ネイティブキャンプがひどい・最悪って本当?

ネイティブキャンプがひどい・最悪って本当?

ネイティブキャンプは英会話スクール業界で上位の人気を誇るスクールという見方をされる一方で、「ひどい」「最悪」という悪評がついていることもあるので、「本当のところはどうなの?」と気になっている人もいると思います。

当記事では、ネイティブキャンプの真相に迫るとともに、「ネイティブキャンプが合わない」と感じた場合の対処法を紹介します。

また、実際の効果や口コミ評判を知りたい方はネイティブキャンプの口コミ評判と1年以上継続して感じた効果でまとめているので気になる方はそちらも参考にしてみてください。

おすすめスクールはこちら!

    English Factor

    • ネイティブが運営しているので発音に特化
    • 講師の教育プログラムが充実
    • プランの費用だけだから始めやすい
    • 日本人講師も在籍
    • 教材費無料

    公式サイトはこちら
    ※初回25分無料!

    ネイティブキャンプが「ひどい」「最悪」と言われる原因は?

    ネイティブキャンプが「ひどい」「最悪」と言われる原因は?

    レッスンの予約に追加料金が発生する

    ネイティブキャンプでは、「予約なしのレッスンを定額(6480円)で受け放題」というお得なプランを提供しています。

    しかし、ネイティブ講師のレッスンとカランメソッドのレッスンを受ける場合は、事前に「コイン」というサイト内通貨(1枚2円)を購入し、そのコインを使ってレッスン予約を行う必要があります。

    ネイティブ講師以外の全ての講師は予約なしで受講できますが、お気に入りの講師や人気講師のレッスンを確実に受けたい場合は、やはりレッスン予約が必要になります。

    1回の予約に必要なコインの枚数は、選んだ講師の国籍によって、次のように異なります。

    非ネイティブ講師
    (日本人を除く)
    100枚~300枚
    (200円~600円相当)
    日本人講師400枚
    (800円相当)
    ネイティブ講師500枚
    (1000円相当)

    以上のように、日本人講師とネイティブ講師の予約に必要なコイン枚数(追加料金)は、その他の講師よりも多くしてあります。

    ネイティブ講師のレッスンを毎日受けたい人や、日本語でのサポートが必要な人にとって、予約時の追加料金の負担は大きくなってしまいます。

    負担を減らしつつ定額受け放題のメリットを最大限享受したいなら、通常は予約なしのレッスンを受け、必要な場合に限って講師のタイプを変えることをおすすめします(例:「発音の練習をしたい時はネイティブ講師」「日本語で質問・相談をしたい時は日本人講師」など)。

    ネイティブ講師のレッスンを沢山受けたい人は、ネイティブキャンプが2021年12月に開始した「ネイティブ受け放題オプション」に加入するとお得です。

    オプションとは、基本料金+月額9800円(税込み)のオプション料金を払って、ネイティブ講師のレッスンを回数無制限で受けられるサービスのことです。

    例えば、ネイティブ講師のレッスンを毎日1回受ける場合、コインで払うと1000円相当必要になるところ、約300円(基本料金を含めると約500円)ですみ負担がぐっと軽くなります。

    「ネイティブ受け放題オプション」が不要になればいつでも解約できるので、短期間に集中して発音を強化したい人におすすめです。

    レッスンの一貫性を保つのが難しい

    ネイティブキャンプでは、同じ講師を連続して予約しようとすると、最低60分の時間を空けなければ予約をいれることができません (※レッスン開始から25分以内であれば、同じ講師でも連続予約が可能) 。

    また、生徒から人気のある講師には予約が殺到するため、毎回確実に予約が取れるとは限りません。

    ネイティブキャンプは講師の入れ替わりが激しく、お気に入りの講師が突然辞めてしまう可能性もあります。

    このため、複数回のレッスンをまとめて受けたい人や、特定の教材を続けて学習したい人は、レッスンの一貫性を保つのが難しいと感じてしまいます。

    前述したコインを使用すれば、同じ講師のレッスンを1日4回まで連続予約できますが、予約の度に200円以上の追加料金がかかります。

    レッスンの一貫性にこだわらず毎回異なる講師でもかまわないと割り切れば、追加料金なしで連続レッスンを受けられます。

    1万人以上の講師が在籍するネイティブキャンプでは、レッスン枠が空いている講師が常に待機しているので、自分が納得できるまで連続してレッスンを受け続けることもできます。

    「色々な講師と気軽に話して、会話の場数を踏みたい」という人には、世界120カ国以上の講師と無制限で話せるネイティブキャンプの環境は理想的です。

    講師によってレッスンの質に差がある

    ネイティブキャンプの講師の大半は非正規雇用で、正式な研修やトレーニングを受けていないため、「教え方にバラつきがある」という口コミが目立ちます。

    例えば、同じテキストを使ったレッスンでも、テキスト内容に沿ったレッスンをきっちり行う講師もいれば、質問を沢山振って話を広げテキストから外れてしまう講師もいます。

    レッスンの進め方にこだわらない人であれば特に問題ないかもしれませんが、「テキストの1テーマが1回のレッスンで終わらない」「間違いをあまり指摘してくれない」といった不満の声も見られます。

    また、講師の出身国によって、発音や英語表現に違いがあることが気になる場合もあるでしょう。

    プロ講師並みのきめ細かなレッスンを求める人や、毎回同じ形式のレッスンを受けたい人の場合、ネイティブキャンプのレッスンには不満を感じる点が多いかもしれません。

    ですが、業界一の講師在籍数を誇るネイティブキャンプだからこそ、自分と相性の良い講師を見つけやすいという面もあります。

    また、120ヶ国以上の多様なバックグラウンドを持つ講師がいる分、実践的な環境で英語を学べるというメリットもあります。

    何度かレッスンを受けてネイティブキャンプは自分には合わないと感じたとしても、すぐに諦めないで、レッスン回数無制限というメリットを活かし、色々なタイプの講師と話してみてください。

    レッスンに慣れてくれば、講師ごとの得意・不得意が分かってくるので、自分の性格や要望に合わせて、最適な教え方をしてくれる講師を選べるようになります。

    ネット回線の状態が不安定な時がある

    ネイティブキャンプの講師の大半は在宅勤務なので、通信環境によっては、ネット回線が不安定になることがあります。

    特に、東南アジアやアフリカ圏のような開発途上地域では、電波状況が安定しないので、画面のフリーズや音声遅延といった通信トラブルがよく発生します。

    とは言っても、同様のトラブルは他社のオンライン英会話でも確認されているため、ネイティブキャンプに限った問題ではありません。

    ネイティブキャンプでは、発展途上国を含む120ヶ国以上のという国の多さから、それぞれの国の通信事情に起因するトラブルが目立つと考えられます。

    映像・音声の質があまりにひどい時は、カメラ機能をOFFにして、音声だけのレッスンを受けると、通信状態が改善されることがあります。

    途中で講師との接続が切れてしまっても、回数無制限でレッスンを受けられるネイティブキャンプなら、金銭的に損をする心配は全くありません。

    運営側・講師側に起因する接続トラブルによって、予約したレッスンが中断されてしまった場合は、サポートにその旨を連絡すると、当該レッスンに使ったコインを返還してもらえます。

    ネット回線の接続不良以外にも、講師の自宅の環境や使用機器が原因で、レッスンに支障が出る場合があります(ペットの鳴き声がうるさい、音がこもって聞こえにくいなど)。

    講師の通信環境に左右されず、いつでも快適にレッスンを受けたい場合は、フィリピン・セブ島のオフィスに勤務しているフィリピン人講師を選ぶことをおすすめします。

    ネイティブキャンプのセブ島オフィスに勤務している講師とのレッスンは、通信回線が安定しているだけでなく、講師の教育や勤怠管理が行き届いているため、比較的質の高いレッスンが受けられます。

    オフィスからのレッスンを希望するのであれば、講師のプロフィール動画を確認して、制服を着用している講師を選ぶようにしましょう(※講師の都合により、自宅からのレッスンになる場合があります) 。

    ネイティブキャンプが向いている人と向かない人

    ネイティブキャンプが向いている人と向かない人

    ネイティブキャンプが「ひどい」と言われてしまう主な理由は、サービス自体が劣悪なのではなく、ネイティブキャンプの特性が人によって合わない場合があるからです。

    ネイティブキャンプに限らず、どんなオンライン英会話でも、一定数の悪い評価がついてしまうのは自然な現象と言えます。

    また、ネイティブキャンプはユーザーの絶対数が多い分、「合わない」と感じる人もそれだけ増えるので、悪い口コミが目立ってしまうことは否めません。

    ネイティブキャンプが自分に合っているかどうかは、一人ひとりが自身で確かめるしかないので、「ひどい」「最悪」といった他人の声は気にしすぎないようにしましょう。

    以下より、受講生からの良い口コミ・悪い口コミに基づいて、ネイティブキャンプが向いている人と向かない人の特徴をまとめます。

    ネイティブキャンプが向いている人

    • 色々なタイプの講師と沢山話したい人
    • 空いた時間にサクッとレッスンを受けたい人
    • 忙しい中でも英会話力をキープしたい人

    ネイティブキャンプが向かない人

    • 毎回安定した品質のレッスンを求める人
    • お気に入りの講師を継続的に予約したい人
    • 特定の教材に沿って一貫したレッスンを受けたい人

    ネイティブキャンプが自分に合っているかどうかをすぐに判断できなければ、まずは7日間の無料トライアルに申し込んでみましょう。

    トライアル期間中は、通常会員と同じようにレッスンが受け放題になるので、講師やサービスの質をじっくり確かめることができます。

    ネイティブキャンプ 公式サイト
    ※7日間無料トライアル実施中

    ネイティブキャンプが合わない人におすすめのオンライン英会話

    ネイティブキャンプが合わないと感じた人におすすめのオンライン英会話を4つ紹介します。

    無料で予約ができる格安オンライン英会話

    DMM英会話

    DMM英会話

    料金スタンダードプラン:月額4,880円~
    プラスネイティブプラン:月額12,980円~
    ※月額料金は1日のレッスン回数(1~4回まで)に応じて変動します。
    講師の国籍129カ国
    講師の在籍数1万人以上
    レッスン時間25分
    無料体験レッスン25分×2回

    ※税込価格です。

    ネイティブキャンプと並ぶ業界大手のDMM英会話は、月額4,880円~という格安料金で、世界119ヶ国以上・1万人以上の講師と話せるサービスです。

    レッスン回数は1日1~4回に制限されますが、採用率5%の試験を突破したエリート講師陣の中から、お気に入りの講師を追加料金なしで予約できます。

    「プラスネイティブプラン」を契約すると、1回589円からの低料金でネイティブ講師か日本人講師のレッスンを受けられます。

    キャンペーン情報

    有料プラン利用開始後、同じプラン契約を自動更新→初月料金50%OFF!

    公式サイトはこちら
    ※無料会員登録で72時間レッスン受け放題

    レアジョブ英会話

    レアジョブ画像
    料金毎月8レッスン:月額4620円
    1日1レッスン:月額6380円
    講師の国籍フィリピン、日本
    講師の在籍数約6000人
    レッスン時間25分
    無料体験レッスン25分×2回

    ※税込価格です。

    レアジョブ英会話は、他社の格安オンライン英会話と比べて、日本人カウンセラーによるサポート体制が充実しています。

    また、在籍講師の全員が専門的なトレーニングを修了しているため、レッスンの品質も安定しています。

    初心者に英語を教えるのが上手いフィリピン人講師に加えて、日本人講師も多数在籍しているので、いきなりネイティブと話すのが不安な人でも安心です。

    どの講師を予約しても、1回たったの142円からの格安料金で、高品質なレッスンを受けることができます。

    レアジョブ 公式サイト
    ※無料体験レッスン2回実施中

    正社員のプロ講師から学べるオンライン英会話

    QQ English

    QQEnglish画像
    料金2680円~1万648円
    ※月額料金は月間のレッスン回数(1~30回)に応じて変動します。
    講師の国籍フィリピン
    講師の在籍数約1300人
    レッスン時間25分
    無料体験レッスン25分×2回

    ※税込価格です。

    QQ Englishの全て講師は、英語指導の国際資格「TESOL」を取得しているプロの英語教師で、正社員として勤務しています。

    中小企業や教育機関でも導入されている高品質なレッスンを、月額たったの2680円(週1回)からの低料金で受けられます。

    さらに、講師全員がオフィスからレッスンを提供しているので、ネット回線の不具合に煩わされることがほぼありません。

    万が一レッスン中にトラブルが起きたり、英語学習に関する悩みが生じたりした時は、日本人スタッフにチャットかメールで無料で相談することができます。

    QQ English 公式サイト
    ※無料体験レッスン2回実施中

    ミライズ英会話

    ミライズ英会話
    料金1万1000円
    ※「オンラインプラン(レッスン受け放題)」を契約した場合
    講師の国籍フィリピン
    講師の在籍数不明
    レッスン時間50分
    無料体験レッスン50分×1回

    ※税込価格です。

    ミライズ英会話では、TESOLを取得したプロの正社員講師による、1回50分に及ぶ内容の濃いレッスンを提供しています。

    レッスン内容は、目的や要望に応じて自由にカスタマイズできるため、どんな人でも満足度の高いレッスンを受けることができます。

    月額料金は少し高いと感じるかもしれませんが、1回のレッスンが50分なので、25分換算にすると1回あたりのレッスン単価は、約183円という格安料金になります。

    プロ講師によるオーダーメイドレッスンを沢山受けたい人にとって、ミライズ英会話はコスパ抜群のオンライン英会話です。

    ミライズ英会話 公式サイト
    ※無料体験レッスン実施中