英語学習のニーズが高まっているので、せっかくなら、親子一緒に英会話レッスンを受けてみませんか?

ボストン倶楽部で使用するおすすめの教材は?

ボストン倶楽部で使用するおすすめの教材は?

ボストン倶楽部では、レッスンで使用する教材を自由にリクエストできますが、もし使いたい教材がなければ、以下のおすすめテキストを使用します。

大人向け

オックスフォードピクチャーディクショナリー

子供向け

LET’S GO Picture Dictionary

いずれも、絵本や図鑑のように豊富なイラストを掲載し、英単語をイメージで覚えられるようにしてある、初級者向けのテキストです。

世界中で発行されているテキストなので、クオリティの高さは抜群です。シチュエーション別に単語がまとめられているので、分かりやすい上に、実用的です。

上記2つのテキストは、洋書の取り扱いが多い書店か、amazonなどの通販サイトで、手軽に購入できます。

「基本的な英単語にも自信がない」という英語初心者の人は、まずは上記のテキストを選ぶことをおすすめします!

他にも、レベル別におすすめの教材をいくつか紹介します。テキストには購入費用が別途かかりますが、無料で使えるオンライン教材も沢山あります。

対象レベル教材
子供(小学生)向け・LET’S GO Picture Dictionary
(英語のイラスト辞典)
・British Council Learn English Kids
(ゲームや歌で英語を学べるサイト)
・Super Simple Songs-Kids Songs
(歌や動画で英語を学べるサイト)
初級・オックスフォードピクチャーディクショナリー
(英語のイラスト辞典)
・Easy Conversations
(初級者向けの英会話学習サイト)
中級NHK WORLD、The Japan Times、
VOA Learning English
BBC LEARNING ENGLISH
などの海外ニュースサイト
上級CNN、BBC、VOA、NHK WORLD、
The Japan Timesなどの海外ニュースサイト
TED(英語のプレゼン動画)

ボストン倶楽部の料金プランは2種類

ボストン倶楽部の料金プランは2種類

ボストン倶楽部の料金プランには、「月額プラン」と「ポイント購入プラン」の2種類があります。

「月額プラン」は、毎月8900円の定額料金を支払うことで、月10回までのマンツーマンレッスンを受けられます。

「ポイント購入プラン」は、月会費3000円の支払いに加えて、レッスンを受けたい回数分だけ、ポイントを購入するシステムになっています。1回のレッスンにつき、1ポイント(税込み990円)の購入が必要です。

また、「ポイント購入プラン」の場合、マンツーマンレッスンとグループレッスンのどちらかを、毎回自由に選べます。

各プランの違いを、以下の表にまとめました。

 月額コースポイント購入コース
料金月額8900円(税込み9790円)月会費3000円(税込み3300円)
+1レッスン受講するごとに1ポイント900円(税込み990円)
レッスン形式マンツーマンレッスンのみマンツーマンレッスン、
グループレッスンから自由に選択
レッスン回数月10回(1日1回まで)自由
1レッスン
あたりの料金
890円(税込み979円)4人で受講した場合、
一人あたり300円~
予約可能な回数1日2回まで1日4回まで
(1人の講師につき2回まで)
備考レッスン回数が余った場合、
残り回数の翌月への持ち越しは不可
会員である限り、
ポイントの有効期限無し

「ポイント購入プラン」の場合、ポイント購入費用に加え、3000円の月会費が発生してしまいます。この点は、もったいないと感じてしまうのではないでしょうか?

確かに、マンツーマンレッスンのみ受講する場合は、月額プランよりも割高になってしまいます。

ですが、「ポイント購入プラン」なら、複数人(最大4人)でレッスンを受けても、料金は1人分なので、グループレッスンの回数を増やせば、月会費分のコストを抑えることができます。

例えば、月に10回レッスンを受講した場合、レッスン1回分の料金は、月会費込みで1200円です。レッスン1回(900円)につき、300円の月会費が加わる計算になります。

ですが、最大人数の4人でグループレッスンを受講した場合、月会費コストは、1人につき約80円に抑えられます。月20回なら約40円、月30回なら25円です。

グループレッスンを毎日受けるのは難しくても、1日4回まで予約ができるため、予定の空いた日に、まとめてレッスンを受けることも可能です。

最大4人のグループレッスンを、月10回まで受けたとしても、月額料金に換算すれば、1人あたり、たったの約3000円です。

「ネイティブ講師とのグループレッスンを、格安料金で沢山受講したい」という人には、ボストン倶楽部の「ポイント購入プラン」が断然おすすめです!

ポイントの購入単位と料金について

ポイントは以下の単位で購入できます。

ポイントの購入単位料金(税込み)
4ポイント3960円
8ポイント7920円
16ポイント1万5840円
24ポイント2万3760円
32ポイント3万1680円

どの単位で購入しても、1ポイントあたりの料金(税込み990円)は変わりません。

上記以外の単位(3ポイントや10ポイントなど)でのポイント購入はできないので、注意してください。

ボストン倶楽部の料金と他社のレッスン料金と徹底比較!

ボストン倶楽部の料金と他社のレッスン料金と徹底比較!

ボストン倶楽部の料金は、ネイティブ講師のレッスンが安いことで評判ですが、他社の料金と比較して、本当にお得なのでしょうか?

ネイティブ講師を選べるオンライン英会話の中から、人気の2社(「DMM英会話」「ネイティブキャンプ」)をピックアップし、それぞれの料金を徹底比較しました!

 ボストン倶楽部DMM英会話ネイティブキャンプ
料金月額プラン:9790円
ポイント購入プラン:月会費3300円+ポイント購入費
(レッスン1回分=1ポイント990円)
スタンダードプラン
(非ネイティブ講師):月額6480円~1万5180円
プラスネイティブブラン
(ネイティブ講師):月額1万5800円~4万5100円
※月額料金は1日のレッスン回数(1~3回)によって変動
月額6480円(家族会員は月額1980円)
ネイティブ講師を予約する場合、
別途500コイン(1000円相当)が必要
レッスン時間25分25分25分
1ヶ月の
レッスン回数
月額プラン:10回(1日1回まで)
ポイント購入プラン:回数自由(1日4回まで)
毎日(1日3回まで)回数無制限
1レッスン
あたりの料金
マンツーマンレッスン:979円
グループレッスン:一人あたり約300円~600円
(月10回受講した場合)
510円~
(プラスネイティブプランで毎日1レッスン受けた場合)
648円
(1ヶ月に10回レッスンを受けた場合)
ネイティブ講師の予約で+1000円
グループレッスンあり(最大4人まで)なしなし

ボストン倶楽部とDMM英会話を比較

DMM英会話では、ネイティブ講師のレッスンを毎日(1日最大3回)まで受けられる「プラスネイティブプラン」を選ぶと、レッスン1回分の料金は、約500円になります。

毎日レッスンを受けられる人なら、DMM英会話を選ぶとお得です。しかし、1ヶ月のレッスン回数が10~15回以下になると、レッスン1回分の料金が、約1000円~1500円まで上がってしまいます。

月に10回(週に2~3回)程度のレッスンを受ける場合は、ボストン倶楽部の「月額プラン(レッスン1回あたり約900円)」がおすすめです。

ボストン倶楽部とネイティブキャンプを比較

ネイティブキャンプは、月額6480円でレッスン受け放題というところが魅力です。ただし、在籍講師1万2000名のうち、欧米出身のネイティブ講師は約200名しかいません。

このため、利用者の少ない深夜帯でなければ、ネイティブ講師の予約を取るのは簡単ではありません。

ネイティブ講師を確実に予約しようと思えば、予約1回につき、1000円の追加料金が発生します。

対して、ボストン倶楽部のネイティブ講師は、ネイティブキャンプと同程度(約150名)の人数ですが、まだサービスの利用者数が少ないため、簡単にお気に入りの先生を予約できます。

ネイティブ講師のレッスンを、毎回お得な料金で受講するなら、ボストン倶楽部がおすすめです!

ボストン倶楽部の口コミでの評判は?

ボストン倶楽部の口コミでの評判は?

ボストン倶楽部は、一流のネイティブ講師やバイリンガル講師が揃った稀有なオンライン英会話ですが、実際の口コミでの評価はどうなのでしょうか?

DMM英会話やレアジョブなどの大手と比べると、ボストン倶楽部は知名度が低いので、本当にレッスンの質は良いのか、目立った不満点はないのかといったところが、気になりますよね。

ボストン倶楽部に対する口コミの中から、良い口コミ・悪い口コミをそれぞれピックアップして紹介します。

悪い口コミ

 

レッスンの予約は、前日の午後10時までに取っておく必要があるので、急に予定が空いた日には、レッスンを受けられません。

前もってレッスンの予定を立てられるなら問題ありませんが、多忙でスケジュールを変更することが多い人には、向いていないと思います。

 

ポイント購入に加えて、月会費の支払いが必要な点が気になります。グループレッスンは確かに安いですが、マンツーマンレッスンの場合は、格安とは言えません。

 

講師によっては時間にルーズな人がいて、レッスンの予定時間になっても、講師から連絡が来ないことがあります。連絡が遅いときは、こちらからコールしなければなりません。

良い口コミ

 

今まで、色んなオンライン英会話の無料レッスンを受けてきましたが、初心者の私は英語を全然喋ることができず、いつも申し訳ない気持ちになり、どっと疲れていました。

ボストン倶楽部の先生は、嫌な顔ひとつせず、私にも分かるように、すごくゆっくり話してくれたり、丁寧に説明してくれたりするので、初めて楽しくレッスンを受けられました。

スクールの規模が大きくないせいか、かなりの確率でお気に入りの先生の予約が取れます。

 

ネイティブ講師が選べるオンライン英会話の中でも、ボストン倶楽部は、料金が安いので助かります。経験の長いベテラン講師が多いため、レッスンの質にも満足しています。

フィリピン人講師のレッスンも体験してみましたが、やはりネイティブと比べると、発音やアクセントが分かりにくかったです。

 

ママ友と一緒にグループレッスンを受けていますが、マンツーマンレッスンよりも楽しくて、やる気が出ます!家族同士でなくても、ポイントを共有できるところが良いです。

 

9歳の息子と一緒に、親子でレッスンを受けています。レッスン中は、先生が画像つきのスライドを見せてくれたり、楽しいゲームを考えたりしてくれるので、息子は楽しんでいる様子です。

特に、先生が考えた英語のゲームにはすごくハマったようで、レッスン後も、私や夫と一緒に、ずっとそのゲームをやっています。

息子には、ゲームで英語を学ぶのが合っているらしく、それを見抜いてくれた先生に、感謝しています。

 

社内の英語研修で、ボストン倶楽部を利用しています。オンラインでグループレッスンを受けるのは初めての経験でしたが、通学型の英会話スクールと変わらないクオリティのレッスンだったので、安心しました。

 

私のお気に入りの講師は、カナダでも英語を教えている人だったので、レッスンの進め方や説明が分かりやすかったです。

レッスン中に理解できなかった部分は、レッスン後にメールで丁寧に説明してもらえます。ここまでサポートしてくれる先生は、他にはいませんでした。

 

大手の英会話スクールでレッスンを受けた時は、テキストに沿った一方的なレッスンが不満でしたが、ボストン倶楽部のレッスンは、私のペースに完全に合わせてくれるので、理解しやすいです。他のスクールと比べて、教えることに情熱的な先生が多いと思います。

ボストン倶楽部のメリット・デメリット

ボストン倶楽部のメリット・デメリット


ボストン倶楽部の特徴や口コミから分かったメリット・デメリットは、次の通りです。

メリット

  • 高学歴でベテランのネイティブ講師が揃っている
  • 日本語が上手なネイティブ講師を選べるので、英会話初心者や子供でも安心
  • 日常英会話からビジネス英語、英語試験の対策まで、幅広いレッスンに対応している
  • お気に入りの講師の予約が取りやすい
  • 家族や友人など、親しい人と一緒にグループレッスンを受けられる
  • グループレッスンの場合、レッスン1回分の料金が、一人あたり約300円まで安くなる
  • 一人ひとりのレベルや要望に応じて、レッスン内容を自由にカスタマイズできる

デメリット

  • 当日予約ができない(予約の締め切りは前日の22時まで)
  • 他社と比較すると、在籍講師の人数が少ない
  • フィリピン人講師や日本人講師のレッスンと比較すると、料金が割高になる

ボストン倶楽部はこんな人におすすめ

ボストン倶楽部はこんな人におすすめ
  • ネイティブ講師から、正しい発音やナチュラルな英語表現を教わりたい人
  • 英会話を学ぶ目的がはっきりしている人
  • ベテラン講師による質の高いレッスンや、丁寧なフィードバックを求める人
  • レッスンの自由度が高いオンライン英会話を探している人
  • 親子や夫婦、友人同士で一緒にグループレッスンを受けたい人
  • グループレッスンを格安料金で沢山受講したい人
  • オンライン英会話の社内利用を考えている人

ボストン倶楽部のレッスン1回分が無料で受けられる!

ボストン倶楽部のレッスン1回分が無料で受けられる!

ボストン倶楽部では、ネイティブ講師のオンラインレッスン1回分(25分間)を、無料で体験することができます!無料体験でも、レッスンを受けたい講師は自由に選べます。

講師のプロフィール画面では、対応クラス(初級~上級)、日本語レベル、講師の自己紹介、日本人スタッフによる紹介コメントなどが詳しく記載されているので、受講者と気が合いそうな講師をじっくり選ぶことができます。

さらに、レッスン開始前の事前アンケート(英語学習歴やレッスンの目的など)に答えることで、講師があなたのレベルや要望に合わせたレッスンを行ってくれます。

※日本語を話せない講師を選んだ場合、アンケートへは英語で記入する必要があります。

例えば、英語初心者で会話に自信がない場合は、アンケートの要望欄に、「I’m a beginner at English. Pleases speak slowly.(私は英語初心者です。ゆっくり話してください。)」と書いておくと安心です。

無料体験レッスンの申込みは、氏名やメールアドレス、スカイプ名を入力するだけでOKです。

電話番号やクレジットカードの登録が不要なので、無料体験後に勧誘の電話がかかってきたり、勝手にカード決済が行われたりする心配はありません。(※法人が申し込む場合は、法人電話番号の入力が必要です。)

無料レッスンでは、あなたの英語スキルを簡単に診断したり、無料体験用のテキストを使って、自由にトークしたりします。

体験レッスン後は、通常のレッスンと同様に、講師からの評価やアドバイスがメールで届きます。今後の英語学習に役立てるために、1回だけでもレッスンを受けてみる価値はあります!