英会話を学びたいとお考えのシニアの方に向けて、オンライン英会話のメリットや選び方、おすすめサービスを紹介します。
目次
シニア向けおすすめオンライン英会話ランキング
第1位 Gabaマンツーマン英会話
レッスン内容
・ビジネス
・日常/トラベル
・短期集中
・大学生
・中高生
レッスンの回数や受講ペースを自由に決められます
・1レッスンあたり約5000円台~7000円台
※別途、入会金とカリキュラム(テキスト)代が必要
割引プランもあり
・レギュラープラン
・短期集中プラン
・デイタイムプラン
・U-25プラン
・大学・専門学校生
・Gaba teensプラン
・シニア60+プラン(60歳以上)
・一般教育訓練給付制度対象プラン
・オンライン
・マンツーマン
・グループレッスン
・自分専用にレッスンをカスタマイズできる
・インストラクターやカウンセラーが学習をサポート
・全スクールが駅近なので通いやすい
・受講日時を毎回選べて1日何レッスンでもできる
・講師もレッスンごとに選べるので相性が良い講師から学べる
・レッスン開始5分前までオンライン/対面を毎回選べるので便利
・予定の合わせて受講場所を毎回選ぶことが可能
第2位 クラウティ
・全時間帯レッスンできるプラン
スタンダード
月額:7,150円(税込み)
レッスン単価:119円~
プレミアム
月額:10,780円(税込み)
レッスン単価:90円~
・土日OK、16:00まで限定 お得プラン
スタンダード・DAYS
月額:4,950円(税込み)
レッスン単価:83円~
プレミアム・DAYS
月額:8,800円(税込み)
レッスン単価:73円~
※税込み
・無料体験3日間
・マンツーマン
・アプリ(TerraTalk)
・家族最大6名でアカウントを共有できるのでお得に家族全員で英語を学ぶことができます。
・AIで英語が学べるアプリ「TerraTalk」が使いたい放題なのでスマホ・タブレット・PCから好きな場所で学習することが可能です。
・レッスン中は、テキストと講師が1つの画面で見れるシンプルな構造になっています。
第3位 ネイティブキャンプ
レッスン回数制限無し 1回25分
月額:6,480円
・ファミリープラン
レッスン回数制限無し 1回25分
月額:1,980円
※税込価格です。
・無料体験トライアル 7日間
(無料トライアル開始前に講師動画、教材を無料でご確認いただけます)
・マンツーマン
講師は、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダといったネイティブスピーカーのほか、インド、セルビア、ナイジェリア、イランといった複数の非ネイティブスピーカーで構成されています。
一言に英語といっても、地域や国籍によって表現や発音には大きな違いがあります。
国際社会の今、様々な英語に慣れておくことは非常に大事なことなので、ネイティブキャンプを通じて様々な国籍の講師のレッスンを受けることは、今後の仕事や日常生活、実際に英語を使う場面でプラスに働くでしょう。
また、ネイティブキャンプは予約なしでも利用することができます。
時間ができた時にサインインして、対応可能な講師をピックアップし、その場でレッスンを受けることが可能です。
毎日続けるという点では、いつでも気軽に受講できるのが大きな強みと言えます。
こういう方には向いていません
ネイティブキャンプの講師選定においては、特に厳しい審査基準はありません。ある程度の英語力を持っている人であれば誰でも講師になることができます。
教える技量に個人差があるかも知れません。
英語を忘れないように毎日25分学習したいという方におすすめです。
シニア向けおすすめ英会話サービス
各社 | 料金 | 無料体験 | 講師の国籍 | レッスン形式 | 強み | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() クラウティ | 月額 1,980円(税込)~ ![]() | 3日 | フィリピン人講師 | オンライン | 詳細 ![]() | 公式サイト |
![]() 大人の英会話倶楽部 | 3,800円(税込)~ ![]() | 2回 | フィリピン人講師 日本人講師 ネイティブ講師 | オンライン | 詳細 ![]() | 公式サイト |
![]() ECC外語学院 | シニアコースの場合 月6,600円(税込) 入学金8,800円(税込) | 1回 | 外国人講師 バイリンガル講師 | 通学 | 詳細 ![]() | 公式サイト |
![]() GABA マンツーマン英会話 | 受講者によって異なる | 1回 | 70ヵ国以上の講師 | 通学 オンライン | 詳細 ![]() | 公式サイト |
![]() ネイティブキャンプ | 月1980円~ ![]() | 7日 | ネイティブ講師 日本人講師 その他外国人講師 | オンライン | 詳細 ![]() | 公式サイト |
シニアの方がオンライン英会話を利用するメリット
「英会話を学びたい!」「少しでも英語を話せるようになりたい!」という50代、60代、70代〜の方には、オンライン英会話の利用がおすすめです。
なぜなら、高齢者世代がオンライン英会話で英語を学ぶことには次のようなメリットがあるからです。
- 自宅で好きな時間に英会話を学べる
- 安価な価格ではじめられる
- 英会話を趣味として楽しめる
- 1レッスン25分だから続けやすい
ここでは、それぞれのメリットについて詳しく説明していきますね。
自宅で好きな時間に英会話を学べる
シニアの方がオンライン英会話を利用するメリットの一つ目は、スクールに通学することなく、自宅で好きな時間に英会話を学べることです。
英会話スクールで英語を学ぶ場合、事前にレッスンを予約して、実際にスクールに行く必要があります。
毎回レッスンのためだけに外出しなければならないのはもちろん、足下が悪くてもスクールへと足を運ばなければなりません。
しかし、オンライン英会話なら、外出することなく自宅で英会話レッスンを受けられます。普段と同じ環境の中で、英会話レッスンを受けられるのはオンライン英会話ならではのメリットです。
さらに、多くのオンライン英会話サービスは早朝から深夜までレッスンを提供しています。
そのため、4〜5時といった早朝に目覚めてしまったときでも、日中や夜遅くでも、自分の都合の良い時間帯にレッスンを受けられます。
通学型英会話スクールのように授業が始まる時間を待つ必要がないので、1日の時間を有効に使うことができます。
安価な価格ではじめられる
オンライン英会話を利用するメリットの二つ目は、安価な価格ではじめられることです。
英会話スクールに通うとなると、月謝の他に初期費用や教材費など、まとまった額の出費を覚悟しなければなりません。
しかし、オンライン英会話の場合、基本的に「レッスン料金」だけで始めることができます。
英会話レッスンを受けるにあたって、大きな金額を用意する必要がないのは大きなメリットですよね。
また、オンライン英会話は、通学型英会話スクールと比較して「レッスン料金」そのものが割安というメリットもあります。
オンライン英会話は、校舎を構える必要がない上、人件費を抑えることができる外国人を講師として採用しているので、1レッスンあたり数百円というリーズナブルな価格でレッスンを提供しています。
「できるだけお金をかけず、英会話を学びたい」「英会話スクールに通いたいけど、初期費用が心配…」という方には、オンライン英会話の利用をおすすめします。
英会話を趣味として楽しめる
英会話を趣味として楽しめることも、オンライン英会話で英語を学ぶメリットの一つです。
オンライン英会話サービスは、受講生の学習目的や英語レベル、興味に合わせたさまざまな内容のレッスンを提供しています。
そのため、自分のペースで自分の興味がある分野・トピックのみを学習することが可能です。
例えば、海外旅行が好きな方なら、海外旅行先で使える便利フレーズを学んだり、海外旅行に関する話題を英語で話したりして、レッスン時間を有意義に使えます。
また、オンライン英会話は講師と1対1のマンツーマンレッスンが主流になっています。そのため、他の受講生のレベルや興味に合わせる必要もありません。
自分のペースでしかも理想の学習スタイルで、興味のある分野のみを学習できるオンライン英会話は、英会話を趣味として楽しみたいシニアの方にとてもおすすめです。
1レッスン25分だから続けやすい
オンライン英会話サービスのレッスンは、レッスン時間が20分〜25分と、通学型英会話スクールと比較すると短めに設定されています。
1レッスンの所要時間が短いので、家事の合間や食後のちょっとした時間を使ってサクッとレッスンを受けられます。
レッスン時間が短いとレッスンを受ける際の心理的ハードルが低くなるので、英語初心者の方でも無理なく英語学習を継続することができます。
「通学型英会話スクールだと、継続できるか不安…」「せっかく英会話を学ぶなら、ちゃんと継続できる方法を選びたい」などという方には、継続しやすいオンライン英会話の利用をおすすめします。
シニア向け!オンライン英会話サービスの選び方
次に、何十社とあるオンライン英会話サービスの中から自分に合う1社を見つけるための選定ポイントを紹介します。
「どのサービスを利用していいか分からない…」と迷ったら、ぜひ次の5つのポイントを基準にサービスを選んでください。
- 日本語を話せる講師が在籍しているかどうか
- システムが使いやすいかどうか
- サポート体制が充実しているかどうか
- 楽しく英会話を学べる教材やコースがあるか
- 家族割引があるか
それぞれのポイントについて、順に詳しくお伝えしていきます。
日本語を話せる講師が在籍しているか
初心者がオンライン英会話を利用するにあたって、まず確認しておきたいのは「日本語を話せる講師が在籍しているかどうか」です。
というのも、初めて英会話を学ぶ方の場合、日本語が一切通じない外国人講師のレッスンを受けてしまうと、思うようにコミュニケーションが取れず、挫折してしまうことが少なくありません。
英会話を学ぶにあたっては、講師と英語でやりとりすることが大切ですが、何度聞き返しても講師が言っていることを理解できなかったり、レベルが高すぎてレッスンを楽しめなかったりしては元も子もありません。
日本人講師や日本語を話せる外国人講師とのレッスンなら、分からないことを日本語で質問できるのでストレスなく英語を学べます。
したがってサービス選びで迷った際は、
・英会話レッスンを楽しむため
・分からないところを日本語で質問して、レッスンを効率良く進めるため
・オンライン英会話レッスンに慣れるため
こういった観点から、日本人講師が在籍しているサービスを選ぶようにしましょう。
システムが使いやすいかどうか
次に、オンラインシステムが使いやすいかどうかも忘れずに確認しておきたいポイントの一つです。
オンライン上で英会話レッスンを受けるにあたっては、各サービスが提供しているオンラインシステムやモバイルアプリを利用します。
レッスンの受講はもちろん、レッスンと講師の予約や教材とコースの選択、復習などすべてのことをオンライン上で行う必要があるため、システムを問題なく使いこなせるかどうか確認しておきましょう。
システムが複雑で使いにくかったり、システムを使う際にストレスを感じたりすることがある場合は要注意です。
システムの使いやすさに関しては、無料体験レッスンを受ける際に確認することをおすすめします。
サポート体制が充実しているかどうか
続いて、レッスンを受ける前の準備やシステムの使い方などに対するサポートが充実しているかも確認しておきたいポイントの一つです。
というのも、初めてオンライン上で英会話レッスンを受ける方の場合、レッスン受講に向けた事前準備の方法やレッスンの予約方法、システムの操作方法などを知らなくて当然です。
サポート体制が充実しているサービスを選べば、レッスン受講に関する疑問や不安があっても相談することができるので安心です。
また、日本人のカウンセラーが在籍しているサービスなら、英語学習や教材・コースの選び方などに関することも相談することができます。
レッスン料金や講師の国籍などと合わせて、サポート体制が充実しているかどうかも確認しておきましょう。
楽しく英会話を学べる教材やコースがあるか
一口にオンライン英会話サービスといっても、レッスンで使える教材やコース、レッスンカリキュラムなどはサービスごとに大きく異なります。
そのため、サービスを選ぶ際には、自分の学習目的とともに興味をそそられる教材やコースが充実しているかどうかを確認しておく必要があります。
例えば、海外旅行で使える英会話フレーズを学びたいなら、海外旅行英語に特化した教材・コースがあるかどうか、中学英語から徹底的に学び直したいなら、中学英語に特化した教材があるかどうかを確認しておきましょう。
「この教材を使ってレッスンを受けたい!」「このコースを受けたい!」など、興味をそそられる教材・コースがあるオンライン英会話サービスを選ぶことで、楽しく英会話を学べます。
家族割引があるかどうか
「夫や妻、子供、孫など、家族と一緒に英会話を学びたい!」という場合は、ここまででお伝えしたポイントと合わせて家族割引があるかどうかも確認しておきましょう。
家族割引とは、家族と一緒にサービスを利用することで毎月のレッスン料金がお得になる割引サービスのことです。
また、サービスによっては、1人分のアカウントを家族で共有することで、お得にレッスンを受けられるところもあります。
家族・親子でオンライン英会話サービスの利用を検討している場合は、家族割引がある、またはアカウント共有可能なサービスを選ぶことで、よりお得に英会話を学ぶことができます。
オンライン英会話で楽しく英語を学ぶためのポイント
せっかくオンライン英会話を利用するなら、楽しく英会話を身につけたいですよね。
ここでは、オンライン英会話を利用して楽しく英語を学ぶためのポイントをまとめました。
家族と一緒に利用する
夫や妻、子供、孫など、自分と同じく英語に興味がある家族と一緒にオンライン英会話を利用することで、より楽しく英会話を学べます。
一緒に英語を学ぶ仲間がいると、レッスンで学んだ知識を共有したり、学んだ英会話フレーズを使って家族で会話をしたりできるので、レッスンに積極的に参加し会話を楽しめるようになります。
また、
・英会話レッスン以外でも自然と英語について話したり考えたりする機会が増えるので、日々の英語学習の効果が高まる
・家族と一緒に利用することで「家族割引」が適用され、よりお得に利用できる
このようなメリットもあります。
そのため、「英会話を学びたいな…」と考えているのであれば、家族を誘って一緒にオンライン英会話デビューしてみてはいかがでしょう。
興味がある教材を使ってレッスンを受ける
オンライン英会話レッスンを楽しむためのポイントの二つ目は、興味がある教材を積極的に活用することです。
ほとんどのオンライン英会話は、目的やレベルが異なるさまざまな教材を用意しています。数ある教材の中から、興味がある教材を選ぶことで、楽しくレッスンできるようになります。
オンライン英会話サービスを活用した英語学習を継続させるには、「レッスンを楽しむこと」が何よりも大切です。
よって、オンライン英会話では、自分が楽しく英語を学ぶことを最優先に、教材やコースを上手に活用しましょう。
レッスン以外で英語に触れる機会を作る
最後に、オンライン英会話レッスン以外で英語に触れる機会を作ることも、英会話が上達する重要なポイントの一つです。
オンライン英会話レッスンに加え、
・海外ドラマや洋画を見る
・洋楽を聴く
・英会話カフェを利用する
など、英語に触れる機会を作ることで、より効果的に英会話を身につけることができます。
レッスンで学んだ知識を日常生活で実際に使うことで、知識が定着し、学習効果が高まるため、英会話力の伸びをより速く実感できます。
「前よりも英語を喋れるようになった!」とか「海外ドラマを字幕なしで見ても内容が分かるようになった!」など、成長を感じることができれば、英語学習がより楽しいものになります。
オンライン英会話レッスンの学習効果を高めるため、そして英会話力の伸びを短時間で実感するためにも、ぜひレッスン以外でも積極的に英語に触れるよう心がけましょう。
まとめ
今回は、初めてオンライン英会話を利用するシニアの方に向けて、オンライン英会話を利用するメリットやサービスの選び方、おすすめのオンライン英会話を紹介しました。
オンライン英会話は、場所や時間を選ばず自分のペースで楽しく英語を学べるという点において、英会話を学びたいシニアの方にとても適したサービスです。
「英会話を学びたい!」とか「英語を喋れるようになりたい!」とお考えの方は、ぜひオンライン英会話を利用しましょう。
この記事で紹介したサービス選定ポイントやおすすめサービスを参考に、ぜひ自分にぴったりのオンライン英会話サービスを見つけてください。