KRM留学の口コミ・評判

KRM留学の口コミ・評判

「KRM留学について気になっているけれど、実際の口コミや評判はどうなんだろう?」

「KRM留学では、どんなサポートが受けられるんだろう?」

そんな悩みを持っているKRM留学を検討されている方に向けて、この記事ではKRM留学の特徴、口コミ・評判、おすすめな人について紹介します。

KRM留学の利用を検討されている方は、ぜひ最後までご覧いただき参考にしてみてくださいね。

安藤 エリ

執筆者
安藤 エリ

高校時代にオーストラリア、大学時代にアメリカへそれぞれ1年間留学をしていました。 現地での生活や学びを通して、英語を話す楽しさや、異文化に触れる大切さを実感しました。 その経験を活かし、海外留学の魅力やおすすめの英語学習サービスなど、わかりやすくお伝えしていきます。

続きを読む

KRM留学の特徴

KRM留学

KRM留学は、女性スタッフのみで運営されている留学エージェントです。

女性ならではの細やかな気配りと、アットホームな雰囲気が魅力で、初めての留学でも安心して相談できる環境が整っています。

ここでは、そんなKRM留学の特徴を5つ紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

海外経験のあるカウンセラーがサポートしてくれる

KRM留学では、海外経験のあるカウンセラーが実体験に基づいてサポートしてくれます。

カウンセラーは全員、留学や海外生活の経験が豊富なため、留学について具体的なアドバイスがもらえます。

また、担当カウンセラーが留学プランの計画から出発準備、帰国後のフォローまで一貫して対応してくれるため、一人ひとりに合った最適なサポートを受けられます。

電話やLINEでいつでも気軽に相談できるため、日常の些細な疑問や不安をすぐに解消できるのも魅力の一つです。

留学中に困ったことがあれば、日本にいるカウンセラーに連絡すれば即座にサポートしてもらえるため、現地での生活も心配ありません。

KRM留学なら、海外経験豊富なカウンセラーが最初から最後までしっかりとサポートしてくれるため、安心して留学に挑戦できるでしょう。

豊富な留学スタイルから選べる

KRM留学の特徴の一つは、目的やライフスタイルに合わせて、豊富な留学スタイルから選べることです。

語学留学やワーキングホリデーはもちろんのこと、現地でのインターンシップやボランティア、カレッジ・大学進学、中学・高校留学など、多様な留学スタイルが用意されています。

例えば、「語学だけでなく実践的なスキルも身につけたい」という方には、海外の職場での体験を通して、語学力を磨きながら実務経験も積めるインターンシップが人気です。

また、人の役に立ちたいと考えている方には、保育園や幼稚園でのボランティア、老人ホームでの介護支援など、現地の人や文化と触れ合いながら学べるボランティア留学がおすすめです。

このように、留学スタイルによって得られる体験は異なるため、自身の目的を明確にしたうえで、最適なプランを選ぶことが大切です。

KRM留学では、多様な留学スタイルの中から自分に合ったプランを柔軟に選べるため、より充実した留学生活を送ることができるでしょう。

幅広い留学先から選べる

KRM留学では、欧米、アジア、ヨーロッパなど10カ国もの幅広い留学先から、自分に合った国を選べます。

イギリスやアメリカといった英語圏はもちろんのこと、フランスやイタリアといったヨーロッパ、韓国など多様な選択肢が用意されています。

学びたい言語や体験したい文化、行きたい国などによって選べるため、一人ひとりに合った留学先を見つけることができます。

また、すでに行きたい国や語学学校が決まっている場合は、その希望に合わせて留学先を手配することも可能です。

一方で、「どこに留学すればいいのかわからない」という方には、担当カウンセラーが豊富な選択肢の中から一人ひとりの目的に応じた留学先を提案してくれます。

KRMは幅広い留学先から選べるため、自分にぴったりの留学先がきっと見つかるでしょう。

現地でのサポートが充実している

KRM留学は、世界7カ国16都市にある現地サポートオフィスと提携しているため、渡航先でも充実したサポートを受けることができます。

各オフィスには留学経験が豊富な日本人スタッフが常駐しており、生活に関する悩みやトラブルにも日本語で対応してくれるため、英語力に自信がない方でも安心です。

また、オフィスでは留学生同士の交流パーティも開催されており、アットホームな雰囲気で気軽に立ち寄ることができます。

さらに、事故や病気など万が一の事態に備えて24時間体制の電話でのサポートも用意されています。

緊急時には迅速に対応してもらえるため、初めての海外生活でも安心して過ごせるでしょう。

ただし、一部の国では現地サポートオフィスがない場合もあるため、希望する渡航先が対象かどうかは事前に確認することをおすすめします。

滞在方法が選べる

KRM留学では、ホームステイ、学生寮、シェアハウスの3種類から滞在方法を選ぶことができます。

ホームステイは、現地の生活スタイルを体験したい人にぴったりの滞在方法です。

KRM留学では、現地スタッフが交友のある信頼できるファミリーを紹介してくれるため、安心して滞在できます。

学生寮は1人部屋もありますが、基本的には2〜4人での共同生活となります。

同年代の留学生と交流しやすい環境のため、異文化コミュニケーションを楽しみたい人におすすめです。

シェアハウスでは、現地の外国人2〜5人と一緒に生活するため、よりローカルな体験ができるのが魅力です。

このように、それぞれの滞在方法にメリットがあるため、自分の性格や目的、英語力に応じて最適なものを選ぶようにしましょう。

KRM留学なら、自分に合った滞在方法が選べるため、快適な留学生活を送ることができます

手数料要問い合わせ
留学できる国イギリス・アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド・
カナダ・フランス・イタリア・マルタ・韓国・フィリピン
留学の種類短期留学・長期留学・語学留学・ワーキングホリデー・
インターンシップ・ボランティア・Co-op・TESOL・
学部聴講・大学進学・ジュニアプログラム・中学・高校留学
サポート内容・パスポートの申請
・学校の入学手続き
・滞在先の手配
・航空券の手配
・海外保険の手配
・留学中のSIMカードの案内
・無料オンライン英会話レッスン
・現地での24時間緊急時サポート
・お仕事探しのアドバイス
無料相談公式LINE・無料カウンセリング
公式サイトはこちら
※無料カウンセリングあり

KRM留学の口コミでの評判

総合評価: 5.0 / 5
★ ★ ★ ★ ★
星5つ
100%
星4つ
0%
星3つ
0%
星2つ
0%
星1つ
0%

みずりん
★★★★★
安心して留学できた
2025年8月28日 にレビュー済み
初めての留学でも一から丁寧にサポートしてもらえて、留学先でも日本人のスタッフの方にサポートしてもらえて安心して留学できて良かったです。
公式サイトはこちら
※無料カウンセリングあり

KRM留学の料金プラン・コース

KRM留学の料金プラン・コース

KRM留学では、渡航先の国、滞在期間、学校によって費用が大きく異なります。

留学費用には、滞在費・語学学校費・現地サポート代が含まれており、トータルでいくらかかるのかは選ぶ留学スタイルによって変わります。

ここでは、KRM留学で提供している各国の留学費用の目安を表にまとめて紹介します。

都市、滞在方法、語学学校、為替レートによって金額は変動するため、下記の表はあくまでも目安となります。

無料カウンセリングでは、費用についてより詳細な内容を聞けるため、気になった方はぜひ活用してみてください。

1か月の留学費用1年の留学費用
イギリス34万円〜169万円〜
アメリカ34万円〜156万円〜
オーストラリア32万円〜130万円〜
ニュージーランド30万円〜138万円〜
カナダ30万円〜117万円〜
フランス43万円〜145万円〜
イタリア23万円〜74万円〜
マルタ30万円〜180万円〜
韓国20万円〜94万円〜
フィリピン21万円〜195万円〜
公式サイトはこちら
※無料カウンセリングあり

KRM留学はこんな人におすすめ

KRM留学はこんな人におすすめ

KRM留学について気になっているけれど、自分に合うかどうか気になっている方もいるのではないでしょうか?

そんな方に向けて、ここではKRM留学がおすすめな人を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

手厚いサポートを受けたい人

KRM留学は、手厚いサポートを受けたい人におすすめのエージェントです。

小規模エージェントのため、カウンセラーが一人ひとりに時間をかけてしっかりと対応してくれます。

また、担当カウンセラー制を採用しており、出発前の準備から留学中、帰国後まで、同じカウンセラーが一貫してサポートしてくれます。

同じ担当者が継続して対応してくれるため、気兼ねなく相談できるのも魅力の一つです。

さらに、留学前には無料でオンラインの英会話レッスンを受けられるため、英語力に不安がある方でも安心して渡航準備を進められます。

留学中も担当カウンセラーとLINEで気軽に連絡を取ることができ、慣れない海外生活でも安心して過ごせます。

このように充実したサポートが受けられるKRM留学は、初めての留学で不安な人や、きめ細かいサポートを求める人にとって最適なエージェントだと言えるでしょう。

自由に留学プランを選びたい人

KRM留学では、完全オーダーメイドのプランのみを提供しているため、自由に留学プランを選びたい人にもおすすめです。

一人ひとりの希望に合わせたプランを提供しており、留学先の国や都市、学校、滞在スタイルまで、すべて自由にカスタマイズできます。

また、基本的に留学できる国は決まっていますが、希望する国が候補にない場合でも、相談すれば対応してもらえる可能性もあります。

既存のパッケージプランでの留学ではなく、自分だけのオリジナルプランで留学したい方は、まず一度KRM留学に相談してみることをおすすめします。

一人ひとりの希望に沿ったプランを提案してもらえるため、理想の留学を実現できるでしょう。

幅広い留学スタイルから選びたい人

KRM留学には、10種類もの留学スタイルが用意されているため、幅広い留学スタイルから選びたい人にもおすすめです。

語学留学やワーキングホリデーはもちろんのこと、インターンシップ、ボランティア留学など、さまざまなプログラムから目的に合わせて選べます。

ここまで豊富な留学スタイルを扱っているエージェントは珍しく、KRM留学ならではの特長の一つです。

「留学はしたいけれど、自分に合った留学スタイルがわからない」という方でも、KRM留学ならきっと希望する選択肢が見つかります。

KRM留学は、豊富な選択肢の中から自分にぴったりの留学スタイルを選びたい人に最適なエージェントだと言えるでしょう。

公式サイトはこちら
※無料カウンセリングあり

KRM留学の留学までの流れ

KRM留学の留学までの流れ

KRM留学を利用したいと考えている人に向けて、ここでは留学までの流れを紹介します。

無料カウンセリングで相談する

スマートフォンかパソコンを用意し、KRM留学の公式ホームページから、無料相談に申し込みましょう。

検索する場合は、検索枠に「KRM留学」と入力してください。

相談方法は、来店・電話・リモートの3種類から選択可能で、自身の都合に合わせて柔軟に対応してもらえます。

また、より気軽に質問してみたい方には、LINEでの相談も受け付けているため、ぜひ活用してみてください。

申し込み・費用の支払いをする

無料カウンセリングでカウンセラーと相談して、留学プランの内容に納得できたら申し込みへと進みます。

申し込み後は費用の支払いとなりますが、内訳や支払い方法についても事前に詳しく説明してもらえるため、安心して進めることができます。

支払いをもって契約成立となるため、スケジュールに余裕を持って説明を受けた方法で手続きを進めましょう。

留学の準備を進める

申し込みと支払いが完了したら、留学に向けた準備を進めます。

KRM留学では、担当カウンセラーが一人ひとりの状況に合わせて、出発までの準備をサポートしてくれます。

ビザの申請・語学学校選び・滞在先の手配・海外保険の加入手続き・英語学習の進め方など、細かい部分までしっかりとサポートしてもらえます。

また、無料のオンライン英会話レッスンも用意されているため、少しでも不安を減らして留学がスタートできるように、活用して渡航前から英語に慣れておきましょう。

留学プランについて説明を受ける

渡航する約4か月前になると、滞在方法や語学学校など留学プランの詳細が決まり、カウンセラーから具体的な説明を受けます。

プランの内容を確認したあとは、現地での生活に必要な持ち物の準備へと進みます。

KRM留学では、担当カウンセラーが自身の留学経験をもとに、必要な持ち物をアドバイスしてくれるため、安心して渡航準備を進められます。

渡航前オリエンテーション

渡航の約1週間前には、担当カウンセラーが個別でオリエンテーションを実施してくれます。

ここでは、入国手続きの流れや滞在先での過ごし方、語学学校の登校初日についてなど、現地での生活に関する情報をわかりやすく説明してもらえます。

不安な点や確認したいことがある場合は、遠慮せずにこのタイミングで相談しておき、安心して渡航する日を迎えられるようにしましょう。

公式サイトはこちら
※無料カウンセリングあり

KRM留学の運営会社について

KRM留学の運営会社について

KRM留学の運営会社は以下の通りです。

運営会社名株式会社KRM
本部所在地大阪市西区北堀江1-1-25 堀富ビル8F
設立2009年5月22日
資本金10,000,000円
従業員数不明
事業内容留学に関する情報提供サービス・留学手続きの代行業
問い合わせ06-6533-0202

KRM留学のよくある質問

KRM留学のよくある質問

KRM留学についてよくある質問と、その答えを紹介します。

何も決まっていなくても留学できますか?
何も決まっていない状態からでも留学することはできます。
実際に留学する方の中にも、「どの国に行けばいいのかわからない」という段階からスタートしている人もいます。
KRM留学ではカウンセラーが丁寧にヒアリングを行いながら、一人ひとりの希望や目的に合ったプランを一緒に考えてくれるため、何も決まっていない方でも安心です。
「とりあえず話を聞いてみたい」「留学ってどんな感じなのか知りたい」といった軽い気持ちでも大丈夫なので、まずは無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
英語が話せなくても留学できますか?
英語が話せなくても留学することは可能です。特に語学留学やワーキングホリデーであれば、英語力に関係なくチャレンジできます。
語学学校では、入学時にレベルチェックテストが行われ、自分のレベルに合ったクラスで学ぶことができるため、英語が話せなくても基礎からしっかりと学べます。
また、日本人スタッフが在籍している語学学校も多いため、生活や授業に関して不安なことがあっても日本語でサポートを受けられます。
何歳から留学できますか?
ほとんどの語学学校が16歳から入学可能となっているため、高校生以上であれば単身で留学できます。
KRM留学では、小学生や中学生から参加できるプログラムも用意されているため、プログラムによっては16歳以下でも留学できます。
年齢制限や受け入れ条件は、渡航先やプログラムによって異なるため、まずは一度カウンセラーに相談してみるのがおすすめです。
公式サイトはこちら
※無料カウンセリングあり

KRM留学の口コミ・評判についてのまとめ

この記事では、KRM留学の口コミ・評判などについて紹介しました。

KRM留学についてまとめると下記2つになります。

  • KRM留学では、担当カウンセラーが渡航前から留学中、帰国後まで一貫してサポートしてくれるため、安心して任せられる
  • KRM留学は、10種類もの豊富な留学スタイルと、自分の好みに合わせて選べるオーダーメイドのプランが魅力

ここまでの内容を参考にして、KRM留学を利用するか検討してみてくださいね。

公式サイトはこちら
※無料カウンセリングあり
×

レビュー通報フォーム