
ECCキッズ子供英会話の特徴

ECCキッズでは、独自に設けている審査基準を通過した質の高い外国人講師によるAll Englishレッスンを提供しています。
年齢や目的に合わせた10種類のコースで、英語に慣れることから英検対策まで幅広く対応。
オリジナル教材を使用し、子どもの個性を尊重しながら、のびのびと自然に英会話力を身につけられる環境が整っています。
ECCキッズ子供英会話の口コミ・評判
ECCキッズ子供英会話の料金プラン・コース

ECCキッズには、「年齢別コース」と「スタイル・目的別コース」の2つのコースがあります。
さらに「年齢別コース」は7種類、「スタイル・目的別コース」は3種類に分かれています。
ここでは、それぞれのコースの月額料金やレッスン回数などについて紹介します。
年齢別コース
| 1歳半・2歳・3歳コース | |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 【首都圏・関東エリア】 11,000円 【北関東・東海・関西・中国・九州エリア】 9,900円 |
| 受講目的 | 子ども向け英会話 |
| レッスン回数 | 年間40回 |
| レッスン時間 | 30分×週1回 |
| 1クラス定員 | 6組(保護者同伴) |
| 担当 | 外国人講師 |
| 3歳コース | |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 【首都圏・関東エリア】 11,000円 【北関東・東海・関西・中国・九州エリア】 9,900円 |
| 受講目的 | 子ども向け英会話 |
| レッスン回数 | 年間40回 |
| レッスン時間 | 40分×週1回 |
| 1クラス定員 | 6組(保護者同伴) |
| 担当 | 外国人講師 |
| 4・5歳コース | |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 【首都圏・関東エリア】 11,000円 【北関東・東海・関西・中国・九州エリア】 9,900円 |
| 受講目的 | 子ども向け英会話 |
| レッスン回数 | 年間40回 |
| レッスン時間 | 50分×週1回 |
| 1クラス定員 | 8名 |
| 担当 | 外国人講師 |
| 小学生英会話コース | |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 【首都圏・関東エリア】 1万786円 【東北エリア】 8148円 【東海・関西・中国・九州エリア】 9686円 |
| 受講目的 | 子ども向け英会話 |
| レッスン回数 | 年間40回 |
| レッスン時間 | 60分×週1回 |
| 1クラス定員 | 10名 |
| 担当 | 外国人講師 |
| スーパーマスターコース (小学1~3年生) | |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 【首都圏・関東・東海・関西・中国・九州エリア】 14,300円 【東北・北関東エリア】 13,200円 |
| 受講目的 | 日常英会話子ども向け英会話 |
| レッスン回数 | 年間40回 |
| レッスン時間 | 800分×週1回 |
| 1クラス定員 | 10名 |
| 担当 | 外国人講師、バイリンガル講師 |
| スーパーマスターコース (小学4~6年生) | |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 【首都圏・関東エリア】 22,000円 (SMC割引15%OFF→18,700円) 【北関東・東海・関西・中国・九州エリア】 19,800円 (SMC割引13%OFF→16,830円) |
| 受講目的 | 日常英会話子ども向け英会話 |
| レッスン回数 | 年間40回 |
| レッスン時間 | 120分×週1回または60分×週2回 |
| 1クラス定員 | 10名 |
| 担当 | 外国人講師、バイリンガル講師 |
| 中学生コース (小学4~6年生) | |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 【首都圏・関東東海・関西・中国・九州エリア】 14,300円 【東北・北関東エリア】 13,200円 |
| 受講目的 | 生き抜くための英会話 |
| レッスン回数 | 年間40回 |
| レッスン時間 | 80分×週1回 |
| 1クラス定員 | 10名 |
| 担当 | 外国人講師、バイリンガル講師 |
年齢別コースは、月額料金の他に入学金(税込)11,000円、諸経費1,650円/月(税込)、年間教材費がかかります。教材費はレベルにより異なります。
スタイル・目的別コース
| 英検対策コース | |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 【じっくり基礎から英検3級】 46,200円 【直前対策コース】 16,500円~21,780円 |
| 受講目的 | 英検対策 |
| レッスン回数 | 全2回~6回 |
| レッスン時間 | 80分~180分 |
| 1クラス定員 | 不明 |
| 担当 | バイリンガル講師 |
| マンツーマンレッスン (英語:1歳半~中学3年生、その他:5歳~中学3年生) | |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 学習目的やレベルにより異なります |
| 受講目的 | 日常英会話 子ども向け英会話 |
| レッスン回数 | 週1回~ |
| レッスン時間 | 40分~ |
| 言語 | 英語・中国語・韓国語・ フランス語・スペイン語・ドイツ語 |
| 担当 | 外国人講師、バイリンガル講師 |
| ECCオンラインレッスン | |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 3080円~ |
| 受講目的 | 子ども向け英会話 |
| レッスン回数 | 月4~16回 |
| レッスン時間 | 不明 |
| 担当 | 外国人講師 |
ECCキッズ子供英会話が人気の理由

講師は全員外国人!
ECCキッズでは、ECC独自の審査基準を通過した外国人講師がレッスンを担当します。
英語能力だけでなく、諸外国の文化についても上手く伝えられるコミュニケーション能力も採用基準となっています。
そのため、知識や教養などをしっかり身につけた4年制大学を卒業した外国人のみを採用しています。
また、外国人講師はレッスンを担当するまでに80時間ものトレーニングが行われ、さらに講師になった後もトレーニングは続けられます。
日本語は一切使わないAll English!
ECCキッズでは、従来の英語学習のような「英語を教える」というものではなく、日本とは違う文化に触れながら、自然と英語を身につけられるようにしてあります。
そのため、ECCキッズのレッスンは、すべて外国人講師とのAll Englishで進められます。
また、教室にあるポスターや本などもすべて英語表記となっており、日本語を徹底して使用しない環境が整えられています。
年齢や目的に合わせた各種コースを用意
子どもの年齢や英会話を学ぶ目的によって、求められるレッスン内容は異なります。そのため、ECCキッズでは年齢別のコースを7種類、スタイル・目的別のコースを3種類用意しています。
年齢別のコースは1歳半から入会できますし、スタイル・目的別のコースでは英検対策のレッスンも行っています。
中学生までの子どもなら、いつからでも、目的に合わせてレッスンを受けられるので、英会話を効率よくマスターできます。
楽しみながら取り組めるオリジナルテキスト!
ECCキッズでは、年齢や目的に応じた独自の教材を使用しています。そのため飽きにくく、楽しみながらレッスンに取り組めます。
幼児向けの教材はとてもカラフルで、初めて英語と接する幼児の興味を引く内容になっています。
3歳以上のコースでは、ペンを当てると発音が確認できたり、自分の声を録音して聞けたりする音声ペン付きワークブックを使用します。
絵と音声を組み合わせて楽しく学べる教材なので、子どもはもちろん、保護者にも大変喜ばれています。
また、小学生以上が使用する教材は、レッスンごとに目標とする「聞く」「話す」が楽しく学べるようになっています。
ECCキッズ子供英会話はこんな人におすすめ

ECCキッズで学ぶメリットはたくさんあります。まず挙げられるのは、やはり外国講師陣の質の高さです。
子どもをきちんとしたスキルを持った講師に学ばせたいなのなら、ECCキッズが第一候補となるでしょう。
また、年齢別、スタイル・目的別のカリキュラムが充実していることもメリットとして挙げられます。
カリキュラムや教材が充実しているので、何歳から学び始めても子どものレベルや目的に合ったレッスンを受けられます。
さらに、年齢に応じて研究開発されたECCオリジナル教材は、とてもわかりやすくカラフルで楽しい教材なので、初めて英語に触れる小さな子どもでも最後まで飽きることなく英会話を学べます。
- 外国人講師の質が高い
- 日本語を使わないAll English!
- 充実したカリキュラム
- ECCオリジナル教材で楽しく学べる
ECCキッズは、外国人講師の質の高さやAll Englishのレッスン、子どもが飽きない独自の教材を使ったレッスンなどを求めている方におすすめです。
ECCキッズ子供英会話の詳細

| 対象年齢 | 1歳半~中学3年生 |
| レッスン時間帯 | 各レッスンによる |
| 料金システム | 月額固定制 |
| 支払方法 | ・現金 ・銀行振込 ・クレジットカード (VISA・JCB・マスター・アメックス・ダイナース・ニコス) ・教育クレジット (分割) |
| 対応カテゴリ | 子ども、日常、マンツーマン |
| 講師の数 | 600名以上 |
| 講師の国籍 | ・アメリカ ・カナダ ・イギリス ・オーストラリア ・フィリピンなど |
ECCキッズ子供英会話レッスン教材

ECCキッズの教材は、すべて年齢に応じて研究開発されたオリジナル教材です。
1歳半から3歳までは、童謡やECCオリジナルソングを収録したCD/DVDのほか、質問に答えながら楽しく学べる音声ペンを使った教材などを使用します。
4・5歳コースになると200以上の単語、40の表現を学ぶ本格的な教材へと移行します。
ただし、子どもが身近に感じる場面をテーマにするなど、親しみを持てる内容になっています。
小学生以上になるとさらに、絵を見ながら単語を読んだり、書き込んだりしながら、楽しく本格的に英会話を学べる教材を使用します。
ECCキッズ子供英会話のレッスンまでの流れ

専用フォームから希望のスクールとコースを選んで、見学説明会への参加を予約します。
予約した日時にスクールへ行き、受付でスタッフに名前を伝えます。
レッスンを見学する前に、スタッフによるカウンセリングがあります。質問も受付けています。
レッスンの見学を行います。子どもたちの表情や講師の様子などをチェックしましょう。
入会手続きは見学説明会終了後すぐでも、後日でもできます。
いよいよレッスンが始まります。楽しく英会話を学びましょう!
ECCキッズ子供英会話の運営会社について

次に、ECCキッズの運営会社に関する情報を紹介します。
子どもを英会話スクールに通わせるにあたって、運営元が信頼できるかどうかはとても大切なポイントです。ぜひ参考にしてください。
| 会社名 | 株式会社ECC |
| 所在地 | 大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル |
| 創業 | 1962年6月(設立 1975年1月) |
| スクール開校 | 1996年 |
| 資本金 | 4500万 |
| お問い合わせ方法 | お問い合わせフォーム |
| スマートフォンでの予約 | 可能 |
株式会社ECCは1962年の創業以来、独自のカリキュラムや教材によって、幼児からシニア世代までそれぞれの目的を実現するための様々な教育活動を展開しています。
ECCキッズは、株式会社ECCが全国168ヶ所で運営する「ECC外語学院」の子ども向けコースとして誕生しました。
ネイティブの外国人講師と触れ合いを通じ、言語から文化まで幅広く学べるレッスンを提供しています。
英語のみならず、様々な学びを通じて世界に向けて発信できる人を育てることを使命とし、これまで多くの受講生の夢を実現してきた株式会社ECCは、子どもを安心して任せられる信頼のおける運営元であるといえます。
ECCキッズ子供英会話のよくある質問

- ネイティブの講師を指名できますか?
- できません。
アメリカやカナダなど、北米出身の先生に担当してもらいたいという声が多いようですが、個人レッスンではないので講師の指名はできません。
のに英語が話せる、いわゆる「Non-native」の人が多くなっています。
子どもが大きくなる頃には、会話をする相手もそのような人たちが多くなると考えられるため、ネイティブの発音にこだわるよりも、子どもの頃から「Non-native」の人たちの英語に触れることも大切だとECCキッズでは考えています。
- 兄弟・姉妹で通わせることはできますか?
- 可能です。
ECCキッズは年齢によってコースが分かれているため、同じコースでレッスンは受けられませんが、兄弟・姉妹での入会は可能です。
また、兄弟・姉妹で同時に入会すると、通常8800円(税込)かかる入学金が無料になるのでお得です。
- 保護者も一緒にレッスンに参加するのですか?
- 幼児コースのレッスンには参加しますが、それ以外は参加できません。
「1歳半・2歳・3歳コース」と「3歳コース」は、保護者も一緒に参加するレッスンです。そのため、子どもも安心してレッスンを受けられます。
また、「4・5歳コース」は保護者と一緒のレッスンではありませんが、教室には大きなガラスが設置されているので、廊下からレッスンの様子を見られます。
- レッスンの振替はできますか?
- できません。
振替制度は大人にとってはとても便利なシステムですが、知らない子どもや講師と共にレッスンを受けるのは、子どもにはとても負担が大きいと考え、ECCキッズでは、いつでも安心してレッスンを受けてもらえるように、あえて振替制度を設けていません。
ECCキッズとECCジュニアの違い

ECCキッズとECCジュニアの一番の違いは、レッスンを担当する講師です。
ECCキッズではこれまで紹介してきたように、おもに外国人の講師がレッスンを担当します。一方のECCジュニアでは、おもに外国語としての英語学習経験がある日本人の講師が担当します。
また、ECCジュニアの場合、レッスンは自宅や貸会場を使って「ECCジュニア教室」として開校されます。そのため、ECCジュニアの講師はホームティーチャーと呼ばれています。
ECCジュニアの講師になるには、「教室を運営する能力があるか」「愛情を持って指導できるか」など、英語力以外の能力も求められます。
このように、どちらも同じ子ども向けの英会話スクールですが、
- 「ECCキッズ」⇒子どもに外国人と触れ合いながら本格的に英会話を学ばせたい
- 「ECCジュニア」⇒アットホームな雰囲気の中、日本人の講師から英会話を学ばせたい
ということになります。
