おすすめのマンツーマンオンライン英会話は?初心者向け・ネイティブ講師に学べるなど目的別に紹介

おすすめのマンツーマンオンライン英会話は?初心者向け・ネイティブ講師に学べるなど目的別に紹介

マンツーマンレッスンで英語を学びたいなら、オンライン英会話がおすすめです。

通学型英会話スクールと比較して費用を抑えて、さまざまな国籍の講師からマンツーマンで英語を学ぶことができます。

本記事では、マンツーマンで学べるおすすめのオンライン英会話と、オンライン英会話で効果を出すポイントなどを紹介します。

マンツーマンレッスンを受けられるオンライン英会話一覧表

マンツーマンレッスンを受けられる主要オンライン英会話の料金やレッスン単価、レッスン回数などを一覧表にまとめましたので、確認してください。

レッスン単価は、レッスンを毎日1回(月30日)受けた場合(EF English Live、NLPE、RIZAP ENGLISH、リップルキッズパークを除く)

初心者向け

各社月額料金レッスン単価レッスン回数無料体験公式サイト
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ
6,480円216円無制限7日間公式サイト
産経オンライン英会話Plus
産経オンライン
英会話Plus
6,380円213円1日1回4回公式サイト
QQ English
QQ English
10,980円366円1日1回
(月30回)
2回公式サイト
Kimini英会話
Kimini英会話
6,380円205円1日1回10日間公式サイト

ワールドトーク
ワールドトーク
6,600円264円~最大25回1~3回公式サイト

レアジョブ英会話
レアジョブ英会話
7,980円266円1日1回2回公式サイト

ネイティブ講師

各社月額料金レッスン単価レッスン回数無料体験公式サイト
DMM英会話
DMM英会話
6,480円
(ネイティブプラン:16,590円)
216円
(553円)
1日1回2回公式サイト
EF Live
EF English Live
8,900円234円
(※38回受講時)
マンツーマン:月8回
グループ:月30回
マンツーマン:1回
グループ:3回
公式サイト

コーチング

各社月額料金レッスン単価レッスン回数無料体験公式サイト
NLPE
NLPE
180,000円~3回~1回公式サイト
RIZAPイングリッシュ
RIZAP ENGLISH
437,800円~16回1回公式サイト

子供向け

各社月額料金レッスン単価レッスン回数無料体験公式サイト

リップルキッズパーク
リップルキッズパーク
7,370円614円週3回2回公式サイト
GLOBAL CROWN
GLOBAL CROWN
12,580円1,048円週3回2回公式サイト
NovaKid
NovaKid
11,840円1,480円週2回1回公式サイト

マンツーマンでおすすめのオンライン英会話:初心者向け

まず、英会話初心者の方におすすめできるマンツーマンオンライン英会話を紹介します。

各社 おすすめポイント
ネイティブキャンプ 月額6,480円でレッスン回数無制限
産経オンライン英会話Plus 家族でアカウントシェアで一人あたり月1,595円から利用可能
QQ English 講師全員を正社員で採用。質の高いプロ講師から英語を学べる
Kimini英会話 学研開発のオリジナル教材を使って英語を学べる
ワールドトーク 日本人講師がメインの初心者向けオンライン英会話
レアジョブ フィリピン人講師のレッスンをメインで受けつつ、
月1回無料で日本人講師のレッスンを受けられる

続いて、それぞれのオンライン英会話のメリット・デメリットを紹介します。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、レッスン回数無制限でマンツーマン英会話レッスンを受けられるオンライン英会話です。

予約なしでレッスンを受けられる「今すぐレッスン」を利用すれば、好きな時に何度でも、予約なしで待機中の講師のレッスンを受けられます。

自分のタイミングで何度でもレッスンを受けられるので、時間がある週末にまとめてレッスンを受けたり、急に空き時間ができた時に利用したりすることができます。

標準の「プレミアムプラン」は、月額6,480円で利用できます。さらに、プレミアムプランを利用しているユーザーの家族は、月額1,980円のお得な「ファミリープラン」の利用が可能です。

たくさんレッスンを受けて英会話力を伸ばしたい初心者や、費用を抑えて家族一緒に英会話の練習をしたい方におすすめしたいオンライン英会話です。

メリット

  • レッスン回数無制限
  • 120カ国以上の多国籍講師が在籍
  • 7日間の無料トライアルあり

デメリット

  • ネイティブ講師のレッスン予約には別途料金が必要
  • プレミアムプランではネイティブ講師の「今すぐレッスン」は利用不可
  • 人気講師は予約が取りにくいことがある

サービス詳細

料金 ・プレミアムプラン:月6,480円
・ファミリープラン:月1,980円
レッスン回数 無制限
講師の国籍 120カ国以上の講師
レッスン受講可能時間 24時間
(※毎週月曜2:00-6:00のメンテナンス時間を除く)
無料体験 7日間
ネイティブキャンプ 公式サイト
※無料体験レッスン7日間あり

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plusは、産経グループが提供しているオンライン英会話です。

特徴は、家族でアカウントをシェアしてお得に楽しく英会話を学べるところ。たとえば、家族4人で一緒に使えば、一人あたり月額1,595円~という低価格で利用することができます。

レッスンでは、1,200種類以上の教材の中から自分に合ったものを選んで英会話レッスンを始められます。「キッズ専用英会話教材」や「日常英会話」「ビジネス英会話」「職業別英会話」など、幅広いレベル・目的に対応した教材を取りそろえているので、初心者から上級者まで効果的な学習ができます。

料金プランは、1ヶ月に10回レッスンを受けられる「プラン200(月額4,620円)」と、1日1回レッスンできる「プラン620(月額6,380円)」、1日2回レッスンできる「プラン1240(月額12,180円)」の3つから選べます。

いずれのコースも指定のレッスン分のコインを購入するコイン制となっており、コインを家族で分け合ったり、使い切れなかった分を翌月分に持ち越すことができるので、受講料をムダにしてしまう心配がありません。

家族で一緒に利用できるオンライン英会話を探している方におすすめしたいオンライン英会話です。

メリット

  • 家族でアカウントのシェアが可能
  • レベル・目的別の教材が充実

デメリット

  • 1日のレッスン受講上限あり
  • ネイティブ講師は少ない

サービス詳細

料金 ・プラン200:月4,620円
・プラン620:月6,380円
・プラン1240:月12,180円
レッスン回数 月10回/1日1回~2回
講師の国籍 ・フィリピン
・日本人
・ネイティブ
レッスン受講可能時間 5時~25時
無料体験 4回
産経オンライン英会話 公式サイト
※無料体験レッスン4回あり

QQ English

QQEnglish画像

QQ Englishは、英語を教える国際資格「TESOL」を取得したプロの講師から英語を学べるオンライン英会話です。

講師をアルバイトで採用するオンライン英会話スクールが多い中、QQ Englishは講師全員を正社員で雇用しています。

講師には国際資格TESOLの取得を義務づけている他、採用後も定期的にトレーニングを行い講師の質が落ちないよう高く保っているのが特徴です。

レベル1~10まで幅広いレベルに対応したカリキュラムを用意しており、基礎英文法や日常英会話、ビジネス英会話など、さまざまなカリキュラムを自由に組み合わせて受講することができます。

また、日本人によるサポート体制も充実しているので、オンライン英会話が初めての方でも安心して利用することができます。

料金プランは、月2,980円の「月4回コース」、月4,980円の「月8回コース」、月7,980円の「月16回コース」、月10,980円の「月30回コース」の中から選べます。

メリット

  • 1,300人のプロの講師が在籍
  • サポートが充実
  • 講師・レッスンの質、通信環境が安定

デメリット

  • 月30回で月額10,980円と他社と比較してやや割高
  • 講師はフィリピン人講師のみ

サービス詳細

料金 ・月4回コース:月2,980円
・月8回コース:月4,980円
・月16回コース:月7,980円
・月30回コース:月10,980円
レッスン回数 月4~30回
講師の国籍 フィリピン人
レッスン受講可能時間 24時間
無料体験 2回
QQEnglish 公式サイト
※無料体験レッスン2回あり

Kimini英会話

Kimini英会話

Kimini英会話は、教育分野で70年間の歴史を持つ学研が提供するオンライン英会話です。

最大の特徴は、学習効率を最大限に高めるために学研が独自に開発した「オンライン特化型学習プログラム」で英語を学べることです。

バラエティ豊かなコースの中から学習の目的や現時点の英語力レベルに合うコースを選ぶことができるので、必要としている英語力を効率良く身に付けることができます。

なお、Kimini英会話の講師はすべてフィリピン人講師です。フィリピンのセブ島からフィリピン人講師が英語学習を優しく丁寧にサポートしてくれます。

Kimini英会話の人気No.1プランは、毎日1回レッスンを受けられる「スタンダードプラン(月6,028円)」です。

コスパを重視したい方には、平日の日中(月曜日から金曜日の9-16時)のみ毎日1回レッスンを受けられるウィークデイプランもおすすめです。ウィークデイプランは、月4,378円で利用可能です。

メリット

  • 学研開発のオリジナル教材で学べる
  • リーズナブルな料金
  • 目的・レベル別のコースが充実

デメリット

  • 講師はフィリピン人講師のみ
  • 講師の質にバラツキがある

サービス詳細

料金 ・月2回プラン:月1,078円
・月4回プラン:月2,156円
・月8回プラン:月4,312円
・スタンダードプラン:月6,028円
・ウィークデイプラン:月4,378円
レッスン回数 月2~8回/毎日1回
講師の国籍 フィリピン人
レッスン受講可能時間 6時-24時
無料体験 10日間
Kimini英会話 公式サイト
※無料体験レッスン10日間あり

ワールドトーク

ワールドトーク

ワールドトークは、日本人講師が多く在籍している初心者向けのマンツーマンオンライン英会話です。

講師経験や海外経験が豊富な日本人講師から、マンツーマンで英語を学ぶことができます。

講師の質は高いレベルで一定しており、生徒一人ひとりの英語力レベルに合わせて優しく日本語でフォローしてくれるので、英語が苦手な初心者の方でもしっかり理解しながら英語学習を進めることができます。

ただし、ワールドトークには決まったカリキュラムがないので、通常はワールドトーク事務局や講師が推奨する市販教材を使って英語を学びます。

料金プランは、ポイント制を採っており、講師によって消費するポイント数が変わるため1ヶ月あたりの受講回数は選ぶ講師によって変動します。

たとえば、一番人気の「イチ押しコース(月6,600円)」では、毎月6,500ポイントが付与され、最大25回レッスンを受けることができます。

ワールドトークは、「日本人講師から英語を学びたい」「わからないところは日本語で説明してもらいたい」という英語初心者にピッタリのオンライン英会話です。

メリット

  • 日本人講師がメインで在籍
  • 講師の質が高い
  • 日本語で質問できる

デメリット

  • 料金がやや割高
  • オリジナル教材/カリキュラムなし

サービス詳細

料金 ・お手軽コース:月3,300円
・基本コース:月5,500円
・イチ押しコース:月6,600円
・集中コース:月11,000円
・徹底コース:月22,000円
レッスン回数 月1回~82回
講師の国籍 日本人講師
レッスン受講可能時間 24時間
無料体験 1~3回(780ポイント分)
ワールドトーク 公式サイト
※無料体験レッスンあり

レアジョブ

レアジョブ画像

レアジョブは、2008年からサービスを開始したオンライン英会話の先駆け的存在の大手オンライン英会話です。

講師は採用率わずか1%と言われている難関を突破した人ばかりで、採用後もTESOLに基づいた研修を行うことにより、高品質なレッスンを提供しています。

メインで在籍している講師はフィリピン人講師ですが、英語だけで会話をすることが不安な受講生に向けて、日本人講師によるマンツーマンサポートレッスンも提供しています。

レアジョブでは、2022年10月にレッスン料金の値上げを行いました。たとえば毎日25分の日常英会話コースはこれまで「月6,380円」だったところ現在は「月7,980円」になっています。

他の格安オンライン英会話と比較するとやや割高感がありますが、値上げ後の新プランでは、日本人講師によるレッスンを追加費用・チケットなしで月1回受けることができるようになりました(通常はレッスンチケット3枚必要)。

「月に1回程度、日本人講師に相談や学習指導をしてもらいたい」「高品質なマンツーマンレッスンを受けたい」という方におすすめしたいオンライン英会話です。

メリット

  • レッスン回数無制限
  • 教材・コースの種類が充実
  • フィリピン人講師と日本人講師から英語を学べる

デメリット

  • 他サービスと比べて料金がやや割高(2022年10月に料金値上げ)
  • 早朝・深夜はレッスン不可(受講可能時間:6時-25時)

サービス詳細

料金 ・月8回:月4,980円
・毎日25分:月7,980円
・毎日50分:月12,980円
・毎日100分:月21,480円
レッスン回数 月8回/毎日1~4回
講師の国籍 フィリピン人講師・日本人講師
レッスン受講可能時間 6時-25時
無料体験 2回
レアジョブ 公式サイト
※無料体験レッスン2回あり

マンツーマンでおすすめのオンライン英会話:ネイティブ講師から学びたい人向け

次は、ネイティブ講師からマンツーマンで学べるおすすめのオンライン英会話を紹介します。

ネイティブ講師に英会話を学ぶメリットとしては、下記のことが挙げられます。

  • 自然な発音やスピードの英語に触れられる
  • ネイティブ特有の語彙・表現を学べる
  • 英語圏の文化や価値観も学べる
  • 「ネイティブに英語が通じた!」という自信が身に付く

以下では、主にネイティブ講師がマンツーマンレッスンを担当する、またはネイティブ講師を選んでレッスンを受けられるオンライン英会話を2社紹介します。

各社 おすすめポイント
DMM英会話 ネイティブ講師が多数在籍。
月16,590円でネイティブ講師のレッスンを毎日受けられる
EF English Live EF認定のネイティブレベル/ネイティブ講師のマンツーマンレッスンを月8回、
グループレッスンを月30回受けられる

DMM英会話

DMM英会話

DMM英会話は、世界122カ国の講師のマンツーマンレッスンをいつでもどこにいても受けられるオンライン英会話です。

ネイティブ講師のレッスンを受けられる「プラスネイティブプラン」があるので、「さまざまな国籍の講師のレッスンを受けたい」という人だけでなく、「ネイティブ講師からマンツーマンで英語を学びたい」という人にもピッタリです。

「プラスネイティブプラン」に加入すると、ネイティブ講師・日本人講師を含む122カ国の講師のレッスンを受けることができます。

プラスネイティブプランは、「月16,590円」とやや割高ですが、ネイティブ講師・日本人講師のマンツーマンレッスンを1回あたり550円ほどで毎日受けられることを考えれば、コストパフォーマンスは決して悪くありません。

ネイティブ講師によるレッスンをメインで受けつつ、定期的に異なる国籍の講師のレッスンを受けて国際交流をするといった使い方もおすすめです。

「ネイティブ講師のレッスンを毎日受けたい」「ネイティブ講師特化型のプランがあるオンライン英会話を探している」という方は、まずは一度DMM英会話の無料体験レッスンを受けてみましょう。

メリット

  • ネイティブ講師特化型のプランあり
  • 24日365日いつでもレッスンを受けられる
  • 11,958以上の教材が無料で使い放題

デメリット

  • ネイティブ講師のレッスンを受けるには「プラスネイティブプラン」への加入が必要
  • 人気講師の予約は取りにくい

サービス詳細

料金 ・スタンダードプラン:月16,590円
・プラスネイティブプラン:月16,590円
レッスン回数 毎日1回
講師の国籍 122カ国の講師
レッスン受講可能時間 24時間
無料体験 2回
DMM英会話 公式サイト
※無料体験レッスン2回あり

EF English Live

EF English Live

EF English Liveは、専属のネイティブ講師から学べるオンライン英会話です。

レッスンはすべてEF認定のネイティブ講師が担当しており、一人ひとりの目標・レベルに合わせたマンツーマンレッスンと、世界中から受講生が集まるグループレッスンを併行して受けることで、効率良く英語を上達させることができます。

月額料金が月8,900円とリーズナブルなのもおすすめポイントの一つです。この料金でマンツーマンレッスンを月8回まで、グループレッスンを月30回まで受講することができます。

講師の平均評価は「4.9/5」と非常に高く、これまでにEF English Liveを受講した人は世界中で2,000万人以上にも及びます。

自宅にいながら、海外の語学学校に通うような感覚で、世界標準の英語を学べるのが魅力です。

メリット

  • レッスン回数無制限
  • ネイティブ講師によるマンツーマン・グループレッスン

デメリット

  • マンツーマンレッスンは最大月8回まで

サービス詳細

料金 ・マンスリープラン:月8,900円
・3ヶ月プラン:月8,300円
・6ヶ月プラン:月7,483円
レッスン回数 ・マンツーマンレッスン:月最大8回
・グループレッスン:月最大30回
講師の国籍 ネイティブ講師
レッスン受講可能時間 24時間
無料体験 ・マンツーマンレッスン1回
・グループレッスン3回
EF EnglishLive
※無料体験レッスン7日間あり

マンツーマンでおすすめのオンライン英会話:コーチング

「一人だと続かない」「これまでにオンライン英会話で挫折した経験がある」という方には、マンツーマンレッスンに加えて、充実した指導・サポートを受けられるコーチング型のオンライン英会話がおすすめです。

ここでは、コーチング型のマンツーマンオンライン英会話を紹介します。

各社 おすすめポイント
NLPE 世界基準の語学学習法とコーチング技術を組み合わせたオンライン完結型のコーチングで、
英語以外のスキルも身に付く
RIZAP ENGLISH 専属トレーナーによる手厚いサポートにより、短期間での英語力の上達を目指せる

NLPE

NLPE

NLPEは、「世界基準の語学学習法」と「コーチング技術」を組み合わせた、オンライン完結型の英語コーチングスクールです。

自分の英語学習やキャリアにおける問題点の特定と解決の方法、セルフコーチング、他者へのコーチングの手法などを学ぶことができます。

日本人の英語学習を妨げている「自己肯定感」「苦手意識」「固定概念」などを根本から変えることで、英語学習を邪魔する要素を取り除き、「脳が自然と英語を習得できる状態」を目指します。

また、脳の仕組みを利用した英語の効率的な学習法も学ぶことができます。

学習プランは「マスター」「プラクティショナー」「シルバー」の3つが用意されており、それぞれセッション回数や期間は下表のようになっています。

マスター
(上級)
プラクティショナー
(中級)
シルバー
(初級)
セッション回数 20回 12回 3回
期間 7ヶ月 3ヶ月 3ヶ月
セッション時間/回 60分 60分 60分
料金 680,000円 480,000円 180,000円

「問題特定」→「問題解決・学習促進」→「自己プランニング・習慣化」という3ヶ月の学習フローでスキルや思考を身に付けていきます。

英語力を短期間で伸ばしたい人はもちろん、キャリアアップやスキルアップを目指したい人、これからの時代に必要とされる英語力を身に付けて自分を変えたい人におすすめしたいコーチングスクールです。

メリット

  • 目標達成に向けた手厚い学習サポート
  • 英語以外のスキルが身に付く
  • 英語の苦手意識やコンプレックスを解消できる

デメリット

  • 料金が割高

サービス詳細

料金 入会金:50,000円
(体験レッスン受講者は無料)
+
・マスター:680,000円
(体験レッスン受講者:580,000円)
・プラクティショナー:480,000円(体験レッスン受講者:380,000円)
・シルバー:180,000円
(体験レッスン受講者:110,000円)
レッスン回数 3回~20回
講師の国籍 日本人講師
レッスン受講可能時間 10時-21時
無料体験 1回
NLPE 公式サイト
※無料体験レッスンあり

RIZAP ENGLISH

RIZAP ENGLISH

RIZAP ENGLISHは、コーチング型のオンライン英会話です。

専属トレーナーが日々の学習を計画し、徹底的にサポートしてくれるので、短期間で効率良く英語力を伸ばすことができます。

たとえば、RIZAP ENGLISHの英会話コースでは、次のような学習サポートを受けられます。

  • メールでの相談対応
  • 学習プランニング
  • 学習の振り返り
  • 英語学習に関するアドバイス

これに加えて、24時間いつでも利用できるオンライン英会話「Cambly」を使用して、ネイティブ講師とマンツーマンで英語を話す練習をすることができます。

ただし、RIZAP ENGLISHでは、専属トレーナーから1日3時間程度かかる課題を与えられますので、学習時間を確保するのは容易ではありません。

専属トレーナーが日々の英語学習をサポートしてくれるとは言え、最終的に英語を勉強するかしないかは自分次第です。

そのため、RIZAP ENGLISHは、1日3時間以上英語の勉強に取り組める人、本気で英語力を伸ばしたい人におすすめです。

短期間で効率良く英語を学びたい人や、英語の苦手な部分をピンポイントで克服したい人は、無料カウンセリングに申し込んでみてください。

メリット

  • 専属トレーナーによる学習サポート
  • 全額補償制度を完備

デメリット

  • 日本人講師/フィリピン人講師のみ
  • 料金が高い

サービス詳細

料金 【英会話コース】
・16回:437,800円
・24回:580,800円
・32回:723,800円
レッスン回数 16~32回
※Cambly週5回付き
講師の国籍 ・日本人講師
・フィリピン人講師
レッスン受講可能時間 7時-23時
無料体験 1回(無料カウンセリング)
RIZAP ENGLISH 公式サイト
※無料カウンセリングあり

マンツーマンでおすすめのオンライン英会話:子供向け

次に、子供におすすめのマンツーマンオンライン英会話を紹介します。

「ABCの初歩から子供に英語を学ばせたい」「我が子は英語が得意だから、マンツーマンで英語をどんどん学んで欲しい」などという親御さんは、ぜひ参考にしてください。

各社 おすすめポイント
リップルキッズパーク 子供一人でも、兄弟や親子でレッスンを分け合っても低価格でお得に利用できる
GLOBAL CROWN 日英バイリンガル講師からマンツーマンで英語を学べる
NovaKid 英語を教える資格(TESOL、TEFL、CELTAなど)を持っている講師がレッスンを担当する

リップルキッズパーク

リップルキッズパーク

リップルキッズパークは、3歳から高校生までを対象とした子供専門オンライン英会話です。

レッスン回数や時間、レベルなどを自由に選ぶことにより、子供一人ひとりに合った最適な英会話レッスンを受けることができます。

リップルキッズパークの特徴は、子供を指導した経験が豊富なプロ講師群が在籍しているところ。

経験豊富なフィリピン人講師が子供一人ひとりのレベルに合わせてマンツーマンでレッスンをしてくれるので、英語初心者のお子さんでもABCからムリなく英語を学ぶことができます。

また、親子や兄弟でアカウントを共有し、レッスンを分け合うことができるのもおすすめポイントの一つです。

たとえば、月額7,370円の「しっかり週3回プラン」に加入した場合、上の子が週2回、下の子が週1回といったようにレッスンを分け合えるのでお得に利用できます。

「兄弟で一緒に利用できる子供専用オンライン英会話を探している」という方にピッタリのオンライン英会話です。

メリット

  • コース内容が充実
  • 家族・兄弟でアカウントのシェアが可

デメリット

  • フィリピン人講師のみ

サービス詳細

料金 ・週1回:月3,300円
・周2回:月5,280円
・週3回:月7,370円
・週4回:月9,130円
・週5回:月10,450円
レッスン回数 週1~5回
講師の国籍 フィリピン人講師
レッスン受講可能時間 平日:7時-22時55分
土日:10時-18時55分
無料体験 2回
公式サイト
※無料体験レッスン2回あり

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)画像

GLOBAL CROWNは、日英バイリンガル講師が担当するマンツーマン英会話レッスンを受けられる、子供向けのオンライン英会話です。

対象年齢は3歳から小学校高学年の12歳までとなっています。

子供がレッスンで緊張してしまったり、万が一のトラブルに遭遇したりした際は、講師が日本語でフォローできるため、英語に苦手意識があるお子さんでも安心して英語を学ぶことができます。

また、1回あたりのレッスン時間は、子供が集中しやすいように20分とやや短めに設定されています。

子供に「楽しかった!またやりたい!」と思ってもらえるようなレッスン内容・カリキュラムになっており、半年後の継続率は94%と多くの子供が長い期間レッスンを継続できています。

GLOBAL CROWNは、初めて英語を学ぶお子さんはもちろん、英語が得意なお子さんも、楽しく英語学習を継続できるおすすめのオンライン英会話です。

メリット

  • レッスン回数無制限
  • 日英バイリンガル講師がレッスンを担当

デメリット

  • レッスン受講可能時間が短い
  • 料金はやや割高

サービス詳細

料金 ・週1回:月8,330円
・週2回:月10,880円
・週3回:月12,580円
・週4回:月15,130円
レッスン回数 週1~4回
講師の国籍 日英バイリンガル講師(日本人)
レッスン受講可能時間 平日:15時-21時
日曜日:10時-17時
無料体験 2回
GLOBAL CROWN 公式サイト
※無料体験レッスンあり

NovaKid

NovaKid

NovaKidは、アメリカのサンフランシスコに本社がある、4歳~12歳の子供向けのオンライン英会話スクールです。

CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)に対応した独自のカリキュラムに沿ったレッスンを提供しており、世界標準の英語を楽しく学ぶことができます。

NovaKidでは、英語を教える資格(TESOL、TEFL、CELTAなど)を持っている講師がレッスンを担当します。

ほとんどの講師は日本語を話すことができないものの、カラフルなスライドを用意して講師がジェスチャーや表情を使って丁寧に説明してくれるので、「英語を英語のまま理解する力」を身に付けることができます。

NovaKidでは、英語の教員資格を持つネイティブレベルの講師によるレッスンを受けられる「スタンダード」と、英語の教員資格を持つネイティブ講師によるレッスンを受けられる「プレミアム」の2つのプランから選ぶことができます。

費用を抑えたい場合は前者を、ネイティブ講師からマンツーマンで英語を教わりたい場合は後者のプランを選ぶことをおすすめします。

メリット

  • レッスン回数無制限
  • ネイティブ/ネイティブレベルの講師によるマンツーマンレッスン

デメリット

  • 午前中のレッスン受講不可
  • レッスン料金がやや割高

サービス詳細

料金 【スタンダード】
・週2回:11,840円/4週間
・週2回:57,360円/12週間
【プレミアム】
・週2回:20,720円/4週間
・週2回:57,360円/12週間
レッスン回数 週2回
講師の国籍 ・ネイティブ講師
・ネイティブレベルの講師(多国籍講師)
レッスン受講可能時間 13時-22時30分
無料体験 1回
NovaKid 公式サイト
※無料体験レッスンあり

オンライン英会話のマンツーマンレッスンの費用相場

オンライン英会話のマンツーマンレッスンの費用相場

一般的に、「オンライン英会話スクールは通学型英会話スクールと比べると費用が安い」と言われていますが、具体的にどのくらい安いのか気になりますよね。

オンライン英会話でマンツーマンレッスンを受ける場合の相場は、月額6,000円~10,000円ほどです。

もちろんスクールやコースによって幅がありますが、「毎日1回25分程度のレッスンを受けられて月額6,000円~10,000円」という料金設定が多いようです。

また、通常英会話スクールに通うとなると、入学金や教材費といった費用が別途かかりますが、オンライン英会話の場合はレッスン料金以外基本的に無料です。

入会金 無料
レッスン料金 月額6,000円~10,000円
教材費 無料

オンライン英会話で効果を出すポイント

オンライン英会話で効果を出すポイント

オンライン英会話を使って効果を出すためのポイントを4つ紹介します。

「途中で挫折したくない……」「オンライン英会話で英語を話せるようになりたい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

  • 毎日レッスンを受ける
  • 3ヶ月以上継続する
  • 教材を使ってレッスンを受ける
  • 予習と復習の時間を確保する

毎日レッスンを受ける

オンライン英会話で効果を出すには、毎日レッスンを受けることが大事です。

逆に言えば、英会話の練習を継続することさえできれば、程度の差こそあれ、必ず英語力の成長を実感できます。

しかし、毎日1回レッスンを受けることを継続するのは容易なことではありません。

特に仕事が忙しい社会人の場合、「今日は仕事が忙しかったからレッスンは明日にしよう」「休日にまとめてレッスンを受けよう」などと、ついサボり癖が付いてしまいがちです。

オンライン英会話で英語を話せるようになりたいなら、「どんなに忙しくても、毎日1回レッスンを受ける」という強い信念が必要です。

毎日1回レッスンを受けられるスクールや、回数無制限で利用できるスクールなどを選んで、毎日英会話レッスンを受けるようにしましょう。

3ヶ月以上継続する

オンライン英会話の効果を実感するには、目安として少なくとも3ヶ月以上の月日が必要だと言われています。

毎日レッスンを受けても、それ数週間~1ヶ月しか続けられなければ英語力は上達しません。

最初は効果を実感しにくいかもしれませんが、それでもコツコツレッスンを継続していれば、そのうち必ず英語力は上達します。

数週間~1・2ヶ月レッスンを受けただけで、効果がないと言ってすぐに諦めず、最低でも3ヶ月はレッスンを継続してみましょう。

教材を使ってレッスンを受ける

オンライン英会話のレッスンには、大きく分けて「教材を利用したレッスン」と「フリートーク」があります。

オンライン英会話を利用して効率良く英語力を伸ばすには、レッスン教材を利用してレスンを受けることをおすすめします。

というのも、フリートークのレッスンは目的がはっきりとしておらず、ダラダラと時間を使ってしまうことが多いからです。

また、初心者の場合、講師と自由に英語でコミュニケーションを取れるほどの英語力が身に付いていないことも考えられます。

英語力を効率良く伸ばすためには、「文法」「発音」「ビジネス英会話」など、英語を学ぶ目的に合った教材を使ってレッスンを受ける必要があります。

予習と復習の時間を確保する

オンライン英会話で効果を出すには、レッスン前の予習とレッスン後の復習に取り組むことも大切です。

レッスン前に教材に目を通し、語彙を確認したり本文を音読したりしておけば、20~25分という限られたレッスン時間を会話練習やディスカッションに使うことができます。

また、レッスン後に復習に取り組むことで、その日のレッスンで新しく学んだことをしっかり記憶に定着させることができます。

さらに、予習と復習を習慣にすることには、レッスン時間以外に学習時間を確保できるというメリットもあります。

一般的に、言語を習得するには数千時間に及ぶ学習時間が必要だと言われていますから、毎日20~25分のレッスンを1回受けるだけでは、一定の英語力を身に付けるまでにかなりの年月がかかってしまいます。

オンライン英会話で効率良く英語力を上達させたいなら、毎日25分のレッスンに加えて、予習・復習に取り組むようにしましょう。

マンツーマンレッスンを受けられるオンライン英会話一覧表

オンライン英会話の始め方・手順

「オンライン英会話を始めてみようかな?」と考えている方に向けて、オンライン英会話の始め方をわかりやすく解説します。

オンライン英会話の始め方の大まかな流れは、どのスクールでもほとんど違いはありません。

ここでは、基本的なオンライン英会話の始め方を手順に沿って解説していきますね。

1.無料会員登録をする
2.無料体験レッスンを予約する
3.無料体験レッスンを受ける
4.気に入ったら有料プランに加入する

  1. 手順1.無料会員登録をする

    気になっているオンライン英会話の公式サイトにアクセスし、無料会員登録をします。

    「無料体験レッスンはこちら」「無料会員登録はこちら」といったページから、指示に沿って登録を済ませましょう。

    スマホやタブレット、パソコンのいずれの端末でもOKです。

  2. 手順2.無料体験レッスンを予約する

    無料会員になったら、次は無料体験レッスンを予約しましょう。

    体験レッスンの予約方法はスクールによって異なりますが、講師やレッスン日時を指定して予約する方法が一般的です。

    レッスンを受けてみたい講師を選び、都合の良い日時でレッスン予約を入れてみましょう。

  3. 手順3.無料体験レッスンを受ける

    体験レッスンを予約した日時になったら、実際にレッスンを受けましょう。

    オンライン英会話は「英語を話せない人が英語を勉強する場所」ですので、英語をうまく話せなくても心配する必要はありません。

    今持っている英語の知識を使って、できる範囲で講師と英語でコミュニケーションを取ってみましょう。

    無料体験レッスンは、有料プランへの加入を決める大切な判断材料になるため、「自分に合っているか」「続けられそうか」「講師の雰囲気はどうか」などをチェックしましょう。

  4. 手順4.気に入ったら有料プランに加入する

    もし体験レッスンを受けて「利用したい」と思えるスクールに出会えたら、有料プランに加入しましょう。

    スクールによって、レッスン回数やレッスンを受けられる講師の国籍、学べる内容などが異なりますので、自分に合ったコースを慎重に選びましょう。

マンツーマンレッスンを受けられるオンライン英会話一覧表

マンツーマンオンライン英会話のよくあるQ&A

マンツーマンレッスンとグループレッスンのどちらを選ぶのがいいですか?
オンライン英会話を利用するなら、基本的にマンツーマンレッスンがおすすめです。

実際に多くのオンライン英会話スクールでは、25分でたくさん英会話の練習ができるようマンツーマン形式を採用しています。

また、マンツーマンレッスンを選ぶことで、レッスン内容を受講者のレベルに合わせてカスタマイズしやすいというメリットもあります。

ただし、どうしてもグループレッスンを受けたい場合は、定額でマンツーマンレッスンを月8回、グループレッスンを月30回受けられる「EF English Live」がおすすめです。

講師はネイティブの方がいいですか?
マンツーマンで英語を学ぶなら、講師はネイティブの方がいいと一概に言うことはできません。

なぜなら、講師の国籍によってメリット・デメリットが異なりますし、学習者の英語レベルによっても選ぶべき講師が違ってくるからです。

たとえば、ネイティブ講師を選ぶメリットとしては、自然な発音やイントネーション、ネイティブがよく使う語彙やフレーズを学べることが挙げられます。

しかし、英語初心者の方の場合、ネイティブ講師は話すスピードが速かったり、ネイティブを前にすると緊張してしまったりすることがあるため、フィリピン人講師や日本人講師を選ぶ方がいいこともあります。

国籍はあくまでも判断材料の一つとして捉え、英語の教え方やフィーリングなどが自分に合う講師を見付けましょう。

最初のレッスンでは何を話せばいいですか?
最初は、お互いの自己紹介から始めます。後は、講師がフォローしてくれるのでそれほど心配することはありません。

オンライン英会話レッスンを初めて受ける場合、「講師と何を話せばいいの?」と不安に感じてしまいますよね。

しかし、基本的には講師がフォローしてくれるので、心配しなくても大丈夫です。

まずは、お互いの自己紹介から始めて、徐々に英語を話すことに慣れていきましょう。

おすすめのマンツーマンオンライン英会話についてのまとめ

今回は、マンツーマン英会話レッスンを受けられる、おすすめのオンライン英会話を紹介しました。

本記事で紹介したオンライン英会話の特徴を以下の表にまとめたので、もう一度確認してください。

目的 各社 特徴 無料体験
初心者向け ネイティブキャンプ 回数無制限でレッスンを受けられる 7日間
産経オンライン英会話Plus 家族でアカウントシェアが可能 4回
QQ English 正社員のプロ講師から学べる 2回
Kimini英会話 学研が独自に開発した教材・プログラムで学べる 10日間
ワールドトーク 日本人講師から学べる 1~3回
(780ポイント分)
レアジョブ フィリピン人講師+日本人講師から学べる 2回
ネイティブ講師 DMM英会話 ネイティブ講師が多数在籍 2回
EF English Live EF認定のネイティブレベル/ネイティブ講師から学べる マンツーマン:1回
グループ:3回
コーチング NLPE コーチングで英語以外のスキルも身に付く 1回
RIZAP ENGLISH 専属トレーナーによる手厚いサポートを受けられる 1回
子供向け リップルキッズパーク 兄弟・親子でレッスンを分け合える 2回
GLOBAL CROWN 日英バイリンガル講師がレッスンを担当する 2回
NovaKid 英語を教える資格を持つプロ講師から学べる 1回

どのオンライン英会話スクールも、無料体験を用意していますので、少しでも気になったスクールがあったらぜひ無料体験レッスンを受けてみてくださいね。