岡山県について
Okayama Prefecture is located along the Seto Inland Sea in the Chugoku Region, western Japan. From Tokyo, it takes about 3 hours and 20 minutes by bullet train and an hour by airplane.
岡山は瀬戸内海沿い、中国地方に位置します。東京からは新幹線で3時間20分ほど、飛行機だと1時間です。
be locatedで「~に位置する」という意味で、be located along ●●で「●●沿いに位置する」という意味になります。
bulletは「銃弾」で、bullet trainは「新幹線」です。ただし日本のJRの案内看板やアナウンスなどではbullet trainではなくshinkansenと表されています。外国人旅行客の中にはbullet trainのプラットフォームを探しているのに案内がない!と焦る人もいます。
晴れの日数全国一位
Okayama Prefecture has the largest number of days that have less than 1 millimeter of rainfall, at 277 days. For this reason, Okayama is called “land of sunshine”.
岡山県は1ミリ以下の降水量の日数が全国1位です。そのため「晴の国」と呼ばれています。
rainfallは「降水量」という意味があり●● millimeter of rainfallで「降水量●●ミリ」という意味になります。
瀬戸大橋
Seto Ohashi Bridge is a gateway to Shikoku Island and is a group of six consecutive bridges connecting five islands in the Seto Inland Sea. These road and rail bridges link the approximately 9.4 kilometer strait running from Kurashiki City in Okayama Prefecture to Sakaide City in Kagawa Prefecture.
瀬戸大橋は四国への玄関で、瀬戸内海の5つの島をつなぐ6つの連続した橋です。この道路と鉄道の橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市の間に渡る約9.4キロの海峡をつないでいます。
groupには「集まり」という意味がありa group of ●●で「一群の●●」という意味になります。
consecutiveは「連続した」という意味の形容詞です。
approximatelyは「およそ」「近似的に」という意味があります。aroundやaboutも似たような意味がありますが、approximatelyの方がかしこまった言い方になります。文書などではapprox.と短くした上でピリオドをつけた省略形で書かれることもあります。
runningはrunのing形で、「走る」という意味が一番に思い浮かぶと思います。例文では「(道路などが)伸びている」という意味で使われています。
後楽園
Korakuen is a strolling-style landscape garden and is ranked as one of the three most beautiful landscape gardens in Japan along with Kenrokuen and Kairakuen. The local feudal lord ordered the construction of Korakuen in 1687 and the garden was completed in 1700.
後楽園は回遊式庭園で、茨城県の偕楽園、石川県の兼六園と並び、日本三名園の一つとされています。1678年に、この地の大名が庭園の建造を命じ、1700年に完成しました。
landscapeには「景色」「風景」「地形」の意味があります。聞き手が日本の庭園について知識がないと、gardenだけだとヨーロッパのお城にあるような庭や自宅の庭のようなイメージもできてしまうため、景色を楽しむ敷地の広い「庭園」をイメージしてもらうためにlandscape gardenとしています。
strollには「散策する」という意味があり、strolling-style landscape gardenで「回遊式庭園」を表現できます。観光地などで特に目的なく周りの景色やお店を楽しみながらぶらぶら歩く時にはstroll aboutという表現が使えます。ちなみにstrollerは「ぶらぶら歩く人」という意味になりますが他に「ベビーカー」という意味もあります。これはアメリカ英語で、イギリスではpramと呼ばれています。「ベビーカー」は和製英語なので注意しましょう。
A 640 meter long winding stream goes through the garden and a walk path connects the spacious lawn, hills, a teahouse, rice fields, tea farms, and a Noh stage. As the garden is located just beside Okayama Castle and is surrounded by mountains, visitors can enjoy these views as if they were a part of the garden.
640メートルの曲水が園内をめぐり、広い芝生や築山、茶室、稲田、茶畑、能舞台が園路でつながれています。後楽園は岡山城のすぐ横に位置し、周りを山に囲まれているため、訪れた人たちは城や山が庭園の一部であるかのような景色を、楽しむことができます。
640 meterなので、なぜaがつくのか?と疑問に思う方もいるかもしれませんが、640 meter long winding streat「640メートルの長さの曲水」という単数名詞についているaです。
as if に仮定法を続けると「あたかも●●かのように」という意味になります。実際には「●●のよう」ではないため、過去形や過去完了が続きます。
岡山のデニム
With a long history of cotton fabric and indigo dyeing production background, Okayama developed the first domestic jeans in 1965. The Kojima area is considered as a mecca of Japanese jeans with “Kojima Jean Street” where many jean production companies and shops line up.
綿と藍染の製造の長年の背景があった岡山は、1965年に最初の国産ジーンズを生産しました。「児島ジーンズストリート」には多くのジーンズ工場やショップが並び、児島は国産ジーンズの聖地とされています。
domesticには「国内の」という意味があります。空港でdomestic flight, international flightという表示を目にしますよね。また他に「家庭の」という意味もあり、DV(家庭内暴力)はdomestic violenceの頭文字です。
considerは「考慮する」「みなす」の意味があり、be considered asで「~と考えられている」「~とみなされている」の意味になります。
meccaは「メッカ」「聖地」という意味で、mecca of ●●で「●●の聖地」という意味になります。「聖地」を表す英単語にholy place, sacred placeなどもありますが、こちらは「神聖な」という意味が含まれるため、宗教に関する文脈の時に使われることが多いです。 「なにか特定の物のファンなどが心を寄せるあこがれの土地」という意味ではmeccaが使われることが多いです。
果物の産地
Okayama Prefecture holds the largest market share in white peaches and muscats (white grape variety) in Japan. The muscat production especially accounts for over 90 percent of Japan’s share.
岡山県は白桃とマスカットにおいて全国シェア一位を誇ります。特にマスカットにおいては全国の生産量の90パーセント以上を占めています。
marketは物理的に物を売る場所である「市場(いちば)」にも、概念的な売り場の「市場(しじょう)」にもどちらにも使う言葉です。
hold the largest market share in <場所> in <物>で「<物>において<場所>最大のマーケットシェアを誇る」という意味になります。holdの代わりにhave、largestの代わりにbiggestも使えます。
accountは名詞だと「説明」「預金口座」などの意味があり、動詞だと「(~の原因や理由を)説明する」「(~の割合を)占める」という意味があります。この例文では動詞の用法で、account for ● percent of xx で「xxの●パーセントを占める」という意味です。