滋賀県で英語が学べる英会話スクール・教室の紹介

※この記事には広告が含まれています。
都道府県
市区町村


滋賀県について

Shiga Prefecture is located in western Japan, east of Kyoto. We tend to forget it’s a landlocked prefecture as it has the largest lake in Japan.
滋賀県は西日本、京都の東側に位置します。日本で一番大きな湖を擁するため、内陸県だということを忘れがちです。

landlockedは「(国・地区などが)内陸の」という意味の形容詞です。日本語では「海なし県」などとも呼ばれていますね。

tendには「(人がある考えや感情を)持つ傾向がある」という意味があり、tend to ●●で「●●しがちである」という意味になります。

琵琶湖

Lake Biwa (Biwa-ko) is the largest freshwater lake in Japan and is believed to be one of the world’s oldest lakes, formed at least four million years ago. It has a total area of approximately 670 square kilometers and a circumference of approximately 235 kilometers.
琵琶湖は日本で一番大きな淡水湖で、少なくとも400万年前に形成され世界で最も古い湖の1つとされています。総面積は670平方キロメートルで湖周は約235キロです。

freshwaterは「淡水」「真水」という意味です。対して「海水」はseawaterとなります。

leastには「最も小さい」という意味があり、at leastで「少なくとも」という意味になります。

total areaは「総面積」という意味でhas a total area of <数字>で「総面積<数字>を有する」という意味になります。

approximatelyは「約」「およそ」という意味で、文書などではapprox.と短くした上でピリオドをつけた省略形で書かれることもあります。他にabout, roughly, aroundなどが「およそ」という意味で使えます。

People enjoy camping on the lakeside, cycling around the lake, viewing the lake from the top of a mountain, and much more. Cycling around Lake Biwa is especially popular and there is a buzz word “Biwa-Ichi” for it , meaning “cycling in a loop around the lake”. One lap around Lake Biwa is approximately 200 kilometers. Most people plan to do it in two or three days. However, you can just do a shorter distance by using a ferry or trains.
湖畔でキャンプをしたり、湖の周囲をサイクリングしたり、山の上から湖を眺めたりして楽しむことができます。サイクリングは特に人気で、琵琶湖を自転車で一周するという意味の「ビワイチ」という新しい言葉も生まれました。琵琶湖一周はだいたい200キロで、多くの人は2日または3日かけて周っています。とはいっても、フェリーや電車を使って短い距離を走ることもできます。

enjoyは「楽しむ」という意味ですが、「●●を楽しむ」という際は、to不定詞は使えず、enjoy watching, enjoy eatingなどのように、必ず動名詞が続くので注意しましょう。

lakesideは「湖畔」という意味です。sideが入る言葉に前置詞を置く時はほとんどの場合onになるので覚えておきましょう。

白髭神社

The Shirahige Shrine is located south west of Lake Biwa and was built about 2000 years ago. The shrine has become popular in recent years as its torii gate in Lake Biwa especially with a beautiful sun rising inside the torii gate is very picturesque.
白髭神社は琵琶湖の南西に位置する2000年以上前に建てられた神社です。琵琶湖に浮かぶ鳥居の中を美しい朝陽が上っていく光景がとても綺麗で近年非常に人気が出ています。

recentには「最近の」という意味がありin recent yearsで「近年は」「ここ数年は」という意味になります。

picturesqueには「絵のように美しい」「目に浮かぶような、生き生きとした」という意味があります。

彦根城

Hikone Castle is one of the twelve existing castle keeps in Japan and is a national treasure. It took around 20 years to build, and was completed in 1622. The hilltop castle keep provides a view of Lake Biwa.
彦根城は現存十二天守の1つで国宝です。20年かけて建てられ1622年に完成しました。丘の上に建つ天守からは琵琶湖を眺めることができます。

existingは「現存する」という意味の形容詞です。他に「既存の」「現行の」という意味でも使うことができ、existing law「現行法」、existing customer「既存客」という使い方ができます。

信楽焼

Shigaraki-yaki (Shigaraki ceramic ware) is a type of pottery made around the town of Shigaraki in Shiga prefecture. Shigaraki-yaki tanuki (Japanese raccoon) is especially famous. The tanuki with a large and round belly and big circular eyes, wearing a kasa (Japanese traditional hat) , and hanging a sake flask is often found in front of a restaurant. It’s a lucky charm to pray for success in business.
信楽焼は陶器の一種で、滋賀県の信楽周辺で作られています。信楽焼のタヌキが特に有名です。大きくて丸々としたお腹、丸くて大きな目をしていて、傘を被り、徳利をぶら下げているこのタヌキはよく飲食店の前で見かけることができます。商売繁盛のための置物です。

raccoonは「狸」のことですが、英語のネイティブスピーカーがraccoonと聞いて想像する動物と日本の狸は少し違うのでJapanese raccoonと説明した方がより分かりやすいでしょう。

bellyは「お腹」のことです。ただし「お腹が痛い」という時の「お腹」はstomachになるのでI have a stomachacheとなります。ベリーダンスはこのbellyの意味です。

charmには「お守り」「魔除け」という意味があり、lucky charmは「幸運のお守り」「幸運を呼び込むもの」という意味です。神社などのお守り、招き猫、ダルマなどを説明する時に使えます。

鮒ずし

Funazushi, Shiga’s local speciality, is known as the origin of sushi. It’s a fermented food made from rice, funa (Japanese carp known as nigorobuna, unique to Lake Biwa), and salt only. The fish is preserved in salt, aged for a year, then compressed with steamed rice and fermented for up to four years. As you can imagine, it is very stinky like blue cheese.
滋賀の名産品の鮒ずしは、寿司の原形として知られています。発酵食品で、米、鮒(ニゴロブナという名の日本の鯉で琵琶湖だけに生息)、塩だけで作られています。鮒を2年間塩漬けにしたあと、炊いた米と合わせて押し、最大4年発酵します。ご想像通り、ブルーチーズのように非常に臭いがきついです。

knownは「知る」という動詞の過去完了形で、known as ●●で「●●として知られている」という意味になります。

originには「起源」「源泉」という意味があり、origin of ●●で「●●の起源」という意味になります。

fermentには「発酵する」「発酵させる」という意味がありfermentedで「発酵した」という意味になります。和食の食材には発酵食品が多く、味噌、醤油、ぬか漬け、鰹節などの説明をするときにもfermentという単語をよく使います。

uniqueには「特有の」「固有の」という意味がありunique to ●●で「●●に固有の」という意味になります。

ageは「年齢」という意味の名詞として使うことが多いと思いますが、動詞の「年を取る」「熟成する」という意味もあります。最近は日本語でも「牛肉をエイジングする(熟成させる)」という表現を聞くようになりました。

steamには「蒸す」という意味があり、「炊いたお米」をsteamed riceと言います。

up toには様々な意味がありますが、例文においては「最大で」という意味です。

滋賀県でおすすめの英会話スクール一覧

教室名子ども英会話ペッピーキッズクラブ 第2愛知川教室
HP 
地図
住所滋賀県 愛知郡愛荘町 愛知川1762 イーストビル1F
最寄りの駅愛知川駅
TEL0120-95-2542
営業時間 
レッスン形式グループレッスン・子ども向けコースあり
備考
教室名ヤマハ英語教室 日野カルチャー
HPhttps://school.jp.yamaha.com/english_school/
地図
住所滋賀県 蒲生郡日野町 松尾5-47
最寄りの駅 
TEL0120-055-808
営業時間電話受付:月〜土10:00〜19:00
レッスン形式グループレッスン・子ども向けコースあり
備考
教室名子ども英会話ペッピーキッズクラブ 日野教室
HP 
地図
住所滋賀県 蒲生郡日野町 松尾1189 ハウス明日葉 101
最寄りの駅 
TEL0120-95-2542
営業時間 
レッスン形式グループレッスン・子ども向けコースあり
備考
教室名学研 西川教室
HPhttps://www.889100.com/
地図
住所滋賀県 蒲生郡竜王町 西川543
最寄りの駅 
TEL0748-58-0514
営業時間 
レッスン形式グループレッスン・子ども向けコースあり
備考
教室名ECCジュニア・BS島教室
HP 
地図
住所滋賀県 近江八幡市 島町567-2
最寄りの駅近江八幡駅 バスで20分
TEL0748-36-0167
営業時間月・水・金・土:10:00~21:00
レッスン形式少人数グループレッスン・グループレッスン・資格・試験対策・子ども向けコースあり・大人・社会人向け
備考
教室名ヤマハ英語教室 近江八幡センター
HPhttps://school.jp.yamaha.com/english_school/
地図
住所滋賀県 近江八幡市 中村町20-1
最寄りの駅 
TEL0120-055-808
営業時間電話受付:月〜土10:00〜19:00
レッスン形式グループレッスン・子ども向けコースあり
備考
教室名子ども英会話ペッピーキッズクラブ はちまん西教室
HP 
地図
住所滋賀県 近江八幡市 中小森町321-44  中小森テナント
最寄りの駅近江八幡駅 車で4分
TEL120952542
営業時間 
レッスン形式グループレッスン・子ども向けコースあり
備考
教室名GO-EIGO無料英会話 近江八幡教室
HPhttp://goeigo.org/class/shiga/konoehachiman/
地図
住所滋賀県 近江八幡市 鷹飼町南4丁目1-4 はちまんカルチャーコート 2階
最寄りの駅近江八幡駅
TEL080-2149-6210
営業時間 
レッスン形式グループレッスン・大人・社会人向け
備考
教室名セイハ英語学院 イオン近江八幡
HPhttps://www.seiha.com/
地図
住所滋賀県 近江八幡市 鷹飼町南3丁目7番 イオン近江八幡内
最寄りの駅近江八幡駅
TEL0120-815-718
営業時間 
レッスン形式グループレッスン・子ども向けコースあり
備考
教室名ECCイオン近江八幡校
HP 
地図
住所滋賀県 近江八幡市 鷹飼町南3-7 イオン1番街1F
最寄りの駅近江八幡駅
TEL0748-38-4144
営業時間 
レッスン形式マンツーマン・グループレッスン・ビジネス英会話対応・資格・試験対策・大人・社会人向け
備考

続きを表示