
オンライン英会話の「レアジョブ英会話」は、2023年5月に料金プランを改定しました。
以前は「安さ」が注目されていましたが、値上げ後の現在の内容でも本当にコスパがいいのか、不安に思っている方もいるかもしれません。
オンラインで英会話学習を続けるには、価格とサービスのバランスが重要です。この記事では、最新の料金体系を詳しく紹介し、他社サービスとの比較も交えて、レアジョブ英会話を客観的に検証していきます。

海外生活の経験から、英語が共通言語として使われている場面によく遭遇します。第二言語として英語を熱心に学ぶ人々に興味を持ち、大学院では「英語学習者の学習背景とその動機づけ」について研究しました。現在もライフワークとして英語学習を楽しんで続けています。
レアジョブ英会話の料金プラン・コース

レアジョブ英会話のオンラインレッスンは、「日常英会話コース」と「ビジネス英会話コース」の2つのコースから選べます。
それぞれのコースは学習目的に合わせて設計されており、料金や内容にも違いがあります。レアジョブのサービス内容をより正確に理解するために、各コースのプランを以下にまとめましたので、参考にしてください。
日常英会話コース
レアジョブ英会話の「日常英会話コース」は、旅行や留学準備、趣味や教養で日常的な英語表現を学びたい学習者に適したコースです。
学習時間によって、次の4つのプランから選べます。
プラン名 | 月額料金(税込) | レッスン回数 | 1レッスンあたりの料金 |
---|---|---|---|
月8回プラン | 4,980円 | 月8回 | 約623円 |
毎日25分プラン | 7,980円 | 1日1回 | 約257円 |
毎日50分プラン | 12,980円 | 1日2回 | 約209円 |
毎日100分プラン | 21,480円 | 1日4回 | 約173円 |
1日1レッスンの予約枠をネイティブ講師で予約できる「ネイティブパス」というシステムがあります。
加入した場合は、以下の料金です。
プラン名 | 月額料金(税込) | レッスン回数 | 1レッスンあたりの料金 |
---|---|---|---|
毎日25分プラン | 15,980円 | 1日1回 | 約515円 |
毎日50分プラン | 20,980円 | 1日2回 | 約338円 |
毎日100分プラン | 29,480円 | 1日4回 | 約238円 |
※回数制プランの方は「ネイティブパス」利用対象外です。
※ネイティブ講師の予約は、50分プラン、100分プランも一律1日1回までです。
ビジネス英会話コース
「ビジネス英会話コース」は、仕事に直結する英語スキルを習得したいビジネスパーソン向けです。
会議・メール・プレゼンテーション・交渉など、具体的なビジネスシーンを基にした教材を使用し、実践的な英語表現を体系的に学べます。
プラン名 | 月額料金(税込) | レッスン回数 | 1レッスンあたりの料金 |
---|---|---|---|
毎日25分プラン | 12,980円 | 1日1回 | 約419円 |
「ネイティブパス」に加入した場合は、以下の料金です。
プラン名 | 月額料金(税込) | レッスン回数 | 1レッスンあたりの料金 |
---|---|---|---|
毎日25分プラン | 20,980円 | 1日1回 | 約677円 |
レアジョブ英会話と他のオンライン英会話スクールとの料金比較

レアジョブ英会話は、手頃な価格ながら品質のいいサービスを提供しているオンライン英会話として広く知られています。
また、「DMM英会話」や「ネイティブキャンプ」も、同様に人気のある代表的なサービスです。
3社比較表
類似のサービス形態を持つ3社の料金とそのサービス内容を表にて比較しました。
提供している内容には若干の違いはあるでしょうが、参考にしてみてください。
特長 | |
---|---|
レアジョブ英会話 | ・教材・カリキュラムが日本人学習者に最適化されている ・日本人カウンセラーによるサポートが充実している ・初心者からビジネスパーソンに対応している |
DMM英会話 | ・多様な英語のアクセントや文化に触れられる ・豊富な教材で幅広いニーズに対応している ・語彙学習アプリ「iKnow!」が無料で使える |
ネイティブキャンプ | ・月額定額でレッスンが受け放題 ・予約不要で思い立ったら気軽にレッスンが受けられる ・家族で使えるファミリープランがある |
特徴以外の料金や講師については下記の通りになります。
レアジョブ英会話 | DMM英会話 | ネイティブキャンプ | |
---|---|---|---|
月額料金 | 毎日1回:月額7,980円 | 毎日1回:月額6,980円 | レッスン受け放題:月額6,480円 |
講師の国籍 | ・フィリピン人 ・多国籍の講師が在籍 | ・ネイティブ ・世界135カ国以上 | ・ネイティブ ・世界135ヵ国以上 |
日本人講師の 有無 | あり | あり | あり |
日本人講師による 学習相談 | あり | あり | あり |
レッスン時間 | 1レッスン25分 | 1レッスン25分 | 1レッスン25分 |
オンラインレッスン 対応時間 | 毎日6時から25時 | 365日24時間対応 | 365日24時間対応 |
契約形式 | 月額制 | 月額制 | 月額制 |
無料体験 | 7日間受講可 | 72時間受け放題 | 7日間受け放題 |
レアジョブの料金プランの選び方は?

プラン選びは、学習者の目的・生活スタイル・予算などによって最適なものが変わります。
以下、各プランがどんな人に向いているかを分かりやすくまとめました。
とりあえず試してみたい
英語学習をこれから始めたい人や忙しくて毎日は受けられない人は、回数制の「月8回プラン」がおすすめです。
月額費用が抑えられるので、気軽にはじめるのに理想的な選択肢です。また、月8回プランは、未使用のレッスンを翌月に繰り越すことが可能で、スケジュール調整が難しい多忙な方にとって便利なサービスとなっています。
※月8回プランは、最大20レッスンまで保有可能のため、12回を繰り越すことができます。
英語学習を習慣化したい
英語を話すことを日々のルーティンとして取り入れたい場合は「毎日プラン」が適しています。
その中でも、まずは英語を話す習慣を身につけたい方には「毎日25分プラン」。
朝と夜など1日2回学習する時間が確保できる方には「毎日50分プラン」、そして短期間で集中的に成果を出したい方には「毎日100分プラン」がおすすめです。
ネイティブ講師のレッスンを受講したい場合
ネイティブ講師とのレッスンでは、英語での自然なやりとりを通して感覚的に英語を身につけることができるため、異文化への理解が深まり、英語を話す自信にもつながります。
レアジョブ英語会話では、「ネイティブパス」というサービスを提供しており、このサービスでは、ネイティブの講師と1日1回25分間のレッスンを予約できます。
ネイティブスピーカーとの自然な会話スキルを向上させたい人や、実践的な環境で英語スキルを試したい人におすすめです。
ネイティブパスに加入していない場合でも、ネイティブ講師のレッスン予約は可能ですが、1回のレッスンにつきレッスンチケットが3枚(税込1,980円)必要になります。
そのため、月に5回以上、または週2回以上ネイティブ講師とレッスンを受ける予定がある場合は、ネイティブパスに加入した方が料金的にもお得です。
レアジョブ英会話と他のオンライン英会話の違い

レアジョブ英会話は、他のオンライン英会話サービスと比べて、日本人学習者に特化したサービス設計がなされています。
次に、他のオンラインレッスンとは異なる強みについて説明します。
日本企業が運営なので安心
レアジョブ英会話は日本企業が運営しており、東京証券取引所スタンダード市場に上場しています。
日本人学習者のニーズや課題を熟知し、英語学習の文化的・教育的背景を理解したサービス設計がされているため、安心して利用できます。
カスタマーサポートが完全日本語対応
何か困ったことがあった場合も、日本語でスムーズに問い合わせができます。
他社では英語対応のみだったり、日本語サポートが限られていたりする場合もある中、レアジョブの充実したサポート体制は、大きな安心材料と言えるでしょう。
日本人学習者向けに構成された独自教材
英検・TOEICなど試験対策が充実し、日本のビジネスシーンに即したビジネス英語教材を使用しています。
他社では海外教材をそのまま使っているところがある中、日本人の弱点や目標に合わせて開発された教材が揃っている点で競合他社との差別化要素となっています。
講師の質と一貫性
レアジョブは、講師の採用と研修に関する確立されたシステムを有しているため、指導の質に大きなばらつきがありません。
また、講師は一貫した指導スタイルを採用しているため、受講者が学習のペースを一定に保つことができ、継続して学習を続けることが容易になります。
さらに、レッスンでは、日本人の英語学習者が抱える壁を意識し、丁寧にサポートする姿勢でレッスンをすすめています。
レアジョブ英会話が人気の理由は?

レアジョブ英会話は、日本の英語学習者にとって「使いやすく、安心して継続できるオンライン英会話サービス」として人気を集めています。
続いて、その人気の主な理由について説明します。
学習目的に応じた豊富な教材
レアジョブ英会話では、レベルやスキル、学習目的に合わせて最適な教材が選べます。
旅行・留学・ビジネス・外国人対応などの実用的な英会話から、中高生向けの学習教材、英検の二次試験対策まで幅広く対応しています。
日本人学習者に多い目的に合わせて学習できるため、効率的に英語力を高めることが可能です。
日本人カウンセラーによる学習サポート
英語学習に不安を感じる学習者にとって、日本語で相談できる日本語のカウンセラーがいることは安心感をもたらします。
教材の選択からモチベーションの維持まで、さまざまな面で個人に合わせたアドバイスをしてもらえるため、一人で悩むことなく学習を続けることができます。
使いやすいレッスン予約・受講システム
レッスンはスマートフォンやパソコンから手軽に予約・受講できます。
朝6時から深夜1時まで開講しており、レッスン開始30分前までならキャンセルも可能です。忙しい社会人や学生の方でも、自分のライフスタイルに合わせて無理なく続けられます。
また、シンプルで直感的な操作画面も、日本人にとって使いやすいように設計されています。
レアジョブ英会話はこんな人におすすめ

レアジョブ英会話は、特に以下のような人におすすめです。
基礎からしっかりやりたい人
基礎からしっかり学びためのレベル別の教材が豊富に用意されており、文法や発音など基本から丁寧に学べます。
段階的にレベルアップできる仕組みを採用しているため、英語に自信がない方や初級から学び直したい方でも、安心して始められます。
仕事で英語が必要な人
日本のビジネスシーンを想定した実践的な教材が充実しているので、仕事で英語を学びたい人々のニーズに応えられます。
プレゼンテーション・メール・会議など現実的な状況に基づいた学習を提供し、企業研修での実績が証明されているため、ビジネス英語の信頼性も高いです。
1人で学習を継続できるかが不安な人
日本のカウンセラーは学習の相談や目標設定のサポートを行い、受講者がモチベーションを維持し、過度なストレスを感じることなく学び続けることができるよう支援しています。
1人で学び続ける自信がなくても、安心して取り組むことができる環境が整っています。
レアジョブ英会話の料金についてよくある質問

レアジョブ英会話の料金について、よくあるご質問とその答えをまとめました。
- 支払い方法は?
- レアジョブ英会話の料金は月額の定額制で、支払いはクレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・American Express・Diner’s Club)を利用します。
登録したクレジットカードから、毎月自動継続で決済される仕組みです。
- プランやコースの変更はできますか?
- コースやプランはいつでも変更可能です。 プランを変更すると、変更日から毎月自動的に更新され、月額の支払い日はプランを変更した日となります。
毎日プランからの変更について、変更前の料金プランの定期支払を停止後、未利用分がある場合には、規定の日割り計算にて返金となります。
回数制プランから毎日プランへの変更について、未利用レッスン分については、レッスンチケットに変換されます。
- レッスンを欠席するとどうなりますか?
- レッスンをキャンセルしたい場合は、レッスン開始30分前まで、マイページの「キャンセル」ボタンから行えます。
レッスンを時間までにキャンセルできず出席しない場合、欠席として扱われます。この場合、そのレッスンは使用済みとして扱われ、振替や返金は行われません。
レアジョブ英会話の料金についてのまとめ
今回は、レアジョブ英会話の料金プランと他社との違いについて紹介しました。
料金は以前より値上がりしたものの、それでもなお「コストパフォーマンスの高い」オンライン英会話サービスの一つと言えるでしょう。
特に日本人学習者にとっては、「安心感」「学びやすさ」「サポートの手厚さ」のバランスに優れ、多くの利用者から高く評価されています。
英会話を本格的に始めたい方や、基礎から学び直したい方にとって、レアジョブ英会話は検討する価値のある選択肢です。
どのオンライン英会話サービスを選ぶか迷っている方は、ぜひ一度、レアジョブ英会話を試してみてはいかがでしょうか。