Kimini英会話(学研)の口コミと評判

Kimini英会話(学研)の口コミと評判

「Kimini英会話」は株式会社Glats(本社・東京都品川区)が運営する、オンライン英会話サービスです。

Kimini英会話は、子供から大人まで対応しています。また、多くのコースがあり、英語のレベルや学習ペースに合わせて選ぶことが出来ます。

目次 開く

Kimini英会話の特徴

Kimini英会話

kimini英会話は、70年以上の教育実績を持つ「学研」が提供しているだけあって評価も高く、イングリッシュファクターが厳選した「オンライン英会話比較おすすめ人気ランキング」でも上位にあるオンライン英会話です。

ほぼいつでも勉強できる

Kimini英会話の受講時間は、午前6時から深夜12時(24時)までの間の、好きな時間に設定できます。平日、土日祝日関係なく365日いつでも勉強できます。

※日本の祝日と年数回ほどの休講日はレッスンを受講いただくことができません。

1対1だから自分のペースで学べる

受講スタイルは1対1(マンツーマン)です。そのため、講師は、受講者の習熟度に合わせて学習スピードを調整してくれます。

受講者は、わからないときはゆっくり教わり、理解できているときは次々進めてもらうことができるわけです。そして1対1なので、受講者は間違いを気にする必要がありません。

英語学習の壁の1つに、間違いを気にすることが挙げられます。人によってはグループ学習だと、「見当違いなことは言いたくない」と自分をセーブしてしまったり、「聞き取れなかった」と尋ね直すことを躊躇したりします。

1対1なら気兼ねなく何度でも聞き返すことができ、何度でも間違いを指摘してもらえます。

対象は子供から大人まで

Kimini英会話が対象としているのは、子供から大人まですべての世代となっています。Kimini英会話は、世代や英語ニーズや学力に応じて学習内容を変えています。

これから英語を学ぶ人、英語に自信がない人、小中高生、英語上級者、ビジネスパーソンなど、それぞれの学習する目的に合わせてカリキュラムが用意されています。

またKimini英会話は、私立の小中高校のほか、フジテックや王子、JFE、帝人などの企業にも採用されています。この信頼度の高さは「さすが学研グループ」といえるでしょう。

講師の特徴

Kimini英会話の講師は、フィリピンの方です。英語講師経験がある人や、Kimini英会話が育成した人から教わることができます。フィリピンは、英語学習ビジネスが盛んな国なので、指導レベルは期待できます。

すべての英語ニーズに応えようとしている

Kimini英会話はさまざまな英語ニーズに応えようとしています。1つの目的にだけ的を絞っている英会話教室が専門店だとすると、Kimini英会話は百貨店やショッピングモールのイメージです。

Kimini英会話は、日本人は次のような英語ニーズを持っていると考え、そのすべてに応えられる授業を展開しています。

  • 発音をきれいにしたい
  • 旅行で英語を使いたい
  • 仕事に役立つ英会話を覚えたい
  • 英語で外国人と交流したい
  • 緊張しないで英会話がしたい

ラインナップの豊富さとコスパのよさが魅力

Kimini英会話のラインナップの豊富さは驚くばかりです。

「総合英語」や「英検対策」「ビジネス英語」「発音」といったオーソドックスなコースから、「絵で見てパッと英会話」や「トピックスピーキング」といったユニークなコースまで取り揃えているのは見事です。

こんな方におすすめ!
  • 実績があるサービスを利用したい
  • 学研の教材を活用したい
  • 無料体験をたくさん行いたい
Kimini英会話公式サイト
※10日間の無料体験あり

Kimini英会話の口コミ評判

総合評価: 4.1 / 5
★ ★ ★ ★ ☆
星5つ
29%
星4つ
50%
星3つ
21%
星2つ
0%
星1つ
0%

女性20歳
★★★★☆
英会話が苦手でも楽しめた
2025年3月7日 にレビュー済み
明るくてリアクション上手な講師とのコミュニケーションは、英会話が苦手でも楽しめます。テキストも分かりやすいです。
回線状況が悪いと画面が動かなくなったり、音声が聞き取りづらくなる事がありました。また問い合わせへの対応が遅いです。
Y.H
★★★★☆
すごく親切で安心
2024年11月25日 にレビュー済み
目的は海外旅行に行きたかったからです。留学しようかなと思っていたから。
お試しで無料トライしました。すごく親切で安心して受講出来ました。
すごくよかったですがやはりオンラインではなく対面したなったかな。
男性38歳
★★★★★
楽しい雰囲気でレッスンできた
2024年5月19日 にレビュー済み
英語力の維持をしたくて受けられるレッスン回数が多く価格も手頃なこちらを受講しました。講師の方の印象が良く、楽しい雰囲気でレッスンができました。
講師の方の英語がアメリカ英語なのか他の国の英語なのか、選択できたらなお良いです。
女性40歳
★★★☆☆
料金もリーズナブル
2023年10月22日 にレビュー済み
元々英会話を習いたいと思っていましたが、決まった日時に教室に通うのが難しく、オンラインで授業を受けることのできるkimimiを選びました。料金もリーズナブルに思いましたし、自宅で空いている時間に受講できるのは、とてもよかったです。また、講師の方も豊富なので自分に合った方を選択できるのがよかったです。
男性42歳
★★★★★
料金も安く講師の質も高い!
2023年2月17日 にレビュー済み
WEBデザイナーの仕事をしており海外の人と仕事をする機会がぐっと増えたため英語力が必要になりました!!そこで本サービスを利用したのですが料金も安く講師の質も高く数か月間でネイティブレベルにまで成長できました!今では英語で会話しながら仕事しています!やってよかった!

Kimini英会話公式サイト
※10日間の無料体験あり

Kimini英会話の学習効果とメリット

Kimini英会話の学習効果とメリット

Kimini英会話の効果

口コミを調べたところ、Kimini英会話は、教材や予習復習などの学習システムが学校のようにきっちりと整っているため、子供が受講者の場合には、非常に効果があるようです。

さすがは「学研」、といえます。

しかし、大人の場合は、受講者のレベルによって、効果にばらつきがあるようです。

概ね、初心者や初級者レベルの方からは「高い効果が得られる」といった声が寄せられる一方、中上級者からは「物足りない」「教材のレベルが低く感じられる」といった声が寄せられています。

Kimini英会話は、子供か初級レベルの大人が受講すると効果があるようです。

また、Kimini英会話は、講師に当たりはずれが多いことが懸念材料となっています。

しかし、講師の数が非常に多いため、自分にピッタリ合う講師が見つかる可能性が高く、お気に入りの講師を見つけてリピートすれば、高い効果が得られるでしょう。

Kimini英会話で習うメリット

Kimini英会話で英語を学習するメリットを紹介します。

  • 教育に70年の実績がある学研が提供している
  • 学研監修の専用教材を使用
  • 目標に応じてコースを選べる
  • レッスンごとに予習・復習が提供され、進捗度テストが定期的にある
  • 他社ツールは使用せず独自の通信システムを使用
  • 講師は厳しい研修を受講しているので安心
  • 月額1,210円~学べる
  • 困った時はLINEやメールでサポート
  • スマホ、タブレットでどこでも受講可能

月額1,210円から学研監修の専用教材を使用して質の高い講師からマンツーマンで英語を学べるのは、他のオンライン英会話スクールにはないメリットだと思います。無料体験などの回数も多いkimini英会話なので気になった方は試してみてください。

こんな方におすすめ!
  • 実績があるサービスを利用したい
  • 学研の教材を活用したい
  • 無料体験をたくさん行いたい
Kimini英会話公式サイト
※10日間の無料体験あり

Kimini英会話の料金プラン

Kimini英会話の料金プラン

Kimini英会話の料金プランを紹介します。

プラン月額料金詳細
スタンダード6,380円・最大1日1回25分
・月~日 6時-24時
・幼児英語コース以外
・スピーキングテスト受験毎月1回
・無料体験10日間
スタンダード
Plus
7,480円・最大1日1回25分
・月~日 6時-24時
・幼児英語コース以外
・Kimini Plusコース受講
・スキル別トレーニング
・スピーキングテスト受験毎月1回
・進捗管理機能あり
・無料体験10日間
ウィークデイ4,840円・最大1日1回25分
・月~金 9時-16時
・コースは一部制限あり
・スピーキングテスト受験毎月1回
・無料体験10日間
ウィークデイ
Plus
5,940円・最大1日1回25分
・月~金 9時-16時
・コースは一部制限あり
・Kimini Plusコース受講
・スキル別トレーニング
・スピーキングテスト受験毎月1回
・進捗管理機能
・無料体験10日間
回数プラン月2回1,210円
月4回2,420円
月8回4,840円
・1回25分
・月~日 6時-24時
・幼児英語コース以外
・1レッスン無料
幼児プラン7,260円・1回15分
・月8回
・各コース100レッスン
・開始時間:毎時0分、30分
・2レッスン無料
その他料金詳細
レッスンチケット■プラン未加入
1,210円
■プラン加入中
605円
・料金プランの制限に関係なく予約できる
・人気講師の予約が取りやすい
・すべてのコースが受けられる
教材基本無料幼児プランは購入が必要

※税込み価格です。
※受講できるコースに一部制限がありますので詳しくは公式サイトをご確認ください。

毎日継続して学習時間を確保できる人は、スタンダードプランがお得です。

そして、平日の9時~16時に学習時間を確保できる人は、最もお得なウィークデイプランをおすすめします。

各コース無料体験ができるので気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

Kimini英会話公式サイト
※10日間の無料体験あり

Kimini英会話のレッスン教材とコース

Kimini英会話のレッスン教材とコース

教材は学研オリジナル

Kimini英会話は、学習参考書や学校教材でお馴染みの「学研」が提供する、幼児から大人までを対象としたオンライン英会話スクールです。

Kimini英会話で使用される教材はすべて、70年の実績を誇る学研のノウハウが注ぎ込まれたオリジナル教材で、学研が出版している人気の高い学習書籍をベースにしてオンライン用にアレンジしたものです。

受講者からは「非常に分かりやすい」「学習しやすい」と好評です。

予習復習を織り交ぜた効果的な学習サイクル

Kimini英会話では、「予習→レッスン受講→復習」と、レッスン受講における学習方法が確立されているため、英語学習に付き物の「どうやって勉強したらいいかが分からない」という悩みを解決できます。

まず、レッスンを受講する前に、どういったことを学ぶのか、予習用の動画やPDFでしっかりと勉強して内容をインプットします。

インプットした知識は、レッスン受講時に会話という形でアウトプットします。

そしてレッスン受講後は、復習用教材を通じて、学んだことの定着を図ります。
このサイクルをレッスンの度に繰り返すことで、英語力が着実に身に付くため、子供に勉強する習慣を付けさせたい方、英語の勉強方法が分からない方、オンラインサービスに不安を感じる方に、特におすすめです。

Kimini英会話レッスンサンプル動画

YouTubeでは、Kimini英会話レッスンサンプル動画も公開されていますので、雰囲気や実際の画面を見ることができます。

動画が公開されてから時間が経ってしまっているので、色々変更されているかもしれません。最新のが知りたいという方はKimini英会話の無料体験レッスンを受講してみてください。

目標やレベルに合った豊富な「コース」

Kimini英会話が、他のオンライン英会話サービスと大きく異なる点の一つに、独自の「コース」設定があります。

一般的なオンライン英会話サービスでは、「ビジネス英会話コース」「日常英会話コース」「子供向けコース」といった程度しかコース分けされていません。

しかし、Kimini英会話では、英語が即座に口を突いて出るようになる「絵で見てパッと英会話コース」、外国人の接客をする人のための「接客英語コース」、選択したトピックについて講師と話し合う「トピックスピーキングコース」など20種類以上のコースがあります。

しかも、各コースはレベルやジャンル別に細分化されているため、トータルで150種類を超える圧巻のコース構成となっています。

コースを選択したら、先に紹介した学研オリジナルの教材に基づくレッスンを、毎回予習、復習をしながらルーティン通りに受講すればいいだけなので、英会話を学ぶのが初めての方や子供でも学習の仕方で悩むことなく安心して取り組めます。

充実の24コース

「コース設定されたオンライン英会話」と聞くと、受講者がコース内容に合わせなければならないと思うかもしれませんが、Kimini英会話にはその心配は要りません。

なんと24ものコースを用意しています。しかも、コースによってはさらにレベルに合わせた複数のコースが用意されているので驚きです。

どの年代のどの英語レベルの人でも、自分にマッチしたコースをみつけることができるはずです。

コース名内容
kimini Plusスピーキング力を鍛える
総合英会話4技能をバランスよく伸ばす
日常英会話日常で使えるフレーズを学習
絵で見てパッと英会話瞬時にその場に合った英語を組み立てるトレーニングを行う
トピックスピーキング興味あるトピックを選び講師と会話
トータルスピーキングスピーキングに特化
SDGsSDGsについて講師とディスカッション
ビジネス英会話基礎を鍛えながらビジネスシーンで使われる英語を学習
英検合格英検合格に向けた試験対策
英検2次試験対策二次試験を想定した面接対策
GTEC対策ベネッセが主催している英語検定GTECに向けた対策
幼児向け4~5歳のお子さま向けの教材
小学生向け小学3年生以上を対象にしており、楽しく学ぶことを主眼にしたコース
中学生向け学校の授業や高校受験に備えることができる
高校生向け文法力と基礎力を見つける
ニューストークニュース記事を見て講師とディスカッション
フリートーク講師と自由に会話
TGGオンラインTOKYO GLOBAL GATEWAYが体験できる日本で唯一のコース
発音発音を集中的にトレーニング
接客英語接客ロープレで英語力を身に着ける
看護師向け医療関係者の基本的な英会話を学ぶ
特訓短期集中型のコース、テーマは決まっている
夏期/冬期/春期講習小・中・高校生を対象に期間限定コース
期間限定期間限定に行う特別なコース

kimini英会話の子供向けコース

kimini英会話の子供向けコース

Kimini英会話では、各コースに目安の年齢や学年が示されていますが、実際は厳密な制限はなく何才からでも受講することが可能です。

幼稚園児が「小学生の英会話」を受講したり、小学生が「中学生の英会話」を受講したりすることがあります。また、小学生低学年で「小学生の英会話」コースを受講し難しいと感じたため、「幼児コース」に変更したというケースもあります。

各コースに設定されている年齢や学年はあくまでも目安です。体験レッスンを受けてレベルにあったコースを受講することをおすすめします。

幼児英語コース

幼児向けコースとして、「幼児英語4歳コース」「幼児英語5歳コース」の2コースの設定があり、学研より出版されている人気書籍を使って親子でいっしょに取り組みます。

1回のレッスンは15分です。短く感じるかもしれませんが、短い時間で回数を重ねることで、語学の発達と、小学校に上がってからの学習の習慣づけがうながされます。

幼児英語4歳コース幼児英語5歳コース
使用教材「学研の幼児ワーク4歳 ちえ/たしざん」「学研の幼児ワーク5歳 ちえ/たしざん」
対象4歳5歳
レッスン時間15分15分

小学生コース

小学生向けコースは「小学生の英会話1・2」「ばっちり話せる小学英語1・2」があります。

「小学生の英会話1・2」は、毎日の生活の中で身近にあるものから学習する単語を厳選しています。簡単なフレーズを用いて会話ができるようになることを目指す英語を楽しく一から学習するコースです。

対象年齢は小学校3年生以上ですが、小学校1・2年生や幼稚園児が受講することもあります。

小学生の英会話1小学生の英会話2
使用教材教材名公表なし教材名公表なし
対象小学校3年生~小学校3年生~
レッスン時間25分25分

「ばっちり話せる小学英語1・2」は、学研より出版されている人気書籍をベースに、オンラインレッスンに適した形にアレンジした新学習指導要領に対応したコースです。

「教科」としての英語を楽しく学びながら4技能を身につけ、中学校からの英語学習に備えます。

ばっちり話せる小学英語1ばっちり話せる小学英語2
使用教材「小5英語がばっちり身につくレッスン」「小6英語がばっちり身につくレッスン」
対象小学校5年生小学校6年生
レッスン時間25分25分
Kimini英会話公式サイト
※10日間の無料体験あり

新プラン「Kimini Plus」とは?

新プラン「Kimini Plus」とは?

Kimini Plusとは、Kimini英会話が2023年8月1日にリリースした、新たな学習プログラムのことです。

学研が持つ英語学習の知識とAIのIT技術を掛け合わせ、学習者一人ひとりの学習を最適化するアダプティブラーニングシステムに加えて、スキル別トレーニングや学習進捗管理などの新たな機能を利用できます。

Kimini Plusには、主に3つの特徴があります。

  • 予習時の学習結果に応じてレッスン内容を最適化
  • スキル別トレーニングでインプット分野をカバー
  • 英語学習時間・進捗の可視化でモチベーション維持

順に詳しく説明します。

予習時の学習結果に応じてレッスン内容を最適化

Kimini Plusでは、予習時の学習結果に連動して最適化されたKiminiPlusコースを受講できます。

レッスン前に取り組んだ予習の正誤情報をAIが分析し、学習者一人ひとりにとって最適な学習内容を提案してくれます。

たとえば、通常のレッスンでは学習者の理解度や能力に関係なく「スライド1→スライド2……」とレッスンが進められます。しかし、KiminiPlusコースでは、スライド1と2は十分に理解していると判断された場合、「スライド3」からレッスンが開始し、さらに発展した内容「スライド6〜7」が追加されます。

予習時の学習結果に応じてレッスン内容が最適化されるため、苦手な分野は基礎からしっかり学び、得意な分野はより発展的な学習に取り組むことが可能になります。

このように、アダプティブラーニングシステムを採用することにより、まるでプロの英語講師のコーチングを受けているかのような学習経験ができます。

Kimini Plusは、従来のレッスンよりも効率良く、自分専用のレッスン内容で英語を学習したい人におすすめです。

スキル別トレーニングでインプット分野をカバー

Kimini Plusでは、24時間いつでも学習できるインプット学習コンテンツ「スキル別トレーニング」を利用できます。

スキル別トレーニングでは、オンラインレッスン以外の時間に英語のインプット学習に取り組み、オンライン英会話で不足しがちなインプット学習量を確保することが可能です。

英語を学ぶ上で重要な6つの要素ごとに、英語スキルのトレーニングに取り組めます。

スキル内容
語彙1ユニットにつき5つの語彙を学習。
例文を用いた意味選択問題や、口頭とタイピングでの空所問題に取り組みながら、
語彙をしっかり学ぶトレーニング。
文法学研の人気講師による文法をポイントや例文を使ってわかりやすく解説。
リスニング短いパッセージを聞いた後、理解度クイズに挑戦し、文構造の理解を深めるトレーニング。
リピーティングやオーバーラッピング、シャドーイング練習にも対応。
リーディング文章を読んで理解度クイズに挑戦。
文章の意味を確認したり音声を聞いたりして文構造の理解を深めるトレーニング。
クイックレスポンス講師のショート動画を見て、与えられた日本語を英語に翻訳して音声で回答する練習。
実際の会話をイメージしながら繰り返しトレーニングすることで、クイックレスポンス力を鍛える。
発音英語の音素ごとに、口の形や舌の位置、正しい発音のポイントを学修し、
自分の発音を録音し確認できる。
自然な英語を話すためのリンキング発音練習にも対応。

レッスンを受ける前や後、レッスンを受けられない日にも、スキル別トレーニングで英語に触れることで、英語力を効率的にバランス良く伸ばすことができます。

英語学習時間・進捗の可視化でモチベーション維持

Kimini Plusでは、Kimini英会話での英語学習時間や連続学習日数などを可視化して管理できます。

オンラインレッスンの受講時間に加えて、上で紹介したスキル別トレーニングの受講時間も管理できるので、語彙や文法、リスニングなどの各スキルをバランス良く学習しやすくなります。

また、学習の目標を設定したり、日々の学習を数字で見える化したりすることは、オンライン英会話のモチベーションを高く維持することにもつながります。

通常プランと「Kimini Plus」プランの違い

通常プランと2023年8月に新たに提供開始となったPlusプランの違いを比較表にまとめたので確認してください。

通常プランPlusプラン
月額料金スタンダード:6,380円
ウィークデイ:4,840円
スタンダード:7,480円
ウィークデイ:5,940円
1日の最大レッスン数1レッスン1レッスン
レッスン時間25分25分
受講可能日時スタンダード
月〜日曜日6〜24時
ウィークデイ
月〜金曜日9〜16時
スタンダード
月〜日曜日6〜24時
ウィークデイ
月〜金曜日9〜16時
スピーキングテスト毎月1回毎月1回
通常コースの受講
Kimini Plusコースの受講
スキル別トレーニング
学習進捗管理機能
無料体験10日間10日間

月額料金

Plusプランは、通常プランと比較して月額料金が1,100円高く設定されています。

Plusプランでのみ提供されている、予習時の学習結果に連動したKimini Plusコース、スキル別トレーニング、学習進捗管理機能を利用したい場合は、毎月1,100円を追加で支払って、Plusプランに加入する必要があります。

受講可能コース

通常プランで受講できるのは、通常コース(幼児コースは除く)のみです。
Plusプランに加入している場合は、Kimini Plusコースに加えて、通常コースも制限なく受講することができます。

また、スキル別トレーニングを使った学習に取り組むには、Plusプランへの加入が必要です。

日々のレッスンとスキル別トレーニングの受講時間を管理できる機能も、Plusプランの加入者のみ利用できる機能です。

Kimini英会話公式サイト
※10日間の無料体験あり

Kimini英会話の無料体験レッスンについて

Kimini英会話の無料体験レッスンについて

Kimini英会話では、無料体験期間を利用してたっぷり10日間、各プランのレッスンや教材、機能をお試しすることができます。

ここでは、Kimini英会話の無料体験レッスンの概要と、実際のレッスンの受け方を紹介します。

無料体験レッスンの概要

無料体験期間10日間(※登録日を含む)
(※20日〜30日への増大キャンペーンあり)
レッスン回数1日1回
(合計最大10回)
レッスン受講可能時間月~日 6時-24時
(※ウィークデイプランの場合は月〜金のみ)
クレジットカード情報の入力必要(新規会員登録時)

Kimini英会話では、スタンダードプランとウィークデイプランで10日間で最大10回までレッスンを無料で体験受講することができます。

一般的なオンライン英会話スクールでは、無料体験レッスンは1〜2回程度としているところが多いため、たっぷり10日間体験できるのはうれしいポイントです。

ただし、無料体験期間は実際の有料プランと同じ条件・機能でお試し利用するための期間ですので、平日のみレッスンを受けられる「ウィークデイプラン」を選んだ場合、土日はレッスンを受講することができませんのでご注意ください。

無料体験期間終了後、好きなプランを再度選択することができるので、基本的には「スタンダードプラン」を選んで無料体験レッスンを受けることをおすすめします。

また、無料体験レッスンの期間は通常10日間ですが、キャンペーンなどで20日間や30日間に増大することもあります。

「もっとたっぷり試してから入会を決めたい!」という方の場合は、キャンペーン実施タイミングに合わせて無料体験を利用するといいでしょう。キャンペーンの詳細は公式サイトをご覧ください。

なお、無料体験レッスンを利用するにはクレジットカード情報の入力が必要ですが、10日間の無料体験期間中に退会または休会の手続きをすれば、料金は一切かかりません。

逆に言えば、10日間の無料体験レッスンを経て「Kimini英会話に入会しない」と判断した場合は、忘れずに解約・休会手続きを行う必要があります。

10日以内に解約・休会しない場合、入会と見なされ課金がスタートしてしまうので注意しましょう。

無料体験レッスンの受け方

Kimini英会話の無料体験レッスンは、「新規会員登録」→「レッスンの予約」の流れで受講することができます。
それぞれの手順は以下の通りです。

新規会員登録方法
  1. Kimini英会話の公式サイトにアクセスする
  2. 新規会員登録をする
  3. 受講するコースを選択する
  4. 料金プランを選択する
  5. 「このプランを選択する」をクリックする
  6. クレジットカード情報を入力する
  7. 入力内容を確認し「上記の内容で申し込む」をクリックする

無料体験レッスンを予約するには、新規会員登録が必要です。
メールアドレスやパスワード、氏名、生年月日などを登録した後、希望のコースと料金プランを選択しましょう。

レッスンの予約
  1. レッスンの内容を選択する
  2. 日付と時刻を選択する
  3. 講師の一覧から講師を選ぶ
  4. 「予約する」をクリックして予約完了!

新規会員登録を終えると、実際にレッスンを予約できるようになります。

レッスンを受けたい日付と時刻を選択し、好きな講師を選んでレッスンを予約しましょう。

レッスン開始時刻の5分前になると、画面上部に「教室に入る」というボタンが表示されますので、準備が整ったらボタンをクリックしてレッスンを開始しましょう。

Kimini英会話公式サイト
※10日間の無料体験あり

Kimini英会話の講師の選び方と人気講師

Kimini英会話の講師の選び方と人気講師

Kimini英会話を利用するにあたっては、どのような講師が在籍しているのか気になりますよね。

ここではKimini英会話の人気講師と、講師の選び方のポイントを紹介します。

Kimini英会話で講師を選ぶ際のポイント

Kimini英会話には、たくさんの講師が在籍しているので「何を基準に講師を選べばいいの?」と悩んでしまうこともあるでしょう。

ここでは、Kimini英会話で講師を選ぶ際のポイントを紹介します。

  • 講師レビューが良いか
  • 講師歴は長いか
  • お気に入り登録数は多いか

それぞれのポイントについて解説します。

講師レビューが良いか

Kimini英会話講師レビュー

上で紹介したように、Kimini英会話の講師ページでは実際にその講師のレッスンを受けた受講生が寄せたレビューを確認することができます。

講師レビューには、講師の性格やレッスンの進め方など、良いところや悪いところが細かく書かれているため、自分に合った講師を選ぶ際の参考になります。

講師との相性があるため一概には言えませんが、「通信環境が悪い」とか「態度が良くなかった」など、悪いレビューが目立つ講師は避けるのが無難でしょう。

講師歴は長いか

Kimini英会話講師歴

講師歴が長いかどうかも講師を選ぶ上で大切なポイントの一つです。

上で紹介した人気講師はいずれも講師歴が4年以上と長いことからも、英語を教えた経験が豊富な講師ほど、英語の教え方も上手く人気になりやすいことがわかります。

Kimini英会話の講師検索画面では、「講師歴1年以上」の講師に絞って検索したり、講師を講師歴が長い順に並べ替えたりすることができるので、講師選びに迷った際は講師歴も判断材料の一つにするといいでしょう。

お気に入り登録数は多いか

Kimini英会話講師お気に入り

多くの受講生がお気に入り登録をしている講師は、英語の教え方やレッスンの進め方が上手だったり、性格や態度が良かったりする傾向にあります。

実際に、お気に入り登録数が多い講師のレビューを見ると、「お気に入り登録数が多いのも納得!」「人気の講師である理由がわかりました」などといったレビューが多く並んでいます。

もちろん人によって合う合わないはありますが、講師選びに迷ったらまずはお気に入り登録数が多い人気の講師のレッスンを受けてみることをおすすめします。

Kimini英会話の人気講師を紹介

Kimini英会話に在籍している人気講師を紹介します。

1000名以上もの講師が在籍するKimini英会話で、中でも人気の講師にはどのような特徴があるのか、実際の受講生が寄せた口コミとともに紹介します。

Adel先生

Adel先生は、8,000人以上もの受講生がお気に入り登録をしている人気講師です。
講師歴は5年7ヶ月(2022年12月時点)で、子供や初心者から大人まで、幅広い方を対象に英語を教えることを得意としています。

受講生の講師レビュー
  • わかりやすく丁寧な上に楽しいレッスンでした。
  • 美しい発音と優しい笑顔でリラックスしてレッスンを受けられました。
  • とても細かなところまで配慮してもらえて満足しました。

Rhey先生

Rhey先生は、子供や学生に英語を教えることが好きな人気講師です。
約4,000人の受講生がお気に入り登録をしており、明るく情熱的で、忍耐強く英語を教えてくれるのが特徴です。

受講生の講師レビュー
  • とても愛嬌があり話していて楽しくなる先生です。
  • 明るく丁寧で、わかりやすい発音でとても良いレッスンができました。
  • クリアな発音で初心者の私にも聞き取りやすかったです。

Fiel先生

Fiel先生は、大学で教育学を専攻し、学士号を取得している人気講師です。
講師歴は4年6ヶ月で、特に子供や英語初心者に英語を教えることを得意としています。

受講生の講師レビュー
  • いつも明るくて、英語も聞き取り安いです。
  • とても優しく、落ち着いた雰囲気の先生です。
  • 一生懸命レッスンに取り組んでくれるとても熱心な先生です。

Sy先生

Sy先生は、児童教育の学士号を取得し、英語教育や文化の違いなどに精通している人気の先生です。

講師歴は4年7ヶ月で、優しく英語を教えてくれます。

受講生の講師レビュー
  • 丁寧にゆっくり教えてくれるので、スムーズにレッスンを受けられました。
  • 淡々とレッスンを進めるのではなく、自然にフリートークを織り交ぜてくれるので会話の練習になります。
  • ジョークも交えつつ、笑顔が多いレッスンになりました。
Kimini英会話公式サイト
※10日間の無料体験あり

Kimini英会話のレッスン予約方法

Kimini英会話のレッスン予約方法

公式サイトの「現在の進捗」または「レッスンを予約する」の項目から、1週間先のレッスンまで予約することが可能です。

「現在の進捗」からの予約方法

現在受講しているコースの進捗状況を確認する画面を開くと、次に受けるべきレッスン項目に「レッスンを予約する」ボタンが付いていますので、クリックしてレッスンを予約します。

「レッスンを予約する」からの予約方法

「レッスンを予約する」ページを開くと現在受講しているコース名が表示され、ページ下の「検索」ボタンをクリックすると、受講できる日付と時間帯、講師が表示されます。

希望する枠を選択してレッスンを予約してください。

レッスン開始の15分前までに予約

レッスンの予約は、レッスン開始時刻の15分前までできます。

ただし、先着順のため、レッスン開始時刻間近に予約をすると、すでにスケジュールがいっぱいで予約が取れないことがあります。

特に、人気の高い講師のレッスンを希望する方は、できるだけ早めに予約することをおすすめします。

また、予約したレッスンは、レッスン開始直前までキャンセルでき、ペナルティも発生しません。

予約の取り直しもすぐにできます。

Kimini英会話公式サイト
※10日間の無料体験あり

Kimini英会話を運営している会社について

Kimini英会話を運営している会社について


英会話教室を選ぶとき「どのような会社が運営しているのか」はとても気になるところだと思います。Kimini英会話の運営会社の情報は次のとおりです。

会社名株式会社Glats
本社住所東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル
設立2016年7月
資本金120,500,000円
事業内容オンライン英会話サービス
お問い合わせ・WEB
・LINE

学研ビルに入っている、学研グループの企業が運営しているので安心できます。

Kimini英会話公式サイト
※10日間の無料体験あり

Kimini英会話についてのよくある質問

家族・兄弟でレッスンをシェアできますか?
一つのアカウントを共有して使用することはできません。
アカウントごとに個人情報と学習履歴が管理される関係上、一人一人個別のアカウントをもつ必要があります。
しかし、「幼児英語コース」だけは親子英会話という位置づけで、「英語+知育」を親子で一緒に受講することができます。
おすすめの講師の見分け方はありますか?
講師を見極めるポイントとして下記3つは必ず確認しましょう。
・講師レビューが良いか
・講師歴は長いか
・お気に入り登録数は多いか

kinimi英会話は講師の数が多いためポイントを確認して予約することをおすすめします。
Kimini英会話にログインできない時の対処法はありますか?
ログインIDがわからない:カスタマサポートに問い合わせる
パスワードを忘れた:ログイン画面の「パスワードを忘れた方」をクリックし、パスワードを再設定

ログインできない原因がわからない場合や、対処法を試してもログインできない場合などは、Kimini英会話のカスタマーサポートに問い合わせましょう。
カスタマーサポートへの問い合わせは、「お問い合わせフォーム」または「LINEチャット(平日の11時〜20時)」で行えます。
Kimini英会話をスマホやタブレット(iPad)で受講できますか?
Kimini英会話では、パソコンの他にスマホやタブレット端末を使ってレッスンを受けることができます。
Kimini英会話では、ブラウザ対応の独自レッスン受講システムを使用するため、アプリを使わずにレッスンを受けることができます。
iOS/ iPadOS方はSafari、Androidの方はGoogle Chromeを推奨しています。
Kimini英会話の退会・解約・休会方法は?
公式サイトの「退会フォーム」に必要事項を記入し申請すると、料金プランが解約され、アカウントも即座に削除されます。
休会は、プランのみ解約し、アカウントや履歴はそのまま残るため、病気等でしばらくレッスンを休んだ後、再び受講したいと考えている方におすすめです。
休会の期限はないため、いつでもレッスンを再開することができますし、休会中は料金が発生しません。
kinimi英会話の退会・解約・休会方法について詳しい解説していますのでご覧ください。
×

レビュー通報フォーム