コンテンツ監修者
朝倉 浩之
著書一覧:https://amzn.to/36a1T5K
経歴と資格
- 英検・受験指導専門家として大学や私学、予備校にて15年で延べ3000人以上の生徒へ指導。
- 中学校教諭一種免許状(外国語)及び高等学校教諭一種免許状(外国語)の免許を保有。
- SNSもやっています
得意分野
小学生から社会人まで幅広く指導経験があり、特に英語が苦手な中高生への指導が強み。最短で英検合格へと導きます。
英語を学ぶ上で必要なこと
英語を学ぶ上で必要なこと、それは「目的意識」です。
何を目的にするか、つまり何のために英語を学ぶのかを先に決めて置くことです。
定期試験の成績を上げる、英検に合格するなど「目的意識」があれば自然と学ぶ際にアンテナが鋭くなり全てが自分ごとであると考えられるようになります。
私自身はアメリカ人の牧師夫妻のサポートをしながら通訳をすることが英語を話せるようになったきっかけです。
英語を話す必要があるなら、切羽詰まっているなら何が何でも話すようになります。
何度もトライして話せるようになりましたので、失敗を恐れずにというのも秘訣です。