英語初心者におすすめ!英語の勉強ができる無料サイト10選

英語初心者におすすめ!英語の勉強ができる無料サイト10選

多くの人が一度は「英語を独学で勉強しよう!」と思ったことがあるでしょう。

しかし、実際にひとりで英語を勉強してみると、「どうやって学習を進めていいか分からない」とか、「いい英語学習コンテンツが見つからない」などといったことで悩んでしまい、学習が思ったように進みませんよね。

そのような悩みを抱える英語学習初心者には、無料で使える英語学習サイトの活用がおすすめです。

無料の英語学習サイトを活用すれば、経済的な負担なく、効率よく英語学習を進めることができます。

そこで、この記事では、初心者におすすめの無料の英語学習サイトを10個紹介します。

「お金を掛けずに、英語の勉強をしたい!」という人は、ぜひ参考にしてください。

英単語の学習ができる無料サイト

英単語の学習ができる無料サイト

まず初めに、英単語の学習ができるおすすめの無料学習サイトを2つ紹介します。

1.Weblio 英和辞典・和英辞典

Weblio英和辞典・和英辞典
© 2020 Weblio

Weblioは、英単語の意味を調べる際に便利なオンライン辞書サイトとして知られています。

しかし、「語彙力診断」や「マイ単語帳」などといった学習機能も充実しているのです。

語彙力診断では、たったの2分30秒で自分の語彙力レベルをスコア形式で評価してもらえます。

また、語彙力診断で間違った英単語を、「マイ単語帳」に登録しておくと後から復習することが可能です。

「マイ単語帳」には、語彙力診断で間違えた単語のみならず、自分が覚えたい英単語や登録しておきたい例文を保存しておくことができるので便利です。

「英単語の暗記を頑張っている!」という人はぜひ活用してください。

こんな人におすすめ!

  • 英語の語彙力を診断したい人

2.英辞郎on the WEB

英辞郎on the WEB
© 2000 – 2020 ALC PRESS INC.

『英辞郎 on the web』は、株式会社アルクが運営する英語辞書サイトです。

こちらの英語辞書サイトは、単語の解説ページに多くの「例文」を載せている点で優れています。

新しい英単語の意味を調べる際に、実際にどのように英単語を使ったらいいのかを例文で確認することができるので、英単語を記憶に定着させることができます。

英語辞書は、英語を勉強する上で欠かせない存在ですので、手元に紙の辞書や電子辞書がないという方は、ぜひ『英辞郎 on the web』をブックマークして、いつでも開けるようにしておきましょう。

また、無料会員登録をすると、登録者限定の「単語帳」や「検索履歴」などといった機能が使えるようになるので、ぜひ登録してから使ってみてください。

こんな人におすすめ!

  • 効率よく英単語を覚えたい人
  • 英単語を例文とセットで学習したい人

英文法の学習ができる無料サイト

英文法の学習ができる無料サイト

続いて、英文法の学習におすすめの無料サイトを2つ紹介します。

「英文法が理解できない…」という方は、ぜひ以下の学習サイトを活用して英文法の基本をマスターしましょう。

3.中学校英語学習サイト

中学校英語学習サイト
© 2006-2021 SyuwaGakuin All Rights Reserved

『中学校英語学習サイト』は、中学校で習うレベルの英文法は分かりやすく簡潔に解説されているサイトです。

「be動詞」や「現在進行形」など、基本中の基本が詳しく解説されているので、英文法を一から学習し直したいという人におすすめです。

また、文法事項ごとに理解度をチェックするための練習問題が用意されているので、理解できているかどうか確認しましょう。

こんな人におすすめ!

  • 中学校レベルの英文法を一から学び直したい人
  • 英文法をしっかり理解したい人

4.ちょいデブ親父の英文法

ちょいデブ親父の英文法
© 2006 ちょいデブ親父の英文

『ちょいデブ親父の英文法』という少し変わった名前のサイトでは、中学・高校レベルの英文法が例文とともに分かりやすく解説されています。

英文法の参考書を持っていないという方は、こちらのサイトを参考に英文法の基礎学習を進めるといいでしょう。

また、中学1年生レベル、中学2年生レベル……と学年別に文法事項が一覧で表示されているので、「自分が理解できないところだけ、部分的に学習し直したい」という人にもおすすめです。

また、文法事項だけでなく、「ことわざ」「電話の表現」などといった口語表現も合わせて学習することができます。

こんな人におすすめ!

  • 英文法と一緒に口語表現も学びたい人
  • 中学・高校レベルの英文法をおさらいしたい人

リーディングの学習ができる無料サイト

リーディングの学習ができる無料サイト

続いて、「リーディングの勉強がしたい!」という人におすすめの、英語のニュースを無料で読める英語学習サイトを2つ紹介します。

5.News in Levels

News in Levels
© 2021, All rights reserved.

『News in Levels』は、世界のニュースを「初級」「中級」「上級」の3つのレベル別に読むことができる英語学習サイトです。

このサイトの最大の特徴は、読者のレベルに合わせて異なるニュースが掲載されているのではなく、同じニュースを3つのレベルで読むことができるところです。

自分のレベルに合った英語でニュースを読むことができるので、「難しすぎて理解ができない…」という心配がありません。

ちなみに、「自分がどのレベルなのか分からない…」という方は、3分間の英語レベルテスト(無料)を受けることで、自分のレベルを確認することができますよ。

『News in Levels』は、英語でニュースを読みたいというすべての英語学習者におすすめです。

具体的には、

  1. ニュースを「レベル1」で読んで理解する
  2. 「レベル2」に切り替えて、レベル1では登場しなかった英単語を学習する
  3. 「レベル3」に切り替えて、レベル1、レベル2では登場しなかった英単語をさらに学習する

といった学習方法がおすすめです。

内容が同じニュースを3つの異なる英語レベルの文章で読むことにより、新たな英単語を同じ文脈の中で学ぶことができます。

こんな人におすすめ!

  • ネイティブスピーカー向けに書かれたニュースだと難しすぎて理解できない人
  • 自分のレベルに合ったニュースを読みたい人

6.The Japan Times


© THE JAPAN TIMES LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

『The Japan Times』は、日本のニュースを英語で読めるニュースサイトです。

日本のニュースを、主に日本在住の外国人や、日本のニュースに興味・関心のある外国人に向けて配信しています。

英語のネイティブスピーカー向けに書かれているので、英単語や英文法は他の学習サイトと比べると少し難易度が高いと感じるかもしれません。

ただし、日本で起こった出来事など、日本人にとって馴染みの深いトピックが扱われることが多いため、英語初心者でも取っ付きやすいでしょう。

こんな人におすすめ!

  • 日本のニュースを英語で読みたい人
  • ネイティブ向けに書かれたニュースで英語を学びたい人

発音の学習ができる無料サイト

発音の学習ができる無料サイト

続いて、英語の発音の学習ができるおすすめサイトを2つ紹介します。

7.英語発音入門

英語発音入門
© 2004 Konan University All Rights Reserved.

『英語発音入門』は、英語を発音する時の舌の位置を、図とネイティブスピーカーの口元形で確認しながら、正しい発音を学べる学習サイトです。

「L」と「R」の発音や「F」と「H」の発音など、日本人にとって発音するのが難しい英語の音をひとつずつ学習することができます。

基本的な英語の発音方法はもちろんのこと、アメリカ英語とイギリス英語の発音の違いなどといった高度な発音についても学ぶことができます。

「どうやって英語の発音を勉強したらいいか分からない…」という方は、英語発音入門をブックマークして、いつでも正しい発音を確認できるようにしておきましょう。

注意しなければならないのは、こちらのサイトを使用する際は、最新バーションのFlash Playerが必要なのでパソコンにインストールしておいてください。

こんな人におすすめ!

  • 初めて英語の発音を勉強する人

8.Oxford Learner’s Dictionaries

Oxford Learner’s Dictionaries
© 2021 Oxford University Press

『Oxford Learner’s Dictionary』は、イギリスの名門大学「オックスフォード大学」の出版局によるオンライン英英辞典サイトです。

英英辞典とは、英単語を分かりやすい英語で解説した辞書のことです。

このサイトで英単語を調べると、アメリカ英語とイギリス英語それぞれの正しい発音を聞くこともできるので、英単語の正しい発音を学びたい人におすすめです。

こんな人におすすめ!

  • アメリカ英語とイギリス英語の発音を聞き比べたい人
  • 英単語の意味を英語で調べたい人

リスニングの学習ができる無料サイト

リスニングの学習ができる無料サイト

最後に、「お金を掛けずに、リスニングの勉強をしたい!」という人におすすめの学習サイトを2つ紹介します。

9.TED

TED
© TED Conferences, LLC. All rights reserved.

『TED(Technology Entertainment Design)』の公式サイトは、世界中の有益なプレゼンテーションを無料で配信しています。

TEDは、英語ネイティブスピーカーに向けて配信されているものではありますが、英語学習者の中では「有益なビジネス英語学習コンテンツ」として知られた存在です。

新しいコンテンツが毎日のように更新されるので、「毎日たくさんプレゼンテーション動画を視聴したい!」という人におすすめです。

また、TEDの動画は英語字幕に対応している他、日本語字幕に対応しているプレゼンテーション動画も多いので、英語学習コンテンツとして最適です。

プレゼンテーションの内容は、ビジネスをテーマとしたものから、日常を題材としたちょっと笑えるものまで多岐にわたります。

興味のある話題に関するプレゼンテーションを選んで、楽しく英語を学習しましょう。

こんな人におすすめ!

  • 英語のプレゼンテーションスキルを身に付けたい人
  • ビジネス英会話を学びたい人

10.BBC Learning English

BBC Learning English
© 2021 BBC. The BBC is not responsible for the content of external sites. Read about our approach to external linking.

『BBC Learning English』は、イギリスのBBC(英国放送協会)が英語学習者に提供している英語学習サイトです。

こちらのサイトでは、無料とは思えないほどクオリティーの高い英語学習動画を使って、リスニング学習をすることができます。

サイト上の表記はすべて英語ですが、非ネイティブスピーカーのために易しい英語が使われているので、英語初心者でも安心して利用することができますよ。

サイト上で公開されている学習コンテンツは、すべてレベル別に分けてあるので、自分の英語レベルに合ったコースを選んで学習しましょう。

また、「動画だと英語をしっかり聞き取れるか不安…」という方のために、セリフのスクリプトも合わせて公開されているので、英語学習に役立てることができます。

その上、動画の他に、英単語や英文法の解説やクイズなどといった英語学習者コンテンツも充実しています。

こんな人におすすめ!

  • イギリス英語を学びたい人

無料サイトを活用して、効率よく英語を学習するコツ

無料サイトを活用して、効率よく英語を学習するコツ

ここまでで、英語初心者におすすめの英語学習サイトを10個紹介しました。

そこで、次に、これらの無料サイトを活用して効率よく英語を学習するコツを紹介します。

1.複数のサイトを併用する

この記事で紹介したほとんどの英語サイトは、「英単語」や「リスニング」など、ひとつの技能に特化したコンテンツを提供しています。

しかし、英語を習得するためには、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能をバランス良く学習する必要があります。

ですので、この記事で紹介した学習コンテンツを使って英語を学習する際は、複数の英語学習サイトを併用することをおすすめします。

例えば、『英辞郎 on the web』で英単語を覚えて、その知識を使って『News in Levels』のニュース記事の読解にチャレンジするというように、複数のサイトを一緒に使うようにしてください。

2.合わないと感じたら、他のサイトへ切り替える

この記事では、英語学習初心者におすすめできる英語学習サイトだけを集めて紹介しました。

しかし、英語のレベルは自分に合っていても、コンテンツとの相性がよくないということもあります。

英語学習サイトを実際に試してみた結果、「自分には合わない…」と感じた場合は、自分が楽しく学習できる他のサイトを使ってみましょう。

3.オンライン英会話と一緒に活用する

この記事で紹介したとおり、インターネット上には英語学習者向けの無料コンテンツが充実しています。

しかし、「スピーキング」に関しては、実際に英語を話す相手が必要です。そのため、無料サイトで学習することは基本的にできません。

とはいえ、スピーキングは英語を習得する上で重要なスキルですから、他の方法を使って学習しなければなりません。

そこで、スピーキングを効率よく学習することができる「オンライン英会話サービス」の利用をおすすめすます。

オンライン英会話サービスは、この記事で紹介した学習サイトにように無料で利用することはできませんが、通学型の英会話スクールと比べると、かなり支出を抑えてスピーキングの練習ができます。

英語を流暢に話せるようになることを目標に英語を勉強しているという方は、ぜひ無料学習サイトと一緒にオンライン英会話サービスを利用しましょう。

まとめ

この記事では、英語学習初心者におすすめの無料英語学習サイトを10個紹介しました。

最後にもう一度、おすすめの英語学習サイトと学べる内容を確認しておきましょう。

学習内容おすすめサイト
英単語Weblio
英辞郎 on the web
英文法中学校英語学習サイト
ちょいデブ親父の英文法
リーディングNews in levels
The Japan Times
発音英語発音入門
Oxford Learner’s Dictionaries
リスニングTED
BBC Learning English

これらの学習サイトはすべて無料で使用することができます。ぜひ毎日の英語学習に取り入れてくださいね。

また、「スピーキングの学習もしたい!」という方は、オンライン英会話サービスも併せて活用しましょう。

併用することで、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能をバランス良く学習することができとてもおすすめです。

自分の英語レベルや学習スタイルに合った英語学習サイトを見つけて、英語の勉強に励みましょう。