英会話カフェLanCul(ランカル)の口コミと評判

※この記事には広告が含まれています。
英会話カフェLanCul(ランカル)の口コミと評判

英会話カフェLanCul(ランカル)は、カフェで気軽に外国人と交流しながら英会話を学べるサービスです。

一般的な英会話教室とは異なり、ドリンク片手にリラックスした雰囲気で自然に英語力を伸ばせます。

初心者から上級者まで、日常的に英語に触れたい人にとって有力な選択肢となるでしょう。

本記事では、英会話カフェLanCul(ランカル)の特徴、口コミや評判、料金プランなどについて解説します。

ムロタニハヤト

執筆者
ムロタニハヤト

2014年に英語学習を本格的に開始。学習開始からおよそ2年半でTOEIC980点・英検1級に到達。現在は試験対策から離れ、英語を実用のツールとして使い続けている。この経験をもとに、言語や学びにまつわるテーマを中心に、学習者の視点を活かした執筆を行っている。

続きを読む

英会話カフェLanCul(ランカル)の特徴

LanCul(ランカル)

英会話カフェLanCul(ランカル)では、英語を勉強するのではなく、自然に話せる環境が整っているのが大きな特徴です。

対象年齢満18歳以上(銀座店は喫煙可能のため20歳未満利用不可)
学習環境店舗およびオンライン(併用可)
レッスン時間帯各店舗の営業時間に準じる/オンラインは6:00〜23:00
レッスン時間無料体験の所要時間は約60〜90分
予約締切時間アプリから最長7日先まで予約可能、直前予約もOK
支払方法クレジットカード・デビットカードによる月額払い
カテゴリ日常会話、異文化交流、イベント参加を中心とした実践的英会話
講師の数不明
講師の国籍英語圏を始め多国籍

具体的にはどのような特徴があるのでしょうか。

全国に店舗を展開する通い放題の英会話カフェ

英会話カフェLanCul(ランカル)は、恵比寿本店を始め、渋谷、新宿、自由が丘、下北沢などの首都圏のほか、札幌、名古屋、大阪、福岡といった都市に店舗を展開する英会話カフェです。

また、オンラインでも参加できるため、店舗が近くにないという方でも店舗と同じように英会話を楽しむことができます。

店舗とオンラインを組み合わせれば、平日は仕事帰りにカフェで、休日は自宅からといったスタイルも可能です。

会話を通じて自然に英語力を身につけるスタイル

英会話カフェLanCul(ランカル)は、一般的な英会話教室のようにテキストを用いた授業形式は採っていません。

カフェに集まった受講者が、「メイト」と呼ばれる外国人スタッフと英語で自由に会話するスタイルを採用しています。

スタッフを「メイト」と呼ぶのは、従来の「講師が教え、受講者が学ぶ」という関係ではなく、対等な仲間としてともに会話を楽しむ存在だからです。

そのため、一方的に講義を受けているのではなく、まるで海外の友人と会話しているかのような感覚で英会話を楽しめます。

とはいえ、ただのおしゃべりではなく、短時間でも集中してアウトプットできるように設計されており、初心者から上級者まで実践的なやり取りを通じて自然に英語力を高めることが可能です。

また、通常のセッションに加えて、スポーツやカラオケなどを通じたアクティビティ型の国際交流イベントもあります。

柔軟な予約システム

英会話カフェLanCul(ランカル)を利用するには、公式サイトや専用アプリからの予約が必要です。

最長7日先の予約から来店直前の予約も可能で、急な変更にも柔軟に対応しています。

利用当日はアプリでチェックインし、画面に表示されたQRコードをメイトに提示します。

ドリンクを受け取ったら指定されたテーブルに移動し、メイトとの会話がスタートです。

\海外にいるような空間で英語を学ぶ/
英会話カフェLanCul

英会話カフェLanCul(ランカル)の口コミでの評判

総合評価: 4.5 / 5
★ ★ ★ ★ ☆
星5つ
50%
星4つ
50%
星3つ
0%
星2つ
0%
星1つ
0%

はなよ
★★★★☆
日常に役立つ英会話
2025年8月27日 にレビュー済み
明るく気さくな雰囲気のなかで、日常に役立つ英会話が身に付きました。
費用は少し高めかと思いましたが、後々になって適正だと感じました。
いのっち
★★★★★
ラフでカジュアルな雰囲気で参加できる
2025年8月23日 にレビュー済み
英会話スクールみたいに雰囲気が固めではなく、もっとラフでカジュアルな雰囲気の中で外国人と英会話を話すことができるので緊張せずにリラックスした状態で英会話の実践訓練ができるところが良かったです。英語が理解できなかったとしてもそこはメイトが会話をリードしてくれるので、英語の理解度に乏しさを感じても恥ずかしい思いをしなくて済みます。これが、何よりもここに参加してみて良かった一番の理由です。
あさひ
★★★★★
息抜きにもなり楽しく学べる
2025年8月23日 にレビュー済み
ネイティブの方が少く、訛りのある講師の方が目立っていたのでその点は気になりましたが、それでも良い意味で堅苦しい雰囲気が一切なく、本当に英語で楽しく交流ができる場として、英語力の向上だけでなく息抜きにもなり大変満足でした。
のりお
★★★★☆
気軽に英語が話せる場所!
2025年8月21日 にレビュー済み
カフェのような雰囲気で緊張せず英会話ができ、スタッフもフレンドリーで楽しい時間が過ごせました。
\海外にいるような空間で英語を学ぶ/
英会話カフェLanCul

英会話カフェLanCul(ランカル)の料金プラン・コース

英会話カフェLanCul(ランカル)の料金プラン・コース

英会話カフェLanCul(ランカル)には、有料プランとして「マンスリー4」「カフェ」「アンリミテッド」と「オンライン」の4種類があります。

「マンスリー4」は、月額6,800円〜7,800円で月4回まで利用できるプランです。カフェとオンラインの両方でセッションを受けられ、予約は1枠まで取ることができます。

「カフェ」プランは店舗に通い放題(1日1回)のプランです。料金は月額9,800円〜11,800円で、予約は3枠まで取ることができます。また、月1回の国際交流アクティビティにも参加できます。

「アンリミテッド」プランは、カフェ・オンラインの両方を無制限に利用できる最上位プランです。料金は月額16,800円〜19,800円で、予約枠は6つまで確保でき、月2回の国際交流アクティビティに参加できます。

「オンライン」は、月額7,800円〜8,800円のオンラインのみで英会話セッションを利用できるプランです。近隣に店舗がない方など、自宅から参加したい方に向いています。

これらのほか、「フリー」という月額料金の発生しないプランもあります。こちらは都度利用のプランで、1回2,500円のチケットを購入して参加するスタイルです。まずは気軽に試してみたい方に向いています。

英会話カフェLanCul(ランカル)にはさまざまなオプションも用意されています。たとえば、無料で設定できる「初心者マーク」を選ぶと、メイトにビギナーであることが伝わるので、英会話初心者の方も安心です。

そのほか、予約数の制限がなくなる「予約フリーパス」(月660円)、通常7日先までの予約を8日先まで確保できる「アーリーアクセス」(月660円)、すべての交流イベントに参加できる「アクティビティパス」(月1,280円)といったオプションがあります。

加えて、より専門的なサポートを希望する方のために、「オプションPro」として手厚い内容のサービスが用意されています。詳しくは以下の表をご確認ください。

英会話カフェLanCul(ランカル)の基本料金プラン

プラン名月額料金(税込)利用回数特徴
フリー0円都度利用(1回券:2,500円)1回券を購入すればカフェ・オンラインとも利用可
マンスリー46,800円〜7,800円月4回までカフェ・オンライン両方利用可。予約上限1枠。
カフェ9,800円〜11,800円通い放題(1日1回)カフェに毎日通い放題。予約上限3枠。月1回アクティビティ参加可。
アンリミテッド16,800円〜19,800円無制限カフェ・オンライン無制限。予約上限6枠。月2回アクティビティ参加可。
オンライン7,800円〜8,800円1日1回オンライン専用プラン。

英会話カフェLanCul(ランカル)のオプション料金

オプション名月額料金(税込)内容
初心者マーク0円初心者を示すマークを表示。アプリでオン/オフ切替可能。
予約フリーパス660円予約数の上限が解放され、制限なく予約可能。
アーリーアクセス 660円通常より1日早く予約が可能(最大8日先まで)。
アクティビティパス1,280円すべての国際交流イベントに参加可能。
初心者コーチング3,480円専任コーチによる学習サポートと個別プランの作成。
ドリンクパス  3,480円ドリンクが1日1杯無料。
レクチャーパス(Pro)28,000円すべての講義型セッションに参加できる。
マンツーマンパス(Pro)48,000円対面またはオンラインでの個別指導が受けられる。
パーソナルコーチング(Pro)98,000円専任コーチによる完全サポート。学習設計から実践まで伴走してくれる。
\海外にいるような空間で英語を学ぶ/
英会話カフェLanCul

英会話カフェLanCul(ランカル)はこんな人におすすめ

英会話カフェLanCul(ランカル)はこんな人におすすめ

英会話カフェLanCul(ランカル)は、従来型の英会話教室とは異なるアプローチで英語を学びたい人には魅力的な選択肢です。

では、具体的にどのような人におすすめできるのでしょうか。

気軽に英語を話せる場が欲しい人

「英語をもっと話したいけれど、本格的なスクールに通うのはハードルが高い」「毎週決まった時間を確保するのは難しい」という方にとって、英会話カフェLanCul(ランカル)は有効な選択肢です。

まず時間面での気軽さがあります。専用アプリを通じて24時間いつでも予約でき、最長7日先まで押さえられるだけでなく、直前のタイミングでも空きがあれば参加可能です。

夕方以降や週末など混雑しやすい時間帯もありますが、アプリで空き枠が確認できるので、来店したのに満席で断られることは基本的にありません。

次に費用面での利用しやすさが挙げられます。月4回の「マンスリー4」プランなら月額6,800円から利用でき、一般的な英会話教室の授業料と比べてリーズナブルな料金設定です。

1回あたり2,500円のフリープランもあるため、「継続できるか不安」という人も気軽に試せるようになっています。

心理的なハードルの低さも見逃せません。カフェという空間で外国人スタッフ(メイト)と会話を楽しむスタイルなので、教室で堅苦しく机に向かうのとは違い、気軽に始められます。

メイトが会話を手助けしてくれるため、英語が得意でない方でも安心です。

教科書的な学習では続かなかった人

英単語帳や文法書を買っても三日坊主で終わってしまったり、オンライン教材を契約してもモチベーションが続かなかったり、という経験をした人は少なくないのではないでしょうか。

英会話カフェLanCul(ランカル)は、そうした教科書的な学習で挫折した人に特に向いています。

最大の理由は、学び方そのものが従来の学習法とまったく異なることです。LanCulにはテキストに沿った一方通行の授業はありません。

話す内容は自由で、日常の出来事や趣味の話から始められるため、机に向かう学習スタイルと比べて自然と継続しやすいです。

また、メイトはただ会話をするだけでなく、必要に応じて文法や発音、自然な言い回しを教えてくれるので、「今の表現はこう言えばいいのか」とその場で理解が進みます。

海外旅行や留学・仕事に備えて実践を積みたい人

海外旅行をする予定がある、留学や海外赴任を控えていて準備したいという人にも英会話カフェLanCul(ランカル)はおすすめです。教室のように決まったカリキュラムをこなすのではなく、旅行や仕事のシーンを想定した会話をその場で試せるため、実践的な英語が身につきます。

LanCulに在籍するメイトは多国籍で、それぞれ異なるバックグラウンドや言葉のクセを持っています。メイトとの会話は台本なしの自然なやりとりなので、教科書通りの英語だけでなく、さまざまなアクセントや表現、スピード感の英語に出会える環境です。

公式サイトによると、利用者の平均参加頻度は週3〜4回で、1〜2か月の継続で、初心者からのスタートでも旅行先でのやり取りに困らない英語力が身につきます。

半年ほどしっかり通えば、留学や海外出張にも自信を持って臨めるレベルに到達できるでしょう。

旅行準備なら短期間、留学や仕事なら中長期と、自分の目的に応じたスケジュールで参加できるのもメリットです。

友達作りや異文化交流を楽しみたい人

英語を勉強するだけでなく、英語を通じて友達を作りたい、外国人と交流したいという人にとっても英会話カフェLanCul(ランカル)はぴったりです。

LanCulに集う人たちの年齢層は20代から50代までと幅広く、英語初心者から海外経験豊富な人までさまざまな人が参加しています。

特定の層に偏らないため、「自分だけ浮いてしまうのでは」という心配はありません。男女比もほぼ均等に近く、どの世代でも気軽に会話しやすい雰囲気があるのが特徴です。

また、LanCulでは単に座って会話をするだけではなく、「アクティビティ英会話」と呼ばれる交流型イベントが用意されています。スポーツやカラオケ、料理といった活動を通して自然に打ち解けられるため、通常の勉強ではなかなか難しい仲間との関係が築きやすいのがメリットです。

そのほか、初めての人でも参加しやすいよう、メイトやバイリンガルスタッフが会話のきっかけを作ってくれる仕組みも整っています。一人で参加しても、必ず誰かと話せることが保証されていると環境だと言えるでしょう。

勉強のモチベーションを維持するために仲間が欲しい人、純粋に異文化に触れて交流を楽しみたい人にとって、理想的な環境です。

\海外にいるような空間で英語を学ぶ/
英会話カフェLanCul

英会話カフェLanCul(ランカル)のレッスン教材

英会話カフェLanCul(ランカル)のレッスン教材

英会話カフェLanCul(ランカル)では、一般的な英会話教室のようにテキストや決まったカリキュラムは用意されていません。その場で交わされる会話そのものが教材となります。

特定の教材に縛られないため、自分が話したい内容の英語を使いながら身につけていくことが可能です。

英会話カフェLanCul(ランカル)のレッスンまでの流れ

英会話カフェLanCul(ランカル)のレッスンまでの流れ

英会話カフェLanCul(ランカル)を初めて利用する方のために、レッスンまでの流れを紹介します。

公式サイトまたはアプリから無料体験を予約

公式サイト、または、専用アプリから無料体験の予約を行います。予約確認メールが届くので、当日までに内容を確認して準備しておきましょう。

来店・受付

当日は予約した店舗に到着したら、スタッフに「体験で来た」と伝えます。案内に従って指定のテーブルに向かいます。

チェックイン

着席後はアプリを開き、予約確認メールを確認したうえでチェックインを行います。アプリに表示されるQRコードを外国人スタッフ(メイト)に提示することで、参加手続きは完了です。

ドリンクを受け取りセッション開始

レジ、または、テーブルでドリンクを受け取れば、いよいよメイトとの英会話セッションのスタートです。

セッション終了後のカウンセリング

セッション終了後には、バイリンガルスタッフから簡単なカウンセリングやサービスの案内があります。おもに今後の進め方やキャンペーンについての説明で、無理な勧誘はありません。所要時間は、無料体験が約20分、その後のカウンセリングと説明に約60分です。

\海外にいるような空間で英語を学ぶ/
英会話カフェLanCul

英会話カフェLanCul(ランカル)の運営会社について

英会話カフェLanCul(ランカル)の運営会社について
運営会社名LanCul株式会社(英:LanCul Co., Ltd)
本部所在地東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー27F COEBI
設立2013年2月
資本金163,080,000円(資本準備金を含む)
従業員数約100名(パートタイム・アルバイトを含む)
事業内容英会話カフェ「LanCul英会話」の企画・開発・運営。
問い合わせ03-4400-6808

英会話カフェLanCul(ランカル)のよくある質問

英会話カフェLanCul(ランカル)のよくある質問

最後に、英会話カフェLanCul(ランカル)についてよくある質問をまとめました。

予約は必要ですか?
必要です。
公式アプリから24時間いつでも予約でき、最長7日先まで枠を確保できます。
アーリーアクセスのオプションを利用すれば8日先まで予約可能です。
直前の予約も空きがあれば受け付けているため、仕事帰りや予定が急に空いたときでも気軽に参加できます。
なお、初めての方は無料体験を予約してからの利用となります。
対象年齢に制限はありますか?
満18歳以上の方から利用できます。
4歳〜17歳の方はサービスの性質上利用できません。0〜3歳のお子様については、保護者の膝の上であれば参加可能ですが、他の参加者への配慮が求められます。
なお、銀座店は喫煙可能店舗のため20歳未満の方は利用できません。
ドリンク代はどうなりますか?
英会話カフェLanCul(ランカル)では、セッションごとのワンドリンク制です。
滞在時間に関係なく、来店のたびに1杯注文する必要があります。
英会話セッション時の最初の1杯はポイントでの注文となり、ポイントが不足している場合はアプリからチャージが必要です。
セッション前にカフェを利用する場合は、セッション前とセッション中でそれぞれ注文が必要となります。
なお、現金でのドリンク注文はできません。
オンラインと店舗は併用できますか?
可能です。
有料プランの参加者は、各プランの上限回数に応じて店舗とオンラインを組み合わせて自由に利用することができます。
オンラインセッションは、Google Meetを通じて自宅や外出先から参加可能です。
\海外にいるような空間で英語を学ぶ/
英会話カフェLanCul
×

レビュー通報フォーム