
突然ですが、「カランメソッド」というのをご存知でしょうか。
「初めて聞いた」という人が多いかもしれませんが、今カランメソッドを使ったレッスンで注目を集めている英語コーチングがあります。
それが今回紹介するBoost Coachingです。
今回はそのBoost Coachingのサービス概要、料金体系、評判、口コミなどについて、総合的に紹介していきます。
Boost Coachingの特徴は?

Boost Coachingにはどんな特徴があるのでしょうか。
ここでは、Boost Coachingのサービス概要や同サービスが得意としている教育手法などを見ていきます。
Boost Coachingのサービス概要
公式サイト | https://www.qqeng.com/coaching/ |
---|---|
評価 | ※料金の安さ、実績、安全性、教材の独自性を総合的に見て評価しています。 |
目的 | ・日常英会話 ・ビジネス英会話 |
料金 | ■Boost Coaching ・100日間;437,800円(約145,933円/1か月) ※一般教育訓練給付制度20%支給 ※税込み価格です。 |
その他費用 | ■入会金 ・55,000円 |
保証 | ー |
講師の国籍 | フィリピン |
学習環境 | オンライン |
無料体験 | カウンセリング |
Boost Coachingは、カランメソッドの正式認定校のQQ Englishによって2023年から運営されているサービスで、カランメソッドを用いたスピーキングを中心にコーチングしています。
中でも特にこだわっているのが、日本人の多くが苦手とする発話瞬発力(思っていることを英語ですぐに言う力)の向上です。
歴史が浅いとはい言え、カランメソッドを用いたコーチングでは一定の評価を得ています。
Boost Coachingが得意とするカランメソッドとは?
Boost Coachingが得意としているカランメソッドとは、どういう手法なのでしょうか。
カランメソッドを一言で表せば、反復学習を通じた脳の調音器官のトレーニングです。
従来の英語教育はボキャブラリーと文章構成を学習の中心にしていますが、この学習法は反射と発話を司る調音器官を鍛える機会がほとんどありません。
これが多くの日本人が発話瞬発力を欠いているとされる理由の1つです。
そこでBoost Coachingでは、反復学習を通じて調音器官を訓練し、英語を聞いて、考えて、話すプロセスをスムーズにすることを目指します。
Boost Englishのきめ細かな学習サポート
Boost Coachingはきめ細かな学習サポートも売りにしています。
Boost Coachingで受講を開始すると専属のコンサルタントが週1回のペースで面談してくれるので、その面談の機会に学習管理、フィードバック、学習の上の悩みなどを相談できます。
このようなきめ細かな学習サポートを受けられるので、学習計画を立てるのも容易です。
Boost Coachingの口コミ評判
Boost Coachingの料金・プラン

Boost Coachingの料金・プランはどうなっているのでしょうか。
Boost Coachingの料金・プランは1つしかありませんが、制度を利用することで安くできる場合があります。
どう言うことなのか、見ていきましょう。
Boost Coachingのプランは100日プランのみ!
Boost Coachingのプランは100日プランの1つのみです。
基本料金は437,800円(税込)ですが、そこに入会金として55,000円(税込)が追加されるため、料金は合計で492,800円(税込)となります。
ただし、上記料金は後で解説する一般教育訓練給付制度を利用すると、394,240円(税込)まで安くできます。
一般教育訓練給付制度が利用可能!
Boost Coachingの100日プランの料金は、一般教育訓練給付制度を使うことで安くできます。
一般教育訓練給付制度とは、厚生労働大臣が指定する一般教育訓練を修了した場合に受講費の2割(10万円が上限)が支給される制度です。
Boost Coachingは、厚生労働大臣に一般教育訓練に指定されていますので、受給要件を満たせば98,560円が修了後に支給されます。
一般教育訓練給付制度の詳細については厚生労働省のHPで確認いただけます。
Boost Coachingの評価は?

Boost Coachingはどう評価されているのでしょうか。
運営を開始してからまだ間がないサービスですが、既に一定の評価を得ているようです。
Boost Coachingがどう評価されているか、見ていきましょう。
オンラインで完結する柔軟な学習が可能
Boost Coachingのレッスンは全てオンラインで行われます。
加えて、一般的な講座は受講時間が固定されていることが多いのに対して、Boost Coachingは受講時間を固定していません。
つまり、24時間いつでも都合の良い時間に受講できるので、時間を気にすることなく学習できます。
さらに言えば、国内のみならず国外からも時差を気にせずに受講できるのは、Boost Coachingならではのこと。
そのため、仕事が多忙だったり、国外駐在であったりしても、柔軟に対応してもらえて助かると好評を得ています。
スピーキングに強い
Boost Coachingは、スピーキングに特に強いと評判です。
これは先述したカランメソッドを用いた、発話瞬発力の向上を目指す教育手法によるものです。
また、スピーキングを中心とした学習法なので、アウトプットに多くの時間が割かれます。
そのため、アウトプットを重視した学習で英語力が飛躍的に向上したという声もあります。
講師は必ずしもネイティブではない
Boost Coachingで強いて弱点を1つ挙げるとすれば、講師が必ずしもネイティブではないことです。
Boost Coachingのレッスンは、厳しいトレーニングを修了した優秀なフィリピン人講師が担当します。
そのため、レッスンの質は十分と言っていいほどに良質です。
しかし、どうしてもネイティブにこだわるのであれば、Boost Coachingはおすすめできません。
Boost Coachingはこんな人におすすめ

これまでBoost Coachingの概要から評価まで紹介してきましたが、果たして自分に向いているのかまだ分からないという人もいるのではないでしょうか。
Boost Coachingがおすすめな人は下記のような人です。
それでは見ていきましょう。
多忙だけど集中して英語学習したい人
仕事が多忙で、受講しようにも受講時間を都合するのが難しいと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
しかし、Boost Coachingであればそんなことで悩む必要はありません。
先述したように、Boost Coachingは24時間いつでも都合のいい時間に受講できる点が高く評価されています。
そのため、繁忙期や突発的な出張があったときなどでも柔軟に対応してもらえます。
このようにBoost Coachingは柔軟にスケジュールを調整できるため、仕事が多忙だけど集中して英語学習したいという人におすすめです。
スピーキングを強化したい人
スピーキングを強化したい人にはBoost Coachingがおすすめです。
先述のように、Boost Coachingではカロンメソッドを用いたスピーキングの強化を中心としたレッスンを行っています。
アウトプットを中心としたレッスンになるため、実践的な英語力が身に着くと評判です。
スピーキングに課題を感じている人はBoost Coachingを受けてみてはいかがでしょうか。
1人ではモチベーションが続きにくい人
英語を学習したいけど、1人ではモチベーションを保つのが難しいという人は多いのではないでしょうか。
Boost Coachingでは、受講者1人ひとりに専属のコンサルタントがつき、週1回の面談などで綿密な学習サポートを行います。
学習サポートの中には学習の進捗状況の確認も含まれます。
Boost Coachingであれば、1人だけではない環境でモチベーションを維持しながら学習できます。
1人ではモチベーションが維持できないという人は、Boost Coachingの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
Boost Coachingのレッスン教材

Boost Coachingではどんなレッスン教材が使われるのでしょうか。
ここでは、Boost Coachingで実際に使われているレッスン教材について紹介していきます。
英会話レッスン(カランメソッド)
カランメソッドを使用した英会話レッスンは1日50分です。
このレッスンでは徹底した反復学習が行われます。
なお、このレッスンでは主に復習するときに使用するカランメッソド自習用アプリ(CSPA)も使用します。
このアプリは主に、Question & Answer、Dictation、Exercise、Shadowingの4項目で構成されていて、1日当たりの所要時間は約60分です。
このアプリは受講者のニーズに合うようカスタマイズできるため、効率良く学習できます。
英会話レッスン(カランメソッド以外)
カランメソッドが評判になっているBoost Coachingですが、カランメソッド以外の英会話レッスンも受講可能です。
カランメソッド以外のレッスンとして提供されているのは、QQ Englishの講座です。
なお、QQ Englishを受講できるのは100回までです。
QQ Englishとカランメソッドを組み合わせることでより効果的な学習ができます。
単語学習(TOEIC対策教材使用)
単語学習は1日30分程度です。
単語学習では、TOEIC対策教材である「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)」が使用されます。
この教材には、掲載されている全ての単語とフレーズの音声がついており、スマートフォンアプリにも対応しています。
そのため、発音を意識しながら単語学習できるところが喜ばれています。
VERSANTスピーキングテスト
Boost Coachingでは、受講の前後にVERSANTスピーキングテストを受験します。
VERSANTとは、ピアソンが開発したビジネス英語試験で、日本の大手企業をはじめ、米国国防省でも英語力の測定基準に使われているほど国際的な認知度が高いテストで、発音、流暢さ、語彙力、文章構成の4項目で評価します。
Boost Coachingのレッスン受講までの流れ

Boost Coachingのレッスン受講までの流れはどうなっているのでしょうか。
ここではBoost Coachingのレッスンを受講するまでの流れについてまとめていきます。
最初に無料のカウンセリングを受けます。
Boost CoachingのHPを一番下にスクロールすると問い合わせフォームがあります。
問い合わせフォームに無料カウンセリングを申し込みたい旨を記載しましょう。
その後、メールで希望日時を確認されるので、第3希望まで入れて返信します。
なお、事前アンケートも送付されるので、それにも忘れずに回答しましょう。
以上が完了したらいよいよZOOMによる無料のカウンセリングが始まります。
無料カウンセリングでは、主に現状の英語力や学習目標などを確認されます。
無料カウンセリングが終わり、受講すると決まったら受講の申し込みを行います。
受講申し込みが終わったら、次は受講前ガイダンスに進みます。
受講前ガイダンスでは、専属コンサルタントが作成した学習プランなどについての説明を受けます。
以上が終わったらいよいよ受講開始です。
Boost Coachingのよくある質問

最後に、Boost Coachingによく寄せられる質問を以下にまとめました。
Boost Coachingには下記の3点の質問がよく寄せられます。
- 100日間の学習効果はどれくらい?
- 100日の学習効果がどれくらいか気になっている人が多いのではないでしょうか。
Boost Coachingは、100日間で発話瞬発力をはじめとした英語力の飛躍的な向上を目指しています。
しかし、効果を体感するには日々の学習と復習が不可欠です。
実際にどれほど向上したかは、受講前のVERSANTの結果と受講終了時のVERSANTの結果を比較することで分かります。
- 仕事が多忙で学習を継続する自信がない
- 仕事が多忙で学習を継続する自信がないという人は大勢いますが、Boost Coachingであればそのような心配はいりません。
Boost Coachingなら24時間いつでも都合の良い時間に受講できます。
加えて、専属コンサルタントによる学習の進捗管理やタイムマネジメントなど、綿密で丁寧な学習サポートを受けられます。
そのため、仕事が多忙な人でもBoost Coachingなら心配はありません。
- 100日間のレッスン終了後も継続して受講できる?
- Boost Coachingは、原則として100日で必要な英語力(とりわけ発話瞬発力)が身につくことを目標にしています。
しかし、受講後もさらに学習したいという人には、要望に応じて継続プランが用意されています。
受講してみてもっと学習を継続したいと感じたら、検討してみるのも良いでしょう。
まとめ:オンライン完結でスピーキングに強いと評判のBoost Coaching
Boost Coachingは提供を開始してから間もないサービスですが、オンライン完結でスピーキングに強いと評判になっています。
講座は全てオンラインで提供される上、受講時間が柔軟に調整できるので仕事が多忙なときでも集中して学べます。
そしてBoost Coachingの売りであるカランメソッドで、実践的なスピーキング力が強化されるため、とりわけグローバルに活躍したいビジネスパーソンにはおすすめです。
ぜひこの機会に、Boost Coachingでスピーキング力を強化してみませんか。