
「bわたしの英会話」は、株式会社byZOO(本社・東京都渋谷区)が運営する「女性限定のマンツーマンレッスン」をコンセプトにしている英会話スクールです。
自分磨きに前向きな女性にぴったりの環境で、英会話を始めたい方におすすめです。
bわたしの英会話の特徴

| 対象年齢 | 30歳以上の世代に特化 |
| 学習環境 | 教室・オンライン |
| レッスン時間帯 | 平日:13:00~22:00 土日祝日:10:00~19:00 ※ティータイムプランは平日13:00~16:45 |
| レッスン時間 | 40分 |
| 予約締切時間 | レッスンが始まる直前までオンラインで予約可能 |
| 支払方法 | 現金・銀行振込・クレジットカード(Visa/Master/Amex) |
| カテゴリ | 日常英会話・初心者向け |
| 講師の数 | ー |
| 講師の国籍 | ネイティブ |
bわたしの英会話は、「英語をはじめて学ぶ」+「大人」+「女性」をターゲットにしたマンツーマンの英会話スクールです。
性別・年齢・英語スキルが異なると必要なアプローチも変わるため、対象を絞り、レッスンに集中できる環境を用意しています。大人の女性が勉強しやすいように部屋も工夫され、集中できる空間となっています。
講師(=「レッスン・パートナー」)は全員外国人で、元システムエンジニア、弁護士事務所勤務、会社経営経験、元銀行員、元写真家など、豊かな社会人経験を持つプロフェッショナルです。
「先生」としないのは、上から教えるイメージを壊し、一緒に学ぶ姿勢を大切にしているためです。英会話だけでなく、ビジネスの視点でも学べることを重視し、あえて英会話業界以外のバックグラウンドを持つ人材を採用しています。
オリジナル教材「PhotoJournal」シリーズは、30代以降の英語学習初心者の女性に合わせて作られています。年代に合わせたストーリーで、主人公は大人女子。生活に即した内容で、自分自身に照らし合わせながら学べる設計です。
また、対象を絞ることで、レッスン・パートナーや日本人スタッフも親和性の高い人材を採用。無駄を省いた運営が、他校にはない強みにつながっています。
bわたしの英会話の口コミ評判
体験してお話を聞いて「ひとりひとりに合ったレッスンプランを考えるので初心者でも大丈夫ですよ」と言ってくれて安心しました。
bわたしの英会話の料金プラン・コース

料金プランは4つあります。
教材等のカスタマイズが可能なため一律同じ金額ではありませんが、おおまかな料金サンプルは以下のとおりです。
| マイ・レッスン・プラン40 | ・10か月40回:220,000円~(1レッスン5,500円) ・入会金:33,000円 ・テキスト代:7,700円~22,000円 ・システム利用料:月1,100円 ※教材により異なる。要問合せ |
| マイ・レッスン・プラン20 | ・5か月20回:153,633円~(1レッスン7,681円) ・入会金:33,000円 ・テキスト代:7,700円~22,000円 ・システム利用料:月1,100円 ※教材により異なる。要問合せ |
| Tea Time プラン | ・月4回:28,600円(1レッスン7,150円) ・入会金:33,000円 ※教材により異なる。要問合せ |
| オンライン英会話 | ・初月:550円 ・2か月目以降:10,780円 |
補足として、以下のポイントを押さえておきましょう。
- 「マイ・レッスン・プラン40」は「40回で20万円」。1回あたり5,000円のイメージですが、入会金・テキスト代・システム利用料が加算されます。総額としては安価ではありません。
- 「マイ・レッスン・プラン20」は期間が半分でも総額は40の7割以上で割高。長く続けるなら40のほうがお得です。
- 「ティー・タイム・プラン」は初月は入会金が加算されるため1回あたりの受講料が高くなりますが、2カ月目以降は入会金がかからず1回6,500円になります。
- 「bわたしのオンライン英会話」は週1回40分×月4回。初月は税込550円。2カ月目以降は税込10,780円が自動的に指定口座から引き落とされます。
- 無料体験レッスンはオンライン受講も可能です。
ポイントは月4ポイント付与、1レッスン=1ポイント。余ったポイントは翌月に繰り越されますが、当月分から先に消化されるため、計画的な受講が推奨です。
入会・解約はオンラインで完結します。ただし、休会制度はありません。
bわたしの英会話はこんな人におすすめ

bわたしの英会話で学ぶメリットが大きいのは、「30歳以降・英語初心者・女性」。
スタッフと講師がこの層のニーズを研究し、カリキュラムやレッスンを組み立てています。
教室の近所に住んでいる方は、英会話教室の検討リストに加える価値があります。
一方で、同じ30歳以降の女性でも中級以上の英語力がある方、たとえば「3カ月後に海外赴任で現地スタッフと業務」や「外国企業との契約業務を担当」といったハイレベルなニーズには、より高度なカリキュラムを持つ教室のほうが適する場合があります。
bわたしの英会話のレッスン教材

レッスンの特徴
1対1のマンツーマン形式で、受講者のレベルと目標に合わせたカリキュラムを組みます。
復習を重視し、レッスン終了後には「レッスンレコード」で英単語や重要表現をまとめて提供。
ノートを取る手間が省け、効率的に復習ができます。
教材について
オリジナルテキスト「PhotoJournal(フォト・ジャーナル)」はストーリー仕立てで、イギリス出身のBelleがニューヨークに単身渡米するシーンから始まります。
仕事や恋を重ねながら成長していく、等身大の女性を描くことで、リアルな日常英語に触れられます。
文法解説は日本語で、中学英語を使ってそれなりの英会話ができるよう設計されています。
デジタル版はオンライン上でいつでも閲覧でき、予習・復習にも活用できます。
bわたしの英会話のレッスン内容と教材を紹介します。
オンライン英会話「わたしのオンライン英会話」
スクールと同じネイティブ講師によるオンラインレッスン。
アプリ不要でブラウザから受講でき、IT操作に不安のある方も日本語サポート付きで安心です。
国内在住講師による安定した通信環境で、40分のマンツーマンをじっくり学べます。
初月550円から始められるリーズナブルなプランも用意されています。
「bわたしのオンライン英会話」は下のボタンからレッスンの予約が可能です。
bわたしの英会話レッスン体験動画
bわたしの英会話のレッスンまでの流れ

公式サイトから無料体験または各プランに申し込み。
日本人スタッフ「プログラム・デザイナー」と相談し、必要に応じて外国人講師も交えてカリキュラムを設計。
スタッフが事前に接続テストを実施。設定に不安がある場合は電話で操作をサポート。
40分のマンツーマン。レベルチェックと目標確認を行い、レッスン・パートナーは毎回選択可能。
その回のフレーズ・単語・重要表現・宿題をオンラインにアップ。会員サイトでいつでも閲覧可能。
レッスンレコードで復習し、同一システムから当日分の予約・変更を実施(空きがあれば直前でも可)。
人気講師は早めのチェックがおすすめ。
bわたしの英会話の運営会社について

| 運営会社名 | 株式会社byZOO |
| 本部所在地 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエア701 |
| 設立 | 2006年5月1日 |
| 資本金 | 5,300万円 |
| 従業員数 | ー |
| 事業内容 | ・英会話教室「bわたしの英会話」 ・意識テクノロジー研究事業 ・本LABO ・メディア事業 |
| 問い合わせ | 03-5456-6848 |
bわたしの英会話についてのまとめ
bわたしの英会話は、30歳を超えて「英語をもっと学んでおけばよかった」と感じている女性の方に最適です。
仕事や趣味のために自分磨きを続けたい大人の女性が、無理なくステップアップできる環境を整えています。
教室でもオンラインでも、自分のペースで英会話を楽しみたい方にぴったりのスクールです。
