日本人講師から学べるおすすめのオンライン英会話4選【日本人講師のメリットとは?】

日本人講師のメリットとは?日本人講師から学べるおすすめのオンライン英会話4選

自宅で手軽に英会話を学ぶ方法のひとつに「オンライン英会話」があります。

オンライン英会話での学習は、1週間あたりのレッスン回数や講師の国籍など、自分の英語学習の目的に合ったサービスを選ぶことができるので、効果的な学習ができます。

そんなオンライン英会話を始める際、多くの人が悩むのが「講師の国籍」です。「日本人講師と外国人講師のどちらにしようかな?」と迷っている人は多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では、日本人講師のレッスンを受講するメリットと、日本人講師が多く在籍するおすすめオンライン英会話サービスを4つ紹介します。

オンライン英会話サービスを選ぶときのポイントも合わせて紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

YouTube動画で解説

日本人講師とレッスンをするメリットとは?

日本人講師とレッスンをするメリットとは?

まず、オンライン英会話サービスの講師は、大きく分けて次の3種類に分類されます。

  • ネイティブ講師(アメリカやイギリス出身)
  • 非ネイティブ講師(フィリピンや東欧諸国出身)
  • 日本人講師(日本出身)

それぞれメリット・デメリットがあるため、「自分の英語レベルや目的に合わせた講師を選ぶこと」が重要です。

そこで、ここでは日本人講師から英語を学ぶことで期待できるメリットを3つ紹介します。

分からないところをしっかり理解できる

日本語を話さないネイティブ講師や非ネイティブ講師とのオールイングリッシュレッスンの場合、「ちょっとよく分からない…」と感じる部分があっても日本語で分かりやすく説明してもらうことはできません。

しかし、日本人講師とのレッスンであれば、分からない部分を日本語で解説してもらうことができるので、理解を深めることができます。

特に英語初心者の場合、英語だけのレッスンには不安がつきまといます。

英語の基礎をしっかりと理解するためにも、まずは日本人講師とのレッスンを選ぶことをおすすめします。

英語学習について相談できる

日本人の講師は、ネイティブ講師や非ネイティブ講師と比べて、英語学習について相談しやすいという点で優れています。

日本人講師は、英語の先生であると同時に「英語学習の先輩」でもあるので、「先生はどのように英単語を覚えましたか?」「モチベーションを高く保てないのですが、何かいい方法はありますか?」など、英語学習について、日本語で気軽に相談することができますよ。

「身近に英語学習について相談できる人がいなくて困っている」という人は、オンライン英会話サービスを通して、自分の学習の参考にできる日本人講師との出会いを探してみるといいでしょう。

レッスン時間を有効に使える

オンライン英会話のレッスンは、1レッスンが25分程度と、通学型の英会話スクールと比べてレッスン時間が短い傾向があります。

日本人講師とのレッスンであれば、理解できない部分は日本語で分かりやすく手短に解説してもらえるので、限られたレッスン時間を有効に活用することができます。

また、オールイングリッシュのレッスンでは、理解できない部分を質問するにしても、英語で尋ねなければならず、ここでも時間を要してしまいます。

英語学習を始めて間もないうちは、日本人講師のレッスンを受講することで、より効率的に学習を進めることができます。

日本人講師から学べる!おすすめのオンライン英会話4選

続いて、実際に日本人講師のレッスンを受講することができる、おすすめのオンライン英会話サービスを4つ紹介します。

月額料金やレッスン回数など、サービスの特徴を詳しく紹介していますので、比較してみてください。

DMM英会話

DMM英会話

DMM英会話は、129カ国の講師と毎日レッスンができる、業界大手のオンライン英会話サービスです。

月額料金は、講師の国籍によって2つのプランに分かれています。(※毎日1レッスン受講の場合)

プラン 月額料金(税込) 講師の国籍
スタンダードプラン 6,480円 122カ国の講師
プラスネイティブプラン 15,800円 日本人講師
ネイティブ講師
122カ国の講師

日本人講師から英語を学びたい場合は、プラスネイティブプランへの加入が必要です。

プラスネイティブプランは、スタンダードプランと比べると料金が跳ね上がりますが、それでも1レッスンあたり510円というお得な料金で日本人講師とのレッスンを受講することができます。

また、DMM英会話は、無料の教材が充実しているという点でも優れています。

「発音」「語彙」などのテーマ別のDMM英会話オリジナル教材から、『瞬間英作文』や『シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話』などといった有名な教材を使ってレッスンを受講することができます。

「日本人講師とフリートークをするだけでなく、教材に沿った学習もしたい」という人には、無料教材が充実しているDMM英会話がおすすめです。

サービス名 DMM英会話
プラスネイティブプラン
月額料金 毎日1レッスン
15,800円(税込)
毎日2レッスン
31,200円(税込)
毎日3レッスン
45,100円(税込)
早期入会特典あり!3日以内の入会で初月50%OFF!
レッスン回数 毎日1〜3回
レッスン可能時間 24時間
体験 無料体験あり
DMM英会話 公式サイト
※無料体験レッスン2回実施中

ネイティブキャンプ(Native Camp)

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、月6,480円でレッスン回数が無制限の、業界大手のオンライン英会話サービスです。

月額6,480円で好きなときに好きなだけレッスンが受講できる、コスパがいいサービスといえます。

しかし、日本人講師のレッスンを受講する場合は、月額料金に追加で1レッスンあたり800円ほどのコインの購入が必要です。

ですので、「料金を気にせず、毎日、日本人講師のレッスンを受けたい!」という人にはあまりおすすめできません。

ネイティブキャンプを利用するのであれば、「基本的には非ネイティブ講師のレッスンを受けて、月に数回日本人講師のレッスンを受講する」といった利用方法がおすすめです。

サービス名 ネイティブキャンプ
月額料金 6,480円
※日本人講師の予約には、
追加で約800円のコイン購入が必要
レッスン回数 無制限
レッスン可能時間 24時間
体験 無料体験あり
(7日間)
ネイティブキャンプ 公式サイト
※無料体験レッスン実施中

大人の英会話倶楽部

大人の英会話倶楽部

大人の英会話倶楽部は、経験豊富な日本人講師の英会話レッスンを受講できる、大人のためのオンライン英会話サービスです。

月額制ではなく、チケット(ポイント)制を採っているため、3,800円のチケットを購入するだけで気軽にオンライン英会話を始めることができます。

ですので、「自分でもオンライン英会話ができるか不安だけど、とりあえずチャレンジしてみたい!」という人におすすめです。

また、レッスンの予約は、購入したポイントを利用して行います。

1レッスンあたりの料金は講師ごとに異なっており、日本人講師のレッスン料金の相場は750円ほどです。

400円程度で受講ができるフィリピン講師のレッスンと比べると、少し値段は上がりますが、それでも1レッスンあたり750円程度と、通学型の英会話教室と比べるとお得に日本人講師の英会話レッスンを受講することができますよ。

月額制でなくチケット制を採用しているオンライン英会話サービスは珍しいので、「日本人講師のレッスンを自分のペースで受講したい」という人には、大人の英会話倶楽部の利用がおすすめです。

また、「愉しく豊かな対話ができるレッスン」をモットーにしている大人の英会話倶楽部なら、オンライン英会話サービスを初めて利用する人やシニア世代の人でも安心して利用できます。

サービス名 大人の英会話倶楽部
月額料金
  • ポイントチャージ
    チケット制(3,800円~)
  • 自動継続プラン
  • スポット(その都度)プラン
レッスン回数 ポイントチャージで、
好きなだけ受講が可能
レッスン可能時間 24時間
体験 無料体験あり
(最大2回)
大人の英会話倶楽部 公式サイト
※無料体験レッスン2回実施中

GLOBAL CROWN (グローバルクラウン)【子供向け】

グローバルクラウン

グローバルクラウンは、3歳から12歳までの子供を対象とした、子供向けのオンライン英会話サービスです。

グローバルクラウンでは、「バイリンガルであること」を講師の採用基準としているため、講師が日本語を話せないということがありません。

日本語が流暢な外国人講師も在籍していますが、英語経験が豊富な日本人講師が大半を占めています。

英語に触れたことがない子供の場合、日本語を話せない講師を選んでしまうと、

  • 英語に対する苦手意識が強まってしまう
  • 集中力が途切れてしまう
  • 楽しく英語を学ぶことができなくなってしまう

などといったことが懸念されます。

英会話を習うのが初めてという子供には、日本人のバイリンガル講師が多く在籍しているグローバルクラウンがおすすめです。

まずは、分からないところは日本語でサポートをしてもらいながら、「子供に英語を好きになってもらうこと」を目標にオンライン英会話を利用しましょう。

サービス名 グローバルクラウン
月額料金 毎週1レッスン:
9,800円(税込)
毎週2レッスン:
12,800円(税込)
毎週3レッスン:
14,800円(税込)
毎週4レッスン:
17,800円(税込)
レッスン回数 毎週1〜4回
レッスン可能時間 平日:15:00〜21:00
日曜日:10:00〜15:00
※土曜日は休校日
体験 無料体験あり(2回)
グローバルクラウン 公式サイト
※無料体験レッスン2回実施中

オンライン英会話サービスを選ぶときのポイント

オンライン英会話サービスを選ぶときのポイント

続いて、「日本人講師のレッスンを受けたい!」という人に向けて、オンライン英会話サービスを選ぶときのポイントを紹介します。

「どのサービスを選んだらいいか分からない…」という人は参考にしてくださいね。

値段相応かどうか

オンライン英会話を選ぶ際、つい「月額料金」ばかりに目が行ってしまいますが、月額料金が安いサービスが必ずしもいいサービスとは限りません。

例えば、業界最安値のサービスだとしても、レッスンの予約が取れなかったり、教材をすべて自分で購入しなければいけなかったりするなど、不便に感じる点が多いといいサービスとはいえません。

ですので、オンライン英会話サービスを選ぶ際は、

  • システムは使いやすいか
  • 1レッスンあたりの料金はいくらか
  • 講師とレッスンの品が高いか
  • 予約が取りやすいか

など、月額料金以外の側面にも留意することが重要です。

これらのサービス内容と料金を照らし合わせて、コスパがいいサービスかどうかを見極めるといいでしょう。

レベルチェック診断ができるか

オンライン英会話を利用する際には、自分の今の英語レベルを明確にして、自分に合ったレベルのレッスンを受講することが大切です。

無料体験や初回レッスンで「レベルチェック診断」をしてくれるサービスを選ぶと、自分のレベルに合った教材やレッスンで効果的な学習ができます。

「自分のレベルが分からない…」という人は、レベルチェック診断やテストなどがあるサービスを選ぶといいでしょう。

教材は充実しているか

オンライン英会話サービスを選ぶ際は、講師とレッスンの品質が優れていることはもちろん、無料で利用できる教材が充実しているかどうかも確認しておくことをおすすめします。

サービスによって、取り扱いしている人気教材の種類や、オリジナル教材の充実度は大きく異なります。

登録してから「教材が少なかった!」ということがないように、必ず無料体験時に教材の充実度を確認しておきましょう。

また、レッスン時だけでなく、レッスン以外にも使用できる教材が充実しているサービスを選ぶと、自己学習がはかどるのでおすすめです。

日本人講師から学べるオンライン英会話はこんな人におすすめ!

日本人講師から学べるオンライン英会話はこんな人におすすめ!

最後に、まだオンライン英会話の講師選びに迷っているという人に向けて、日本人講師のレッスンが向いている人とそうでない人の特徴を紹介します。

こんな人におすすめ!

  • 英語の勉強を始めたばかりの人
  • 初めてオンライン英会話レッスンを受講する人
  • 英語しか話さない先生だと不安な人
  • 英語学習についての相談をしたい人

こんな人にはおすすめできない!

  • コスパを重視したサービスを選びたい人
  • 日本語に頼らず、英語の勉強をしたい人
  • 英語漬けになりたい人

日本人講師は、「英語だけのレッスンは不安…」という英語初心者の人におすすめです。

分からないところをしっかりと日本語で解説してもらえるので、オンライン英会話サービスを利用して英語の基礎学習をしたいという人は、日本人講師を選ぶと外国人講師より効果的な学習ができます。

しかし、日本人講師のレッスンは、フィリピン人を始めとする非ネイティブ講師のレッスンと比べて料金が高いため、「コスパを重視してオンライン英会話を選びたい!」という人にはあまりおすすめできません。

オンライン英会話サービスを選ぶポイントは、上記で紹介したとおり、「講師の国籍」と「料金」以外にもたくさん存在します。

自分の中で優先順位の高いポイントを満たしているかどうかを基準にして、自分に合ったオンライン英会話サービスを選ぶと失敗は少ないでしょう。

まとめ

この記事では、日本人講師から英語を学ぶメリットと、実際に日本人講師による英会話レッスンを受講できるおすすめサービスを紹介しました。

一般的に、英語はネイティブ講師から学ぶのがいいとされていますが、日本人講師には、

  • 分からないところを日本語で解説してもらえる
  • 英語学習について相談できる
  • レッスン時間を有効に使える

などといったメリットがあります。

英語初心者の人や、初めてオンライン英会話を利用するという人には、日本人講師のレッスンを受講できるオンライン英会話サービスがおすすめです。

この記事を読んで「日本人講師の英会話レッスンを受けてみたい!」と思った人は、ぜひ無料体験を受講してくださいね。