「アメリカ人講師から本場の英語を学びたい!」
そんな時、どのオンライン英会話を利用すべきか迷いますよね。
そこで、今回はアメリカ人講師から学べるおすすめのオンライン英会話と、選び方やメリット・デメリットなどを紹介します。
目次
アメリカ人講師から学べるオンライン英会話の選び方
「アメリカ人講師から英語を学びたい!」という人が、オンライン英会話を選ぶ際のポイントは4つあります。
- アメリカ人講師の数
- アメリカ人講師のレッスン料金
- 予約の取りやすさ
- システム・アプリの使いやすさ
順に詳しく説明していきます。
アメリカ人講師の数
アメリカ人講師から英語を学びたいなら、アメリカ人講師の数が多いオンライン英会話を選びましょう。
なぜなら、アメリカ人講師が在籍していても、人数が少ないと予約が取りにくかったり、自分と相性の良い講師を見つけにくかったりするからです。
体験レッスンを受ける前に、公式ホームページや講師検索ページなどで、アメリカ人講師が何人くらい在籍しているかを確認しておきましょう。
アメリカ人講師のレッスン料金
アメリカ人講師のレッスン料金も、確認しておきたいポイントです。
英語ネイティブのアメリカ人講師は、英語非ネイティブの外国人講師と比較してレッスン単価が高い傾向にあります。
そのため、月額料金が予算に納まっていない場合、レッスンを継続することが難しくなってしまうおそれがありますので注意しましょう。
なお、アメリカ人講師のレッスンの月謝に加えて、1回あたりのレッスン単価も確認しておくことをおすすめします。
予約の取りやすさ
アメリカ人講師の数に関連して、予約の取りやすさも確認しておきたいポイントの1つ。
具体的には、以下の3つのポイントを確認しておきましょう。
- アメリカ人講師の在籍数は多いか
- レッスンの何分前まで予約が取れるか
- 予約なしでレッスンを受けられるシステムはあるか
予約の取りやすさは、オンライン英会話を継続する上で重要なポイントの1つですので、契約前に確認しておくといいでしょう。
システム・アプリの使いやすさ
オンライン英会話を利用するにあたっては、システム・アプリの使いやすさもチェックしましょう。
オンライン英会話では、レッスンごとにシステムを使って講師を選んで予約する方法が一般的です。
そのため、システムが使いにくいと、予約に時間がかかったり、レッスンの予約が面倒になってしまったりします。
オンライン英会話をストレスなく継続するためにも、システム・アプリの使いやすさを確認しておくことをおすすめします。
アメリカ人講師が在籍しているおすすめのオンライン英会話10選
ここでは、アメリカ人講師から学べるおすすめのオンライン英会話10選を紹介します。
各スクールのアメリカ人講師に関する口コミも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
DMM英会話
公式サイト | DMM英会話 |
---|---|
料金 | ■プラスネイティブプラン ・毎日1回:月額19,880円 ・毎日2回:月額38,980円 ・毎日3回:月額56,920円 |
講師の数 | 10,000人以上 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
無料体験 | 2回 |
DMM英会話は、世界約130カ国の講師のレッスンを受けられるオンライン英会話です。
プラスネイティブプランでは、アメリカをはじめとした英語圏出身のネイティブ講師のレッスンを毎日1回以上受けられます。
1レッスンあたり321円と比較的リーズナブルな価格で、毎日アメリカ人講師と英会話の練習ができます。
DMM英会話の口コミ
とても優しい先生でした。 ゆっくりはっきりと話してくれます。 チャットボックスを使って丁寧に指導してくれました! また受けたい
産経オンライン英会話Plus
公式サイト | 産経オンライン英会話Plus |
---|---|
料金 | ・プラン200:月額4,620円 ・プラン620:月額6,380円 ・プラン1240:月額12,100円 |
講師の数 | 522人 |
レッスン可能時間 | 朝5時〜深夜11時30分 |
無料体験 | 4回 |
産経オンライン英会話Plusは、採用率1.2%という狭き門を突破した優秀なフィリピン人講師、日本人講師、ネイティブ講師が在籍する英会話スクールです。
毎月200〜1,240ポイントが付与される月謝制で、アメリカ人講師のレッスンは、1回200コインで予約できます。
ただし、アメリカ人講師は全部で6名(2023年5月15日時点)と、フィリピン人講師と比べて少なくなっています。
基本的にはフィリピン人講師のレッスンを受けて、「月に数回だけアメリカ人講師のレッスンを受けたい」という方におすすめです。
産経オンライン英会話Plusの口コミ
どの先生も優しく丁寧に教えてくださるので間違うことを気にせずに会話ができます。受講後のレッスンレポートも充実していて、レッスン中のミスや分からなかった単語などを送ってくれるので復習にも活用できます。
ECCオンラインレッスン
公式サイト | ECCオンラインレッスン |
---|---|
料金 | ・月2回プラン:月額8,360円 ・月3回プラン:月額12,540円 ・月8回プラン:月額31,680円 |
講師の数 | 記載なし |
レッスン可能時間 | 朝6時〜深夜1時 |
無料体験 | 2回 |
ECCオンラインレッスンは、英語教育に定評のあるECCグループが運営するオンライン英会話です。
アメリカ人講師をはじめとしたネイティブ講師のレッスンを受けられるプランは、月額8,360円(月2回)から。
レッスン1回あたり3,960円からと、他のオンライン英会話スクールと比べるとやや割高ですが、ECCが誇る「指導力」と「人間性」が高いネイティブ講師から英語を学べることがメリットです。
「質の高いアメリカ人講師からマンツーマンで英語を学びたい」という方におすすめです。
ECCオンラインレッスンの口コミ
皆さん明るくフレンドリーでとても話しやすいです。
質問にも丁寧に回答してくれます。
ネイティブキャンプ
公式サイト | ネイティブキャンプ |
---|---|
料金 | ■プレミアムプラン ・月額6,480円 +ネイティブ受け放題オプション ・月額9,800円 |
講師の数 | 10,000人以上 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
無料体験 | 7日間 |
ネイティブキャンプは、回数無制限でレッスンを受けられる魅力のオンライン英会話です。
全部で10,000人以上の講師がおり、そのうちアメリカ人講師が789人(2023年5月15日時点)と数多く在籍しています。
月額9,800円の「ネイティブ受け放題オプション」を付ければ、ネイティブ講師の「今すぐレッスン」が受け放題になるほか、予約レッスンも割引価格で利用できます。
ネイティブキャンプの口コミ
発音をしっかり教えてくれます。ロールプレイングも役になりきって楽しく進めてくださいますし、終始英会話のプロフェッショナルな先生です。
ベルリッツ(Berlitz)
公式サイト | ベルリッツ |
---|---|
料金 | ■完全オンラインレッスン ・月額19,800円〜 |
講師の数 | 記載なし |
レッスン可能時間 | 朝5時〜深夜11時10分 |
無料体験 | 1回 |
ベルリッツのオンラインレッスンでは、教室と同じ品質の英会話レッスンを自宅で受けられます。
ベルリッツには、ネイティブ講師およびネイティブレベルの外国人講師が在籍しています。
マンツーマン指導の本格レッスンで、ネイティブと対等に会話できる英語力を目指すことが可能です。
ベルリッツの口コミ
毎回レッスンで教師の方が違うので、いろいろなバックボーンを持つ人たちとコミュニケーションを楽しんでいる感覚です。対面で話すということは、言葉だけではなく、ジェスチャーや表情、アイコンタクトなども全部含めて英語のコミュニケーションなのだと学ぶことができました。
EF English Live
公式サイト | EF English Live |
---|---|
料金 | 月額8,900円 |
講師の数 | 2,000人以上 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
無料体験 | ・プライベートレッスン1回 ・グループレッスン3回 |
EF English Liveは、世界最大級の語学教育機関「EF」が運営するオンライン英会話スクールです。
月額8,900円でプロ講師のマンツーマンレッスンを月8回、グループレッスンを月30回受けられます。
在籍している講師はすべてネイティブ講師なので、経験豊富なアメリカ人講師から英語を学びたい方におすすめです。
EF English Liveの口コミ
EF English Liveをで英語学習を始めた頃は、全くの初心者でした。それが先生のおかげで、中上級レベルに上がりました。先生がいなかったら、途中で諦めていたと思います。これからも頑張って勉強を続けます。ありがとうございます。
エイゴックス
公式サイト | エイゴックス |
---|---|
料金 | ■毎日プラン ・月額17,380円 ■ポイント定期プラン ・月額2,178円〜 |
講師の数 | 210人 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
無料体験 | あり(回数の記載なし) |
エイゴックスは、Skypeを使って英会話レッスンを受けられるサービスです。
日本人バイリンガル講師とフィリピン人講師に加えて、アメリカをはじめとした英語圏出身の講師も数多く在籍しています。
購入したポイントでネイティブ講師(1回100ポイント)を予約、または全講師タイプの「毎日プラン」を契約すれば、ネイティブ講師のレッスンを受けられます。
エイゴックスの口コミ
上手に会話を引き出してくださり、あっという間の25分間でした。
とても楽しい時間をありがとうございました!
Cambly
公式サイト | Cambly |
---|---|
料金 | 1.5時間/週:月額17,290円 |
講師の数 | 10,000人以上 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
無料体験 | 1回 |
Camblyは、ネイティブ講師から英語を学べるオンライン英会話です。
ネイティブ講師100%にこだわり、全部で1万人以上のネイティブ講師が在籍しているので、アメリカ出身の講師から学びやすい環境となっています。
また、講師をアクセントで絞り込むことができるので、アメリカ英語を話す講師を探しやすいというメリットも。
Camblyの口コミ
講師全員が英語のネイティブスピーカーであり、質の高いレッスンをしてくれる点が気に入っています。自分自身の英語力の成長を強く実感できており、楽しく英語を学んでいます!
ベストティーチャー(BestTeacher)
公式サイト | ベストティーチャー |
---|---|
料金 | ■通常コース ・月額12,000円 ■試験対策コース ・月額16,500円 ■英検対策コース ・月額16,500円 |
講師の数 | 記載なし |
レッスン可能時間 | 24時間 |
無料体験 | 1回 |
ベストティーチャーは、「話す」と「書く」のレッスンを受けられるオンライン英会話です。
カナダ、イギリス、オーストラリア、フィリピンなど、世界中から多彩な講師が集まっており、アメリカもその1つです。
アメリカ人をはじめとした外国人講師に、ライティングとスピーキングを指導してもらえますし、英文の添削もしてもらえます。
ベストティーチャーの口コミ
発音も聞き取りやすく、こちらに話させてくれるよう上手に誘導して頂きました。また、上達のための方法を伝授してくれました。是非また受講したいです。
Novakid
公式サイト | Novakid |
---|---|
料金 | ・24回:34,080円 ・48回:64,320円 ・96回:122,208円 |
講師の数 | 記載なし |
レッスン可能時間 | 昼1時〜夜10時30分 |
無料体験 | 1回 |
Novakidは、アメリカに本社を構える子供向けオンライン英会話です。
在籍している講師は、全員「TESOL」などの資格と2年以上の英語教師経験を持つネイティブスピーカー。
Novakidは、「子供にアメリカ人講師から英語を学ばせたい」という親御さんにおすすめしたい英会話スクールです。
アメリカ人講師から英語を学ぶメリット・効果
オンライン英会話で、アメリカ人講師から英語を学ぶメリット・効果は、主に3つあります。
- アメリカ英語の発音を学べる
- ネイティブ特有の表現を学べる
- アメリカの文化や現地情報を教えてもらえる
それぞれ詳しく説明します。
アメリカ英語の発音を学べる
アメリカ人講師のレッスンを受けるメリットの1つ目は、アメリカ英語の発音を学べることです。
英語を学ぶ上でどの国・地域のアクセントを習得したいかは個人の自由ですが、アメリカ英語は、ハリウッド映画の影響もあり、世界的に主流なアクセントの1つ。
「アメリカ英語を学びたい」「アメリカ英語のキレイな発音を身に付けたい」など、アメリカ英語にこだわりがあるなら、アメリカ人講師から英語を学ぶのが最も効果的でしょう。
ネイティブ特有の表現を学べる
ネイティブ特有の表現やフレーズを学べることも、アメリカ人講師のレッスンを受けるメリットです。
英語には、ネイティブが好んで使う表現、教科書や参考書には載っていないけれどネイティブが日常的に使用しているフレーズなどが数多く存在します。
このようなネイティブ特有の表現は、ネイティブ講師とのレッスンを積み重ね、実際の会話練習を通して習得するほうが効果的です。
そのため、アメリカ出身のネイティブ講師からレッスンを受ければ、ネイティブの中でも特にアメリカ人が好んで使うスラングやイディオムを学べます。
「アメリカ人がよく使う表現を学びたい!」という人は、アメリカ人講師からレッスンを受けることをおすすめします。
アメリカの文化や現地情報を教えてもらえる
アメリカで生まれ育ったアメリカ人講師からレッスンを受けると、アメリカの文化や現地の情報について教えてもらえることがあります。
言語と文化には密接な関わりがあるため、英語圏であるアメリカの文化や価値観に触れられることは大きな魅力です。
例えば、アメリカのホリデーシーズンに英会話レッスンを受ければ、現地のサンクスギビング(感謝祭)やクリスマスなどについて、教えてもらえます。
アメリカ文化に興味がある人や、将来アメリカへの留学や渡航をしたい人は特に、アメリカ人講師のレッスンを受けることで得られるメリットは大きいと言えます。
また、アメリカ留学前など、アメリカ人講師によるレッスンを短期間で集中して受けるのもおすすめです。
→アメリカ人講師が在籍しているおすすめのオンライン英会話10選
アメリカ人講師から英語を学ぶデメリット
アメリカ人講師から英語を学ぶことにはメリットがある一方、デメリットもあります。
- レッスン料金相場が高い
- 日本語が通じないことがほとんど
- 英語初心者には難易度が高いことも
それぞれ詳しく説明しますね。
レッスン料金相場が高い
英語ネイティブのアメリカ人講師は、英語非ネイティブの外国人講師と比較してレッスン料金相場が高いというデメリットがあります。
今回紹介したオンライン英会話のうち、主な3社を比較すると、アメリカ人講師と非ネイティブ講師のレッスン料金には2倍以上の大きな価格差があります。
アメリカ人講師 | 非ネイティブ講師 | |
---|---|---|
DMM英会話 | 月額19,880円(毎日1回) | 月額7,900円(毎日1回) |
産経オンライン英会話Plus | 200コイン(レッスン1回あたり) | 20コイン(レッスン1回あたり) |
ECCオンラインレッスン | 月額31,680円(月8回) | 月額4,620円~(月8回) |
このようにアメリカ人講師のレッスンを受ける場合、非ネイティブ講師のレッスンよりも料金が高くなります。
長期的にアメリカ人講師のレッスンを受ける場合、月謝が高いと大きな負担になることがあるため、注意が必要です。
予算に限りがある場合、学びたい内容に合わせてアメリカ人講師と非ネイティブ講師のレッスンを使い分けることをおすすめします。
日本語が通じないことがほとんど
アメリカ人講師のレッスンを受ける場合、使用できる言語は基本的に「英語のみ」となります。
スクールによっては、日本語を話せる外国人講師を積極的に採用しているところもありますが、その多くはフィリピン人講師であるため、ネイティブ講師の場合は日本語が通じないことがほとんどです。
そのため、アメリカ人講師のレッスンは「わからないところは日本語で質問したい」「英語しか通じないのは不安」という初心者だと、ややハードルが高いことも。
ただし、オールイングリッシュのレッスンを受けることで「英語を話さなければならない環境」に身を置けるため、効率良く英語を上達させることができるというメリットがあります。
英語初心者には難易度が高いことも
アメリカ人講師から英語を学ぶデメリットとして、アメリカ人講師のレッスンは、英語初心者には難易度が高いことが挙げられます。
というのは、アメリカ人講師のレッスンは、基本的にオールイングリッシュとなり、講師によっては話すスピードが速かったり、受講生によってはネイティブ講師を前にすると緊張してしまったりするからです。
また、すでに解説したように、アメリカ人講師のレッスンは料金が高いため、初心者にとっては、いきなり高額な月謝を支払うことに少し抵抗があることも。
そのため、初めてオンライン英会話を利用する初心者の場合、英語を話すことにある程度慣れるまでは、フィリピン人講師や日本人講師による初心者向けのレッスンを受け、慣れてきたらアメリカ人講師のレッスンに挑戦するのがおすすめです。
自分の英語レベルに合わせて、アメリカ人講師のレッスンを受けるかどうかを判断すると失敗は少ないでしょう。
アメリカ人講師から学べるおすすめのオンライン英会話についてのまとめ
本記事では、アメリカ人講師から学べるおすすめのオンライン英会話10選と、選び方のポイント、メリット・デメリットなどを紹介しました。
「アメリカ英語の発音を学びたい」「英語だけでなく、アメリカ文化や現地での生活について知りたい」という方には、アメリカ人講師が数多く在籍するオンライン英会話の利用がおすすめです。
数あるオンライン英会話の中からスクールを選ぶ際は、アメリカ人講師の数や予約の取りやすさなどをチェックしましょう。
今回紹介したオンライン英会話10選の中で少しでも気になったスクールがあったら、まずは無料体験レッスンを受けてみてください。
- 関連ページ:オンライン英会話比較おすすめランキング29社